#SHIFT

最低賃金の引き上げに関する実態調査 66.2%が賃金の引き上げに「反対」(1/2 ページ)

» 2021年09月18日 15時24分 公開
[ITmedia]

 採用コンサルティング事業を手掛けるプレシャスパートナーズ(東京都新宿区)は、アルバイト・パート採用を行う企業を対象に「最低賃金の引き上げに関する実態調査」を実施した。その結果、最低賃金の引き上げについて賛成か反対かを尋ねたところ「反対」が66.2%、「賛成」が33.8%だった。

「最低賃金の引き上げに関する実態調査」。結果は?(写真提供:ゲッティイメージズ)
最低賃金の引き上げについて

 まず10月1日の最低賃金の引き上げは経営に影響があるかどうかを尋ねると、「影響がある」が35.8%、「とても影響がある」は28.9%だった。

最低賃金の引き上げは経営に影響があるか

 次に経営に影響があると回答した約6割の企業を対象に、どのような対策をするか尋ねた。その結果「サービス価格の見直し、値上げをする」(52.3%)が最多となり、次いで「非正規の残業・シフトを削減する」(38.5%)、「採用を抑制する」(35.4%)となった。

最低賃金引き上げの対応策

 全国労働組合総連合(全労連)が生活に必要な経費を調査すると、最低賃金は1500円以上必要だということが分かった。そこで最低賃金が時給1500円となった際の影響を尋ねると、「とても影響がある」(71.6%)、「影響がある」(18.4%)が全体の約9割を占めた。

最低賃金が時給1500円に引き上げとなった場合の影響

 影響があると回答した約9割の企業を対象に、どのような対策を実施するかを尋ねたところ、「サービス価格の見直し、値上げをする」(57.5%)が最も多かった。10月1日の最低賃金の引き上げについての回答と上位3つは変わらないものの、「非正規を削減する」は10.1ポイント増の19.3%だった。また「人材に変わるテクノロジーに投資する」(22.1%)、「事業規模の縮小を検討する」(9.4%)、「廃業を検討する」(8.3%)のポイントも増加している。

最低賃金が時給1500円に引き上げとなった場合の対応策 
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.