PCケースはピラミッドや氷山からダイヤモンドへ? AZZAの新作を見てきたCOMPUTEX TAIPEI 2024

» 2024年06月07日 00時00分 公開
[王深紅ITmedia]

 台湾の台北市で開催されている見本市「COMPUTEX TAIPEI 2024」の会場となる台北南港展覧館第1ホールで目を引いたのは、米AZZA Technologiesのブースだ。

 昨今の自作向けPCケースは、ピラーレスケーブルの裏配線といったキーワードが話題だが、それらを意識しつつも独自路線を貫いているのがAZZA Technologiesだ。

米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 AZZA Technologiesのブース。台北南港展覧館第1ホールの4階にある

AZZAにかかると“ピラーレス”もこうなる? そしてこの形状は!

 同社はこれまでも、氷山の輪郭にインスパイアされた「MESA」(CSAZ-811)や4面ガラスパネルで覆われた「SANCTUM」(CSAZ-810)、2つのガルウィングドアを備えた「OVERDRIVE」(CSAZ-807)など、1度見たら記憶に残るPCケースを手がけているが、ブースに飾られていたのもかなりインパクトがあった。

米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 楕円(だえん)形で本格水冷を導入した筒型ケース
米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 これまでの「CUBE」より、さらにピラーレス化を進めたCUBE型ケース
米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 3.5面ピラーレスとも言えるケースだ
米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 俯瞰(ふかん)で見ても何だこれは感が漂うが……
米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 横から見ると、まさにダイヤモンドの形をしているのが分かる
米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 さらに内部に目を移すと、CPUクーラーがピラミッド型になっている
米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 ケース背面のインタフェース

 ダイヤモンドの外観もあっけにとられたが、中を見ていくと水冷ヘッドがピラミッド型になっており、さらなる驚きを得られるのが秀逸だ。価格は499ドルとのことだが、日本でのリリースは今のところないようだ。置き場所はどうするという毎度の問題もあるが、これは物欲以上のものが刺激されるのは間違いなさそうだ。

米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 ピラミッド型ケースも展示されている
米 AZZA Technologies Pyramid ダイヤモンド Diamond PCケース COMPUTEX TAIPEI 2024 独創的なケースだけでなく、スタンダードなPCケースや電源ユニット、冷却ファンなどもラインアップしている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月13日 更新
  1. 実売99万8000円のヌルヌル動くPCケース「Infinite」がひたすら目立つ (2025年07月12日)
  2. AMDのデータセンター向けGPU「Instinct MI350シリーズ」って? 歴史と構造、シリコンなどをチェック! (2025年07月11日)
  3. アドビが「Creative Cloudコンプリートプラン」の名称を変更、8月1日から値上げ (2025年07月07日)
  4. 手のひらサイズでCore Ultra(シリーズ2)はフルに生かせる? 「GEEKOM IT15」を試して分かった驚きの結果 (2025年07月11日)
  5. 「Meta Quest 3S」が3万円台で手に入る! Amazonやヨドバシカメラなどでセール中 (2025年07月11日)
  6. 新型「Fire TV Stick 4K」と「Fire TV Stick 4K Max」はどちらを選べばいい? ポイントをチェック! (2023年10月13日)
  7. 128GBメモリMacの対抗馬か? 日本HPのモバイルワークステーション「HP ZBook Ultra G1a 14inch Mobile Workstation」でローカルLLMを試す (2025年07月10日)
  8. 瑞起がミニPC「X68000 Z2」専用ディスプレイをクラファン形式で単体販売 本体の「セカンドロット」も募集 (2025年07月11日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. 13.3型の電子ペーパー「BOOX Tab X C/NoteMax」を試す “巨大サイズ”が最大の魅力、2機種の違いは? (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー