現地潜入測定! ヨドバシカメラ「スペシャリスト」の“PC DIYスキル”を試す「電源ユニットは“ぜいたく”してください」(3/4 ページ)

» 2015年09月03日 18時00分 公開
[石川ひさよしITmedia]

そこはAkibaのヨドバシカメラ! マニアックなPCパーツ選択に納得する

 ゲーミングPCの本命となるグラフィックスカードコーナーも、マザーボードコーナーと同じように。振り返れば別メーカーの製品が並んでいるという比較検討に適したレイアウトだ。GPU毎の3DMarkスコアを示したPOP(作成は玄人志向)も掲げている。

GPUのパフォーマンスを表したPOPもあって、目的のGPUを選びやすい

グラフィックスカードもメーカーごとに並べている。独自機能など製品の特徴を把握しやすいように、説明が充実している“パッケージの裏側”を向けて展示しているあたりが通好み

 グラフィックスカードの選択では、パフォーマンスを左右するGPUとクーラーユニットがポイントとなると木村氏はアドバイスする。GPUに関しては、FPSゲーム動かしたいならGeForce GTX 970以上を選ぶことになる。予算を考慮するとここはGeForce GTX 970一択だ。

 クーラーユニットに関しては、各社独自の機能を導入しているので、その説明を聞いたうえで、ASUSTeKの「STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5」が候補に挙がった。STRIXシリーズの特徴である低負荷時のファン停止機能が利用できるのがポイントだ。デュアルファンなのでカード長の心配が少ないのもメリットと木村氏はいう。GeForce GTX 970搭載モデルとして価格は高いが、マザーボードの価格を少し抑えた分をここでに投入できる。

開放系か密閉系か、そこがPCケースの分かれ目

 PCケースコーナーは、品数こそ多くはないが、ATXミドルタワーを中心にMini-ITXまで、定番どころや売れ筋が並んでいた。

PCケースコーナーは製品数は少ないが、定番どころが中心でデザインや機能の需要を十分に満たしている

 PCケースは、開放系と密閉系に分けられる。通気性のよい開放系は、ハイエンドパーツを組み込むことになるゲーミングPCに適しており、遮音効果の高い密閉系はスタンダードな構成で静音性を求めるPCに適しているという。木村氏に「静かなゲーミングPCが欲しい」という難しい提案をしてみたところ、ANTECの「P280」を勧めてくれた。前面パネルは密閉型だが、天板に12センチ径ファンを2基搭載でき、電源ユニットは底部にレイアウトしつつ底面から吸気ができるのでPCケース内の温度から影響を受けにくい。内部の空間にも余裕があるので、搭載できるCPUクーラーユニットの幅も広い。

なぜかヨドバシカメラで充実のCPUグリスの理由とは?

 CPUクーラーユニットといえば、Core i7-6700KにCPUクーラーユニットが標準で付属しないため、CPUクーラーユニットの注目度も上昇中らしい。CPUクーラーユニットのコーナーには、簡易水冷やハイエンド空冷、そして、リテールユニットに形状も価格も近いローエンドモデルまでが並ぶ充実の品ぞろえだった。売れ筋の価格帯は3000〜5000円前後とのことだ。

 その中でもサイズの「虎徹」や、登場間もない「グランド鎌クロス3」といった低価格でありながら冷却性能は高い製品が人気だ。特に虎徹は高性能なのにコンパクトサイズでケース内部で干渉しないことで評価が高い。グランド鎌クロス3では固定具を改良して確実に固定できるようになったことで冷却性能が向上したこと。ちょうど虎徹の在庫がなかったので、ここはグランド鎌クロス3を選択する。

CPUクーラーユニットコーナーは取り扱い商品数が多い。意外なところでGPUクーラーユニットも並んでいる

 意外かもしれないが、ヨドバシカメラのPCパーツコーナーで注目したいのが“CPUグリス”だ。マルチメディアAkibaだけでなく、ヨドバシカメラ各店において、CPUグリスの品ぞろえがなぜか充実している。その理由を木村氏に聞いてみると、「CPUグリスやケーブル、アダプタ類などはユーザーの好みが多様で、品ぞろえには特に力を入れている」」とのことだった。確かに、CPUグリスは、熱伝導率を示す「W/m・k」という値が製品によってさまざまで、安いものは5W/m・k以下、高価なものは10W/m・k以上と性能差が大きく異る。

 CPUグリスの性能次第でCPU温度も大きく変わってくるので、高性能PCを目指す場合は、これをしっかり選んでおくとよいと木村氏はアドバイスしてくれた。そういうことで、今回は、16W/m・kと高性能ながら中心価格帯からそこまで外れていないAinexの「JP-DX1」を選んでみた。

CPUグリスやケーブル類、アダプタ類の取り扱い数は、PCパーツショップより充実していたりするのがヨドバシカメラの面白いところ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー