au新料金プランは分かりにくい?ITmedia デジタルライフスタイル通信

» 2017年07月24日 12時56分 公開
[田中聡ITmedia]

ITmedia デジタルライフスタイル通信の注目記事

担当者より

 7月はauの新料金プランが大きな話題を集めました。

 「auピタットプラン」は1GB〜20GBの5段階で自動で通信料が決まる形になり、同じ容量でも従来プランより安くなりました。20〜30GBの「auフラットプラン」も、従来の20〜30GBプランより大幅に安くなりました。

 一方で、新プランには「毎月割」が付かず、さらに「テザリングオプション」が2018年4月以降は有料になるなど、注意点もあります。さらに、組み合わせられる音声プランが3種類あり、「ビッグニュースキャンペーン」や「auスマートバリュー」との組み合わせによっても料金が変わるという……。最初にニュースリリースを見たときに、「え、えーと……」と混乱したのは私だけじゃない……はずです。

auピタットプラン 発表会場で配られた、新料金プラン「auピタットプラン」のニュースリリース。パターンが多すぎて、初めて見たときに「え、え?」と一瞬混乱しました

 ドコモが導入した「docomo with」は、毎月1500円をずっと割り引くというシンプルな内容ですが、auの新プランは正直いくら安くなるのかが分かりにくく、これは売場でも混乱するんじゃないかと心配しています。

auピタットプラン 広告では月額1980円が大きく訴求されていますが、月額1980円になるのは、毎月の通信が1GB未満で、ビッグニュースキャンペーンやauスマートバリューを適用した場合なので、注意が必要です

 私も新プランへの乗り換えを検討しているのですが、機種変更の予定がないのでビッグニュースキャンペーンの割り引きが受けられず、どれだけ安くなるのか(そもそも安くなるのか)が分からなかったので、Excelに現プランと新プランの料金を入力して比べてみました。その結果、条件付きではありますが、新プランの方が安くなることが分かったので、ようやく乗り換える決心が付いた次第です。

 auの新プランはdocomo withに比べてプランの対象が広い分、どれだけ安くなるのかが見えにくい面があります。KDDIには、現在のプランや毎月のデータ量から、新プランでどれだけ料金が変わるのかをシミュレーションできるツールを、Webサイトや店頭で用意してほしいですね。

※この記事はメールマガジン「ITmedia デジタルライフスタイル通信」からの転載です。購読申込はこちら


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年