あなたの携帯カメラを「望遠」にするレンズ荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(4/4 ページ)

» 2005年08月22日 21時28分 公開
[荻窪圭,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       
通常のマクロモード

 W21CAのマクロモードで撮影した花であるが、これにクローズアップレンズを付けて撮ってみる。

クローズアップレンズ付

 これだけ近寄ってでかく撮れるのだ。ここまで寄って撮れると楽しい。

 W21CAのようにAF付きのモデルだと、クローズアップレンズをつけてもAFが“よきに計らってくれる”ので楽だ。

 固定フォーカスの端末だと、画面を見ながらピントの合う範囲を見極めないといけない。でも画面を見ながらだいたいピントが合う距離で撮ってみると、なんとかなるもの。通常のマクロモードの半分以下の距離に近寄れると思っていい。

 F900iTの場合だと、

通常のマクロモード

 上のように写っていたものが

クローズアップレンズ付き

 こうなる。これほど分かりやすい成果はないってくらい、近くで撮れるのである。普通のマクロモードでは無理な距離だ。

クオリティはともかく非常に面白い製品

 この製品群のポイントは2つある。1つは、クオリティ面ではやはり大きな期待はできないということ。今回の作例を比べただけでも、ワイコンやテレコンは微妙に歪んだり、流れたり、周辺が「ケラレたり」とそう素晴らしい出来ではない。ただ、もしクオリティを追求すると、このサイズではなかなか収まらなかっただろう。

 もう1つは、機動力が素晴らしいこと。マグネット式なので、面倒くさくないのがいい。あっ、と思ったらさっ、と取りだしてくっつけてやればいいのだ。

普通に撮るとこうだが
さっとテレコンを貼り付けてやれば大きく撮れる

 こんなシチュエーションにも対応できるのである。

 クオリティと実用性で考えれば、一番お勧めはクローズアップレンズ。次は広い範囲が撮れて楽しいワイコン、3番目にデジタルズームとの併用という条件でテレコンという感じだろうか。

編集部からのお知らせ

 荻窪圭 氏による携帯カメラ機能のレビュー連載「ケータイカメラ画質研究ラボ」が、リ ニューアルしました。新連載では画質比較に止まらず、その携帯カメラが「どん な特徴を持っているか」「どう使うと楽しいか」を積極的に取り上げていきます。 引き続き、ご愛読いただけますようよろしくお願いします。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年