ゴードン・ムーア氏亡くなる「Intel創業」「ムーアの法則」

» 2023年03月25日 15時00分 公開
[ITmedia]

 3月24日(現地時間)、ゴードン・ムーア(Gordon E.Moore)氏が94歳で亡くなったと、IntelおよびThe Gordon and Betty Moore Foundationが共同で発表した。

2007年9月に開催された「Intel Developer Forum 2007(IDF 2007)」の特別講演より 2007年9月に開催された「Intel Developer Forum 2007(IDF 2007)」の特別講演より

 ムーア氏は1968年7月、同僚のロバート・ノイス(Robert Norton Noyce)氏らとIntelを設立し、CEOや会長職を歴任した。よく知られる「半導体のトランジスタ集積度は毎年2倍になる」(期間は時期により異なる)という「ムーアの法則」(Moore's Law)は、1965年にムーア氏が寄稿した論文に端を発するもので、長らく半導体業界におけるロードマップの指針となった。

Intel創業直後の写真。左からゴードン・ムーア氏、ロバート・ノイス氏、アンディ・グローブ氏 Intel創業直後の写真。左からゴードン・ムーア氏、ロバート・ノイス氏、アンディ・グローブ氏(提供:Intel)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月24日 更新
  1. 無料画像編集ソフト「GIMP」が約7年ぶりの大規模アップデートで3.0に/Google アシスタントが「Gemini」に完全移行 今後数カ月で (2025年03月23日)
  2. GeForce RTX 5080&5070 Ti搭載グラフィックスカードの通常販売が広がる (2025年03月22日)
  3. サンディスクが「WD」「SanDisk」ブランドのフラッシュストレージをセール価格で販売 (2025年03月21日)
  4. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  5. “普通すぎる”のがむしろいい! 1980円でUSBドングル+Bluetoothデュアル対応の「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を試す (2025年03月21日)
  6. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  7. まるでビジネスPCみたいなゲーミングノートPC、モンハンも余裕で遊べる「ASUS TUF Gaming A14」 (2025年03月14日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
  10. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年