Amazonでも発売された「PasocomMini PC-8001 PCGセット」を再起動してみた(1/2 ページ)

» 2020年10月09日 12時00分 公開
[作倉瑞歩ITmedia]

 登場当初は「LAVIE Pro Mobile」特別モデルの購入者が手に入れられたハル研究所の「PasocomMini PC-8001」(以下、PC-8001)だが、好評を博した結果、2020年10月に「PasocomMini PC-8001 PCGセット」として一般発売された。そして9月10日からはAmazonで取り扱いを開始し、同日に無料アップデートが実施され、新たに往年のナムコのアーケードゲームの移植作「スーパーギャラクシアン」と「ディグダグ」「ラリーX」の3タイトルが加わった。

PC-8001 Amazonでの取り扱いを開始した「PasocomMini PC-8001」。PC-8001の周辺機器である「PCG8100」も付属する

 PC-8001については、2020年の発表時に下記のような記事を掲載済みだ。

 ここでは、その後の追加情報としてアップデートされたソフト3本を取り上げる。

移植度の高い「スーパーギャラクシアン」

PC-8001 PC-8001向けに移植された「スーパーギャラクシアン」

 当時、「スペースインベーダー」の洗礼を受けた筆者が次に衝撃を受けたのが「ギャラクシアン」だ。1979(昭和54)年に登場したギャラクシアンだが、上から降ってくるエイリアンを自機「ギャラクシップ」で打ち落としていくというゲーム。エイリアンはただ落ちてくるだけでなく攻撃しながら襲ってくるので、弾のタイミングを計って攻撃しなければならない。当時中学3年生だった筆者は、ゲーセンで100円玉を積み上げてプレイしたものだ。

 今回アップデートで採用されたのは、このギャラクシアンをPC-8001に移植したスーパーギャラクシアンだ(1981年にハル研究所が移植)。エイリアンはその配置に応じて赤やピンク、青で描かれているが、下に降りてきたときには緑色に変化するなど、白黒のブラウン管に色セロハンを貼ってカラーっぽくしたチープなボディーでプレイした当時を思い出す。スーパーギャラクシアンで驚くのはBGMだ。ビープ音で構成されているとは思えないほど、再現度の高いものとなっている。

PC-8001 エイリアンが上から降ってくるのも特徴の1つ
PC-8001 やられてしまったときの表現も似ている

これまた懐かしい「ラリーX」

PC-8001 アップデートで収録された「ラリーX」

 ラリーXは、画面内を上下/左右に動き回ってフラッグを集めていくのが目的だ。左のメイン画面の他、フラッグや敵のクルマであるレッドカーがどこにいるのか大まかなレーダー画面が用意されているので、それを参考にクルマを動かしていけばよい。

 なお、ゲーセンでプレイしたときはもう少しキビキビと動いたような覚えがあるが、PC-8001では反応があまりよくない。早め早めにコマンドを入れないと対応が難しい。

 本家ラリーXのリリースは1980(昭和55)年で、1981年にハル研究所が移植した。

PC-8001 赤で表現された敵キャラを避けつつフラッグを取っていく
PC-8001 こんな風に囲まれたら厳しいっす

「ディグダグ」ってこんな感じだっけか?

PC-8001 穴を掘り進んで敵を倒す「ディグダグ」

 最後に取り上げるのはディグダグだ。穴を掘り進んでいき、画面内のモンスターに向けてポンプを発射して膨らませて倒していくというもの。それだけなく、岩を落としてつぶすこともできるので、タイミングを見計らって掘り進めていくことも大事だ。敵はトンネルを移動するだけでなく、地中も移動して向かってくるため、優先順位を付けて倒していくという戦略的な要素も重要となる。

 今回収録されたディグダグだが、1983年に電波新聞社が移植したモノがベースなのでゲーセンで遊んだときの描かれ方とは異なる。マシンパワーがない分、キャラクターの表現がかなり抑えられていて、BGMも断続的にブザーが鳴っているような感じでかなりチープだ。ただしゲーム自体はまさにディグダグなので、当時を懐かしんでプレイすることはできるだろう。なお、当たり判定がキャラクター単位のため、少しでも敵キャラに触れてしまうと死んでしまうので注意しよう。

 ゲーセン版の「ディグダグ」は1982(昭和57)年に登場した。

PC-8001 ポンプを使ってモンスターを膨らませて倒す
PC-8001 残り1匹になると逃げていく

 次に、このPC-8001を“本当のPC”として使ってみよう。

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©2019 HAL Laboratory, Inc.

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー