今時のゲーミングPC、予算感は15万〜30万円が標準的?古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ)

» 2019年04月22日 17時20分 公開
[古田雄介ITmedia]

 初任給や初バイト代などが入った直後の大型連休は、マシン一式を組み立てる需要が増すとアキバの方々で聞く。最近はゲーミングPCを組みたいというユーザーが多いそうなのだが、そこでよく語られる予算の目安は「本体だけで15〜20万円、周辺機器込みで20〜25万円前後」だ。「本体10万円でもギリギリOK」と言われた2010年代前半から考えると、ずいぶん高値にシフトした感がある。

上がる要因はYouTube、光モノ、Pascal――ゲーミングPCの予算感

 その要因を、街のショップに尋ねた。

 パソコン工房 秋葉原BUYMORE店は「確かに、Sandy Bridgeが登場した2011年頃はCore i7の最上位が3万円で買えましたし、為替の関係もあって全体的にパーツが安かったですね。ただ、今も内蔵GPUやGeForce GTX 1050Tiカードを使えば10万円でゲームが楽しめる構成が組めなくはないんですよね。お客さんが求めるゲーミングPCの最低ラインではなくなっているというだけで」と語る。

パソコン工房 パソコン工房 秋葉原BUYMORE店に貼られている「普通のゲーミングPC」構成表
パソコン工房 予算目安は税込み12〜13万円となっている

 “最低ライン”が底上げされた理由には、人気PCゲームの要求スペックの上昇が挙げられることが多い。その根本をたどると「家庭用ゲーム機のスペックが上がったことで、『せっかくPCでゲームをやるならハイスペックを』という要望が高まっているのはあるでしょう」(ドスパラ秋葉原本店)という話も。

 加えて、著名なプロゲーマーが使っているPCへの憧れが醸成されていることも無視できない。「YouTubeやeスポーツイベントなどを通して、憧れのゲーマーさんと同じ構成のマシンがほしいと考える人は増えていると思います。液晶やキーボードも含めて」(パソコンSHOPアーク)

 また、強化ガラスパネルを採用したケースや光モノの流行などで、マシンの外観に予算をかけるのも定番になっている。TSUKUMO eX.は「光モノでも、マザーボード制御よりも、より高価なCorsairやNZXTなどの専門ブランドでそろえる人が増えています。ここに注力するとさらに数万円の予算が必要になるので、トータルで考えると重要なポイントとなりそうですね」と話していた。

ツクモ TSUKUMO eX.の6階にある光モノ展示コーナー

 マシンスペックの最低ラインは大きく変わらないものの、そこから上積みするバリエーションが増え、憧れという引力が増したことで、全体として予算感がアップしているそうだ。それが顕著になったのは、Pascalアーキテクチャー(GeForce 10シリーズ)の登場というのは多くのショップの共通意見だ。

 「あそこでハイエンドクラスの単価がググンとアップしましたからね。昔ならエンスージアスト向けだった7〜8万円から10万円超えのグラフィックスカードが、わりと普通の選択肢になった。今だと『ゲーミングならRTXじゃないと』という人も珍しくないですしね」(パソコン工房 秋葉原BUYMORE店)

 大型連休にはどんなマシンが多く組まれるのか。引き続き注目していきたい。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月19日 更新
  1. 無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始 (2024年03月17日)
  2. ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き (2024年03月18日)
  3. 最高6.2GHzで動作するCoreプロセッサ現行最上位の「Core i9-14900KS」がデビュー! (2024年03月18日)
  4. 外付けGPU「ONEXGPU」でビジネスノートPCをパワーアップしてみた オンライン会議における“もっさり”の解決策になる? (2024年03月19日)
  5. 総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように (2023年04月13日)
  6. ロープロで2スロット厚! NVIDIA RTX 2000 “Ada世代”のグラフィックスカードが登場! (2024年03月16日)
  7. 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント (2024年03月14日)
  8. PCの累計生産台数5000万台突破目前! 「島根富士通」が出雲にある理由 (2024年03月15日)
  9. Copilotで画像を生成できる「Image Creator」を試してみよう (2024年03月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー