ゲーム感覚で苦手な英語をマスター──「えいご漬けi」

» 2005年05月16日 12時01分 公開
[後藤祥子,ITmedia]

 ドワンゴとプラトは、PC用英語学習ソフトとして人気の「えいご漬け」の携帯版、「えいご漬けi」を開発、5月16日からサービスを開始する。月額利用料金は315円。対応端末はNTTドコモのFOMA900iシリーズ以降および700iシリーズ以降の端末。他キャリア向けサービスも順次提供予定としている。

 「えいご漬けi」は、単語を並べ替えて例文に合った文章を完成させる英語学習ソフト。苦手な表現を選んでトライできる Illustration (C) Akiko Hiramatsu

 プラトのPC用ソフト「えいご漬け」は、初級者から中級者を対象とした英語学習ソフト。2002年にディクテーショントレーニング用ソフト「えいご漬け」、2005年4月に英語の語順と文法ルールを学習できる「えいご漬け文法/語順」がリリースされ、2005年1月末までの累計出荷本数は15万4834本。オンラインショップAmazon.co.jpのソフトウェア販売ランキングでも上位にくい込むなど人気が高いという。

 携帯版は、「えいご漬け文法/語順」を携帯電話向けにアレンジして移植したもので、iアプリとiモードサイトで構成される。iアプリでは和訳に合った英文になるよう単語を並べ替え、文章を組み立てる練習を繰り返すことで英語を学習できる。アプリ内には2230のセンテンスを用意。単語の並べ替え学習については通信が発生しないため、場所を選ばず学習を行える。

 語順をゲーム感覚で並べ替えることで文法を学べる。語順だけでなく、表現に合わせて変わる動詞の変化なども選ぶ


 文章を完成させると、文法の解説や発音を確認できる。学習の成果は、ミスの回数などから判定される級および段位で確認可能

 単語の並べ方や否定文や命令文を学習する「語順トレ」、動詞の使い方や分のつなぎ方、その他さまざまな表現法を学ぶ「文法トレ」のほか、日替わりで新しいセンテンスを10問出題される「今日トレ」が用意され、習熟度に合わせた学習が可能。センテンスを完成させると、ネイティブによる発音を聴いたり、より詳しい解説を読むことができる。

 iモードサイトには、「今日トレ」参加ユーザーのリアルタイムランキングや英和4万461語、和英2万3054語からなる辞書機能、文法の使い方やニュアンスの使い分けを解説するコラムなどが用意される。

 ドワンゴでは、「学生やOLなど英語学習に関心が高い層だけでなく、“英語をもう一度やりなおしたい”と感じている年配ユーザーも試してほしい」(ドワンゴ広報)としている。

 アクセスは「iMenu」-「メニューリスト」-「働く/住む/学ぶ」-「えいご漬けi」から。なお発音の確認や解説などでパケット通信料が発生するため、パケット定額サービスへの加入を推奨している。

 ※画面は開発段階のものであり、製品版で変更になることもあります


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年