アクロニス、ランサムウェア防御機能も備えたバックアップソフト「Acronis True Image 2018」

» 2017年09月20日 15時18分 公開
[ITmedia]

 アクロニス・ジャパンは9月20日、同社製個人向けバックアップソフト「Acronis True Image」の最新版「Acronis True Image 2018」を発表、本日よりダウンロード版販売を開始する(パッケージ版は10月13日予定)。価格は「Acronis True Image 2018 Standard」1ライセンス版が5480円(税込み)。ほか3ライセンス/5ラインセンス版や、クラウドストレージも付属する上位版の「Acronis True Image 2018 Advanced」「同 Premium」(サブスクリプションライセンスとして提供)も用意される。

photo

 OSやブート情報などを含んだ完全複製に対応するバックアップソフト。今回のバージョンでは、AIベースの技術によりランサムウェア攻撃の検知と遮断を行える「Acronis Active Protection 2.0」を搭載したのが特徴だ。

 ほか、イメージバックアップを仮想ドライブ形式で利用できる変換機能や、バックアップデータを同社提供のクラウドストレージに保存できるクラウドバックアップ機能なども備える。モバイルデバイスのバックアップもサポート、台数無制限でバックアップを行うことが可能だ。

 対応OSはWindows 7/8/8.1/Home Server 2011/10、Mac OS X 10.10〜10.12。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月19日 更新
  1. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  2. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  3. OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり (2025年06月18日)
  4. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  5. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  6. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  7. GIGABYTE(ギガバイト)の一部ノートPCが「Windows Update」後に起動できないトラブル 適用を見合わせるように呼びかけ (2025年06月17日)
  8. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  9. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  10. 仕事効率爆上がり? 入力しやすいPFUの「HHKB」と作業領域を増やすモバイルディスプレイがお得 (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー