iPhoneの派手な連写音を鳴らさずにお気に入りのショットを残す方法アップルPickUp!

» 2017年10月05日 06時00分 公開
[らいらITmedia]

 iPhoneで子どもやペットなど動きのある被写体を撮影する際、シャッターボタンを長押しして撮影する、いわゆる連写機能が便利だと言われています。しかし、あの「カシャシャシャシャシャ!」という派手なシャッター音が気になり、あまり外では使いたくない人も多いのではないでしょうか。

Live Photosは画面上の三重丸をタップしてオンにします

 そこで活用したいのが、最新のiOS 11でサポートされた「Live Photosの編集機能」です。Live Photosとは、シャッターを切った前後1.5秒ずつ、計3秒の映像と音を記録する写真機能のこと。iPhone 6s/6s Plus以降の標準カメラアプリで使うことができます。

iPhone 8 Plusで撮影。Live Photosで撮った写真は左上に「LIVE」と表示されます

 例えばこの写真、カメラロールでは口を閉じたショットですが、画面をグッと強めに押すと、Live Photosが動いて口を開けていることが分かります。


 そこで右上の「編集」ボタンをタップ。画面下の「キー写真」を選べるバーを使い、前後のフレームから好きな瞬間を選びます。ビデオの編集と同じように、シーンを左右にスライドさせることで、お気に入りのショットを簡単に選び直せるようになりました。

キー写真の選択のほか、左上の音声ボタンをオフすることで、音を消せるようにもなっています

 あとは「キー写真に設定」を押して編集を完了するだけ。動画を切り出す形になるため、連写モードで撮った写真よりも多少人物の描写は甘くなりますが、カメラロールで見たりSNSにアップしたりするくらいならこれでも十分です。

Live Photosのおかげでニッコリと笑った写真を残すことができました

 なお、新画像フォーマット「HEIF」で撮影すると、静止画とLive Photosの画像容量がほとんど変わりませんでした。つまりLive Photosだからと容量を気にすることなく、写真感覚で気軽に撮れるようになったということ(HEIFと新動画フォーマットのHEVCは、iOS 11を搭載したiPhone 7以降の機種で撮影可能)。

「設定」→「カメラ」→「フォーマット」→「高効率」を選択します。互換性の問題が生じた場合は「互換性優先」にチェック

 HEIFに対応するiPhone 7以降のユーザーであれば、今後はデフォルトでLive Photosをオンにしておいたほうが便利かもしれません。なぜか毎回タイミング悪く、半目のショットになる人っていますよね。そんなときもとりあえずLive Photosで撮っておき、あとから編集したほうがいい表情が残せそうです。シャッター音もうるさくないし。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー