ASUSが放つ世界初の「Copilot+ PC」となる「Vivobook S 15」(S5507QA)を試す(1/4 ページ)

» 2024年06月18日 15時00分 公開
[マルオマサトITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ASUS JAPANから登場した「Vivobook S 15」(S5507QA)は、6月18日に一斉に発売した世界初のCopilot+ PCのうちの1つだ。

 スリムなボディーにQualcommのSnapdragon X Eliteを搭載しており、Windows 11に加わった新しいローカルAIアプリケーションを体験できる。

 今回は発売前の試作機を借用することができたので、レビューしていこう。評価機の到着時点ではCopilot+ PCの一部の機能のみが使える状態であったため、今回は前編として、写真で詳しい内容を見つつ、ベンチマークテストの結果を速報したい。

 なお、本機の発売は6月18日で、同社直販の価格は税込み24万9800円となっている。

Copilot+ PC ASUS JAPAN S5507 Vivobook S 15 Snapdrogon X Elite Windows 11 ASUS JAPANから登場した「Vivobook S 15」(S5507QA)は、世界初のCopilot+ PCの1つだ。SoCにQualcommのSnapdragon X Elite(X1E-78-100)を搭載している

大柄でスリムなメタルボディーを採用

 本機のボディーサイズは、約352.6(幅)×226.9(奥行き)×14.7〜15.9(高さ)mmで、重量は約1.42kgだ。シンプルなデザインだが、金属製ならではの質感の良さがあり、表面も丁寧な仕上げで、傷や皮脂も付きにくい上質な仕上げがされている。MIL-STD-810Hに準拠したテストをクリアする耐久性も備える。

Copilot+ PC ASUS JAPAN S5507 Vivobook S 15 Snapdrogon X Elite Windows 11 スリムなメタルボディーでデザインはとてもシンプル。表面仕上げのクオリティーは高い。ボディーカラーはクールシルバーのみとなる
Copilot+ PC ASUS JAPAN S5507 Vivobook S 15 Snapdrogon X Elite Windows 11 重量は公称値が約1.42kg、実測で1.43kgだった
Copilot+ PC ASUS JAPAN S5507 Vivobook S 15 Snapdrogon X Elite Windows 11 ボディー前面
Copilot+ PC ASUS JAPAN S5507 Vivobook S 15 Snapdrogon X Elite Windows 11 背面
Copilot+ PC ASUS JAPAN S5507 Vivobook S 15 Snapdrogon X Elite Windows 11 左側面にHDMI出力や2基のUSB4端子、microSDカードスロット、マイク/ヘッドフォン端子がある
Copilot+ PC ASUS JAPAN S5507 Vivobook S 15 Snapdrogon X Elite Windows 11 右側面には2基のUSB 3.2 Gen 1 Standard-A端子が並ぶ
Copilot+ PC ASUS JAPAN S5507 Vivobook S 15 Snapdrogon X Elite Windows 11 液晶ディスプレイは水平まで開く
Copilot+ PC ASUS JAPAN S5507 Vivobook S 15 Snapdrogon X Elite Windows 11 底面手前側にステレオスピーカーが配置され、上部に吸気口がある
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー