プロナビ

Wi-Fi 6E規格Wi-Fiルーターや大容量ストレージ、入力機器も! 最大66%オトクなバッファロー製品セール情報Amazon特選タイムセール祭り

» 2024年01月29日 13時38分 公開
[渡辺まりかITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 Amazon特選タイムセール祭りが始まるのにさきがけ、1月25日に先行セールがスタートしている。PC関連アイテムを展開しているバッファローも先行セールから参戦しており、最大66%オフで出品中だ。

 テレビ録画機能対応HDD、USBメモリーなどのストレージ関連のほか、キーボードやマウスといった入力機器、Wi-Fiルーターなどもセール対象品となっている。

 Amazonタイムセール祭りは2月4日23時59分まで。期間内であっても売り切れることがあるので、気になっていた人は早めにチェックしよう。

バッファロー Amazon特選タイムセール祭りにバッファローが出品している製品の一例

Wi-Fiルーター関連製品がお得

 Wi-Fi 6では、5GHz帯と2.4GHz帯の周波数帯を利用できた。ここへ新たに国の認可に加わった周波数帯が6GHz帯だ。Wi-Fi 6Eでは、これら3つの周波数帯を使えるため、スループットの向上が見込め、さらに利用できる端末も少ないことから通信速度の高速化が実現する。

 そんな新しいWi-Fi規格に対応した製品も続々と登場しており、「AirStation WSR-5400XE6」もその1つだ。6GHz帯と5GHz帯では最大2401Mbps、2.4GHz帯では最大573Mbpsの高速通信が可能。2.5Gbpsまでの高速インターネット回線に対応しているので、光通信などの高速インターネットサービスのメリットを享受できる。

 1GbpsのLANポートを3基搭載しているので、高速で安定した通信を必要とする機器で有線接続が使えるのも魅力的だ。Wi-Fi 6Eに対応したiPhone 15 Proユーザーであれば、ぜひとも使ってほしいWi-Fiルーターだ。

「AirStation WSR-5400XE6」 「AirStation WSR-5400XE6」

テレビ録画用HDDがお得

 録画していたはずの番組を見ようとしたら、HDD不調で録画されていなかった──悔やんでも悔やみきれない瞬間だ。「HDV-LLDC8U3BA/N」ならそうした事態を防げるかもしれない。

 「みまもり合図 for Android 搭載テレビ」に対応しており、自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報で録画用HDDの健康状態を把握。異常を事前検知して、アプリのホーム画面または登録したメールアドレスに通知してくれる。また、「みまもり合図 for AV」では、HDV-LLDC8U3BA/Nに搭載しているLEDランプの光で故障予測を通知。その段階でバックアップすれば、録画したコンテンツの消失を未然に防ぐことができる。

 効果的な放熱機構により、連続録画も安心。ごちゃごちゃしがちな配線を隠して背面に出すカバー付属で、インテリア性も高くなっている。

 8TB容量のものであれば、地上デジタル放送を約997時間分、BSデジタル放送でも約706時間分録画可能。撮りためておいて、時間のあるときにゆっくり楽しみたい。

「HDV-LLDC8U3BA/N」 「HDV-LLDC8U3BA/N」

ポータブルSSDがお得

 バックアップ用に複数のPCを利用しているのであれば、データを外付けストレージに保存しておき、そのデータを使って作業したいと思うこともあるだろう。ポータブルSSD「SSD-PE2.0U4SA/N」なら、USB4 Gen3 ×2に対応した高速データ転送が可能。PCの内蔵ストレージのように扱える。最大読み込み速度は毎秒3800MB、最大書き込み速度は毎秒3700MB(1TBモデルは3600MB)だ。

 ユニークなのは、ボディーを両脇から押すと拡張し、冷却ファンが作動する点。アルミ製ボディーの特性に加え、冷却ファンにより効率的に放熱し、パフォーマンスの低下を抑止する。

 Windows、Mac、PlayStation5などで、手軽に容量アップがかなうポータブルSSDだ。

「SSD-PE2.0U4SA/N」 「SSD-PE2.0U4SA/N」

USBフラッシュメモリがお得

 今でも、データの受け渡しに便利に使われているUSBフラッシュメモリ。今回のセールにバッファローは、16GBの小容量から128GBの比較的大きめ容量サイズまでの製品を約10%オフで出品中だ。

 「RUF3-KS128GA-B/N」は、128GB容量で、USB 3.2(Gen 1)に対応したUSBフラッシュメモリだ。端子タイプはUSB Standard-A。ノックスライド式なので、端子部分の思わぬ破損を防ぐことができる。また、ストラップなどを取り付けられるホール付きなので、紛失も防げる。

「RUF3-KS128GA-B/N」 「RUF3-KS128GA-B/N」

NAS関連製品がお得

 自分専用クラウドストレージを実現したいのであれば、NASを構築するのがオススメだ。バッファロー「LinkStation LS720D0802/N」はWindows、Mac、iOS、Androidに対応しており、「WebAccess」機能を使えば、外出先からも保存したデータにアクセスできる。写真や書類、音楽などの他、「nasne」と一緒に使うことで登録した番組を定期的にチェックし、自動的にダビングすることも可能だ。

 前面にあるUSB Standard-A端子に接続すれば、PCを介さずとも、USBフラッシュメモリや外付けHDD、デジタルカメラなどのデータをコピーすることもできる。データを自動的に二重化するRAID1(ミラーリング)機能搭載で、万が一のトラブルにも対応。家中のデータを保存しておくのにピッタリだろう。

「LinkStation LS720D0802/N」 「LinkStation LS720D0802/N」

キーボードやマウスがお得

 毎月の家計簿入力、年に1度の確定申告などで大活躍するのがテンキー付きキーボードだ。今回、バッファローはテンキー付きキーボードを多数出品しているが、44%オフで買える「BSKBB105BK」に注目だ。

 Bluetooth 5.0接続かつマルチペアリング対応で、最大3台の接続先を切り替えて1台のキーボードで操れる。キーピッチは19mm、わずかに弧を描いたキー配置で、快適なタイピングを行える。

 打鍵試験1000万回をクリア。同じキーを1日1000回タイピングしても、1万日(約27年間)もつ計算だ。電源は単三形乾電池1本。1日8時間の利用で約3.7年駆動する。通常価格3153円のところ、1780円となっている。

「BSKBB105BK」 「BSKBB105BK」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月28日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  2. 「スナドラPC」って絵師にはどうなの? ついに利用可能になったワコムドライバで実用性をチェック (2025年03月27日)
  3. キャットタワー付き空気清浄機「LG PuriCare AeroCatTower」が登場 日本先行販売の理由は? (2025年03月27日)
  4. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  5. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  6. 「データプロジェクター」の売れ筋ランキング 個人向けの注目製品が上位にランクイン【2025年3月26日版】 (2025年03月26日)
  7. 20ms以下の低遅延2.4GHz接続とBluetoothに両対応したANC搭載「HyperX Cloud MIX 2」を試す ドングル収納も便利 (2025年03月26日)
  8. 「外付SSD」の売れ筋ランキング【2025年3月27日版】 コンパクトで使い勝手のいい定番商品が多数あり (2025年03月27日)
  9. 5480円でディスプレイ付き! Xiaomiの「165W モバイルバッテリー(一体型ケーブル)」はノートPC用の予備電源として有益だった (2025年03月25日)
  10. 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング 多機能なサードパーティー製に注目【2025年3月25日版】 (2025年03月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年