WWDC 2017開幕直前 今年は“すごいこと”が発表されるらしい?アップルPickUp!

» 2017年06月05日 16時17分 公開
[らいらITmedia]

 米Appleは世界開発者会議「WWDC 2017」(以下、WWDC17)を6月5日〜9日(現地時間)、米カリフォルニア州サンノゼで開催します。6月5日(日本時間6日午前2時)の基調講演はライブストリーミング配信が予定されており、視聴ページもすでにオープン。例年通りであれば、今年もmacOS、iOS、watchOS、tvOSの次期OSについて発表される見込みです。

どれだけすごいの・・・・・・

WWDC17特設ページより

 新OSに加えて、iPad向けのプログラミング学習アプリ「Swift Playgrounds」についても時間が割かれるでしょう。Appleは1日、Swift Playgroundsでドローンやロボット、楽器の制御ができるようになると発表しました。この新機能を搭載したバージョン1.5は、WWDC17の初日となる6月5日からApp Storeで提供が始まるため、何らかのコメントがあるはず。

昨年のWWDCで発表された「Swift Playgrounds」。Appleはプログラミング学習に力を入れており、今後WWDCでは毎年取り上げられる可能性があります

 新製品については「MacBookシリーズがアップデートされる」や、「iPad Proの新モデルが出る」、「今盛り上がっているスマートスピーカーをAppleも発表するんじゃないか」などとウワサされています。

新製品についてSiriに聞いてみたら「残念ならそのお手伝いはできません」とのこと

 本当のところはどうなのかSiriに聞いてみたら、「すごいことが発表されます」とざっくりした返事が返ってきました。「あっと驚く最新の・・・・・・」と思わせぶりなことも言ってきます。あいかわらずあしらい上手。

 そんなことより、重要なのは2017年のポスターデザインです。人々が行き交うなかで、対話したり、MacやiPadを操作したり、本を読んだりする様子が俯瞰(ふかん)でポップに描かれています。コーディング画面を模したギークなデザインの去年とはまったく対象的です。

WWDC16はコードのような文字列で発表内容のヒントが示されていました

 WWDCの特設ページの中央には、「テクノロジーだけでは不十分です。テクノロジーは、社会を推進する新しいアイデアや経験を生み出すために、リベラルアーツや人文科学と交差しなければなりません」とあります。

「今夏、私たちは、世界を変えることを手助けするために、さまざまな視点、情熱、才能を象徴する何千もの輝かしい心を結集します」と続く

 Appleはコーディングを学ぶことだけがプログラミング教育ではなく、相手と対話するコミュニケーション力や論理的思考力を身につけさせること、本人のクリエイティビティを刺激することが重要だと考えています。テクノロジーを正しく使い、本当の意味で「よきデジタル市民」になっていかなければならない、という主張はSwift Playgroundsでも一貫しています。WWDC17でも、テクノロジーと人間の付き合い方、デジタル市民としてのあり方についてメッセージを発信する可能性はありそうです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー