「HP ENVY Phoenix 810-180jp/CT」――赤く光るかっこいいゲーミングPCだ!最新PC速攻レビュー(1/2 ページ)

» 2013年12月26日 15時52分 公開
[石川ひさよし(撮影:矢野渉),ITmedia]
ココが「○」
・ゲーマー心をくすぐるデザイン
・水冷仕様&最新ゲームをサクサク楽しめる高性能
・Beats Audioサウンド
ココが「×」
・Micro ATXなので拡張性はやや劣る
・ショップブランドPCに比べて価格は高め

はじめに:HPがマジメに設計したゲーミングPCは見応え十分

「HP ENVY Phoenix 810-180jp/CT 東京生産 カスタムモデル」

 日本HP、というよりもBTOメーカー各社は、それぞれ独自にゲーミングPCラインを持っている。日本HPの個人向けデスクトップPCラインアップには、「Slimline」のようなスリムモデルが用意されているが、メインはコストパフォーマンスモデルの「Pavilion」、ハイエンドモデルの「ENVY」という2つのモデルがある。

 今回紹介するゲーミングPCは、ENVYのブランドを掲げつつ、加えて「Phoenix」という別名も併せ持った特別モデルだ。ケースはHPのデザインイメージを踏襲しつつも、専用にデザインされており、わずかに傾斜した形状や内部からケース外に漏れる赤いイルミネーションなどは、ゲーマーの心をくすぐる。また、マイクロATXをベースに設計されているため、比較的コンパクトなところも特徴としている。

高さを抑えたマイクロATXベースのコンパクトなケース。斜めに傾いた形状や、内部が見れるクリアパネル採用側面板はまさにゲーマー向け仕様っぽさを感じられる

ボディと製品概要:簡易水冷仕様の静音モデル。メンテナンスもまずまず

 このケース、構造もなかなかユニークだ。電源ユニットを上に置くデザインは一般的だが、マザーボードは上下/左右を逆に配置するスタイル。効果のほどは定かではないが、インパクトはバツグンで、ケースを開く側面板も左右逆になるので、一般的なデスクトップPCとは少し頭の切り替えが必要になることもある。

 内部レイアウトは、前部下に3.5インチシャドウベイ、その上部がグラフィックスカード用のスペースで、前部上が5インチベイ×2基となる。3.5インチシャドーベイはトレイ式を採用しており、自作PCユーザー目線で見ても、メンテナンス性はまずまずだ。

 Micro ATXなりに内部密度は高めだが、グラフィックスカードの交換も難易度はほどほどと感じた。なお、グラフィックスカードには支えもついている。こうした気配りは自作PC用ケースでも上位モデルに見られるもので好感触。ただし、ケーブルマネジメントは裏面配線ではなく、小ぎれいではあるがメインスペースに配線されている。

本体前面/背面。前面インタフェースは、前面上部にあり、USB 3.0×2、オーディオ入出力と、シンプルな構成だ

電源は上部にあるが、マザーボードは上下/左右が逆。この点を除けば内部レイアウトは常識的な配置だ。HDDベイはトレイ式で交換は比較的簡単に行える

 個々のパーツに目を移すと、目にとまるのはまずCPU用の水冷クーラー。自作PCでも一般的となったヘッド・ポンプ一体型のいわゆる簡易水冷クーラーで、9センチ角相当と思われるやや小ぶりなラジエータを組み合わせている。

 当然ファンも一般的な12センチ角ラジエータ用と比べると小ぶりなのだが、静音性の面では十分に静かな部類に入る。なお、評価機のCPUはCore i7-4770Kを搭載しており、標準構成のCore i7-4770をベースにカスタマイズしていることが分かる。ほか、メモリがDDR3-1600の8Gバイトから16Gバイトへ、グラフィックスカードがGeForce GTX 760からGTX 770へ、ストレージは1TバイトHDDから128GバイトSSD+1TバイトHDD×2へとパワーアップされており、試算したところ、標準構成の13万9860円からグッと上がり20万1810円相当(執筆時点)になっていた。

CPUクーラーは簡易水冷仕様。カスタマイズによりCore i7-4770ではなく定格クロックが100MHz高いCore i7-4770Kが搭載されていた

 評価機に搭載されたグラフィックスカードは、リファレンスデザインの製品だった。このあたりはショップブランドPCのようにパーツメーカー側が独自に設計した静音クーラー搭載モデルと比べるとやや動作音が大きめ。ただし、リファレンスクーラーも、従来の製品と比べると静かで冷える仕様になってきており、ベンチマークをループ実行するような場合でもなければ不快というほどの動作音は発しない。

グラフィックスカードは、カスタマイズによりGeForce GTX 770が搭載されていた。リファレンスデザインのカードで、動作クロックなども定格通りの仕様

 そのほか、日本HPというより、ENVYシリーズならではの仕様がオーディオ機能だ。本製品はほかのENVYと同様、Beats Audioが採用されている。ゲームにおいて、その世界観を演出するのは、グラフィックスと同時にオーディオも重要な要素だ。そのオーディオ面での機能として評価できる。

Beats Audioに対応。タスクトレイのアイコンから各種パラメータの調整が可能だ。ちなみに、音声入出力はアクセスしやすい本体上面に搭載されている

関連キーワード

水冷 | 日本 | ゲーミングPC | デザイン | HP ENVY


→HP Directplusで「HP ENVY Phoenix 810-180jp/CT」をチェックする
最新ゲームも快適に楽しめる水冷CPUクーラー搭載のハイスペックPC


icon
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー