BluetoothがUWBに歩み寄る理由

» 2005年05月27日 00時00分 公開
[芹澤隆徳,ITmedia]

 Bluetooth Special Interest Group(SIG)は5月26日、報道関係者を集めてBluetoothの現状とロードマップを説明した。この中で、アジア太平洋・日本担当マーケティングディレクターのエリック・シュナイダー氏は、ゴールデンウィーク中に発表したUWB(Ultra Wide Band)との統合に触れ、早ければ1年以内に技術的な骨子が固まり、数年のうちに対応製品が登場する可能性を示した。

photo Bluetooth SIG、アジア太平洋・日本担当マーケティングディレクターのエリック・シュナイダー氏

 Bluetooth SIGが5月4日に発表した内容は、UWB技術を開発するUWB ForumおよびWiMedia Alliance(WiMAXの推進団体)と協力し、将来的に単一の標準規格へ収斂させようというものだ。PCや家電といった枠を超えて機器がつながり、PAN(Personal Area Network)における大容量ビデオデータの高速転送など新しいアプリケーションの開発に取り組むという。

 詳細は今後詰める予定だが、シュナイダー氏はこの提案が双方に大きなメリットをもたらすと話している。「UWBには、無線規格はあっても上位(レイヤー)の部分がまだない。Bluetoothが持つさまざまなプロファイルやアプリケーションを使うことで、製品開発のスピードを大幅にアップできるだろう。しかも、UWB推進企業は既に認知度の高いBluetoothロゴを入れて製品を販売できる。一方のBluetoothは、480Mbps以上の高速転送ソリューションを手に入れる」(シュナイダー氏)

 同氏が示したアーキテクチャー図には、物理層こそUWBとBluetoothが並んでいるが、UWB MACの上には「Convergence」(収斂)と書かれていた。シュナイダー氏は、「あくまで私見」と断った上で、「初期段階はそれぞれの(規格の)無線を使い、上位にBluetoothのプロファイルなどを載せるのではないか。完全に統合されるのは、第2世代だろう」と話している。

photo Bluetooth SIGが描くUWBとの統合アーキテクチャー。ちなみに「WUSB」はWiMaxの技術をベースにしている

 「まだ課題は残っているが、最も早いタイミングなら、1年以内に統合できると思う。それから18〜24カ月後には対応製品が出るだろう」。同氏が指摘する“課題”は3つ。まず、現状でUWBの使用が認可されているのは米国だけということ。2つめは、パルス技術を使うUWBが混在したとき、どのような無線障害が発生するか未知数ということ。そして3つ目は、ある意味、最も高い障壁になりそうだ。

 「まず、UWB ForumとWiMedia Allianceの間で、UWBを1つにまとめてもらわなければならない」。

 WiMedia Allianceに参画しているのは、Microsoft、Intel、Texas Instruments、Hewlett-Packard、Nokia、Alereon、ソニーなど。一方のUWB Forumは、Freescale Semiconductor、Motorolaなどから構成される。両陣営とも既に対応チップを開発済みで、UWBの標準化を巡っては妥協点を見つけるのは難しい状態だ(関連記事)

 一方、Bluetooth SIGには、IntelやMotorolaといった両陣営の中心的な企業も参加している。このためシュナイダー氏は「Bluetooth SIGは、あくまで中立」としているが、逆にいえば2つの陣営に歩み寄る“きっかけ”を与えているのかもしれない。

 「UWBが実現する高速な機器間接続は重要なアプリケーション。そして消費者には、相互接続性を確保するためのシングルソリューションが必要だ。遅れたら遅れただけ、ダメージが増すことになる」(シュナイダー氏)


photo 会見では、最新Bluetooth機器のデモンストレーションも行われた。上はホワイトボードに書かれた図形をBluetoothでPCに送信する「eBeam」のデモ
photo 日産自動車のナビ
photo LG電子の携帯電話。白い箱は携帯電話を固定電話の端末にするアダプタ。携帯/アダプタ間の通信はBluetooth。携帯電話の電話帳を使い、安価な固定電話回線から発信できるのは便利だ
photo モトローラのヘルメット用Bluetoothヘッドセット。ボタンを押すと電話をとれる。ヘルメットから外して通常のヘッドセットとしても使える

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年