新設計でより軽くなった13.3型に注目――「LAVIE Hybrid ZERO」2017年春モデル登場2017年PC/タブレット春モデル

» 2017年02月07日 11時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 NECパーソナルコンピュータは2月7日、「LAVIE Hybrid ZERO」の2017年春モデルを発表した。店頭販売モデルは3月2日に出荷を開始する予定だ。また、Web直販モデルについても同時期の出荷開始を予定している。

13.3型モデル:「2in1」に一本化し設計を刷新

 初代の「LaVie Z」から数えて4世代目となる13.3型モデルは、クラムシェル(タッチ非対応)タイプを廃止し、全モデルが画面が360度回転する2in1(タッチ対応)タイプとなった。また、設計を刷新することでボディーの小型化と本体の軽量化を実現している。

 CPUは全モデルともに第7世代Core iプロセッサ(Kaby Lake)を採用し、非光沢のフルHD(1920×1080ピクセル)IPS液晶を搭載する。ボディーカラーはプレシャスゴールド、メテオグレー、ムーンシルバーの3色から選択できる。

LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAG LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAG(HZ750/GAのプレシャスゴールドモデル)
LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAB LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAB(HZ750/GAのメテオグレーモデル)
LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAS LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAS(HZ750/GAのムーンシルバーモデル)

 店頭販売モデルはWindows 10 Homeをプリインストールし、「Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」のライセンスが付属する。

 CPUは最上位モデルの「HZ750/GA」がCore i7-7500U(2.7〜3.5GHz)、中位モデルの「HZ550/GA」がCore i5-7200U(2.5〜3.1GHz)、下位モデルの「HZ350/GA」がCore i3-7100U(2.4GHz)を搭載している。

 メインメモリはHZ750・HZ550が8GB(4GB×2)、HZ350/GAが4GBのLPDDR3メモリを搭載する(いずれも増設・変更不可)。SSDはHZ750・HZ550が256GB、HZ350/GAが128GBを搭載する(いずれもSerial ATA接続)。バッテリー駆動時間(JEITA 2.0基準)はHZ750・HZ550が約10時間、HZ350/GAが6.5時間となっている。

 インタフェースはUSB 3.1(Type-A)×1、USB 3.0×1(Powered USB対応)、HDMI出力×1、イヤフォンマイク端子×1、SDXCメモリーカードスロット×1、電源端子を備えている。

 本体サイズは305(幅)×205(奥行き)×16.9(厚さ)mmで、重量はHZ750・HZ550が約831g、HZ350/GAが13.3型2in1 PCとしては世界最軽量の約769gとなっている。なお、この重量の差は搭載するバッテリー容量の違いに由来している。

 店頭販売モデルの市場想定価格は以下の通り(いずれも税別)。

  • HZ750/GA:20万4800円前後
  • HZ550/GA:18万4800円前後
  • HZ350/GA:16万4800円前後

11.6型モデル

 11.6型モデルについては、基本的には2016年春モデルのマイナーチェンジとなる。

 店頭販売モデルはSIMロックフリーのLTE/3G通信(ワイヤレスWAN)機能を備える「HZ330/GA」と、同機能を備えない「HZ300/GA」を用意する。ボディーカラーはストームブラック(HZ300/GAのみ)とムーンシルバーの2色展開となる。

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/GAS LAVIE Hybrid ZERO HZ300/GAB(HZ300/GAのストームブラックモデル)
LAVIE Hybrid ZERO HZ300/GAS LAVIE Hybrid ZERO HZ300/GAS(HZ300/GAのムーンシルバーモデル)

 いずれも基本仕様は同一で、Windows 10 Homeをプリインストールし、「Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」のライセンスが付属する。CPUはCore m3-6Y30(0.9〜2.2GHz)、メインメモリは4GBのLPDDR3メモリ(増設・変更不可)、ストレージは128GBのフラッシュメモリーを搭載している。ディスプレイは非光沢のフルHD(1920×1080ピクセル)液晶となっている。バッテリー駆動時間(JEITA 2.0基準)は単体時が約3時間、モバイルパワーキーボード(付属)装着時が約4.7時間となる。

 本体サイズは単体時が292(幅)×192.5(奥行き)×7.6(厚さ)mm、モバイルパワーキーボードを装着時が294(幅)×206.5(奥行き)×13.4〜17.9(厚さ)mmとなる。重量はHZ330/GAが約410g、HZ300/GAが約398g(モバイルパワーキーボード装着時は約388g増し)だ。

 店頭販売モデルの市場想定価格は以下の通り(いずれも税別)。

  • HZ330/GA:17万9800円前後
  • HZ330/GA:16万4800円前後

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー