ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  T

  • 関連の記事

「Thunderbird」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「Thunderbird」に関する情報が集まったページです。

Firefox、Thunderbirdの最新版が公開 深刻度「重要」の脆弱性を複数修正
MozillaはMozilla Firefox、Firefox ESR、Thunderbirdのセキュリティアップデートを公開した。脆弱性の中には深刻度「重要」(High)と分類されるものも含まれているため直ちにアップデートを適用することが望まれる。(2022/7/1)

FirefoxとThunderbirdの新バージョンが公開 深刻度「重要」の脆弱性に対処
Mozillaは、FirefoxとThunderbirdに脆弱性が存在するとして修正版を公開した。脆弱性の深刻度「重要」のものも含まれる。該当ソフトウェアを使用している場合には迅速にアップデートを適用することが望まれる。(2022/6/3)

Firefox、Thunderbirdに深刻度「緊急」の脆弱性 直ちにバージョンの確認を
「Firefox」と「Thunderbird」に「緊急」(Critical)の脆弱性が見つかった。既に広く悪用が確認されており注意が必要だ。該当する製品を使っている場合には直ちにアップデートを適用することが望まれる。(2022/3/8)

FirefoxとThunderbirdに複数の重要度「高」の脆弱性、アップデートを呼び掛け
FirefoxとThunderbirdに脆弱性が発見された。最悪の場合、システム制御権を奪われるリスクがあるため、急いで対応してほしい。(2021/11/4)

暗号化メールを平文で読まれる恐れ、「PGP」「S/MIME」に脆弱性
電子メールの暗号化に広く使われている規格に、暗号化されたメッセージを攻撃者が平文で入手できてしまう脆弱性が報告された。特にApple Mail、iOS Mail、Mozilla Thunderbirdなどのメールクライアントが危険だという。(2018/5/15)

Tech TIPS:
ThunderbirdでプライベートCA発行の証明書がエラーになる場合の対策方法(Windows)
Mozilla Thunderbirdは、Windows OSから独立して証明書を保存・格納して管理しているため、証明書に起因するエラーが発生することがある。Thunderbirdが正しく証明書を扱えるように、証明書のインポート方法を紹介する。(2017/2/9)

Tor匿名解除の攻撃に利用の脆弱性、FirefoxやThunderbirdも修正
攻撃コードは不正なWebページを読み込ませて任意のコードを実行し、標的とするシステムのIPアドレスとMACアドレスを収集して中央のサーバに送信させる内容だった。(2016/12/2)

WindowsユーザーのためのMac入門:
第4回 メール環境の移行は一筋縄ではいかない(後編)
前回に続き、メール環境をWindows PCからMacBook Airに移行する方法を解説していく。OutlookとWindows Liveメールに続き、今回はThunderbirdと秀丸メールのメールクライアントの移行などを行う。(2015/2/4)

Outlook.comがIMAPとOAuthをサポート
Exchange ActiveSync(EAS)に対応しないThunderbirdやMacの「メール」でも、Outlook.comのメールを操作できるようになった。(2013/9/13)

Thunderbirdの開発、事実上終了へ ソフトの提供・修正は継続
Mozillaは、デスクトップメールクライアント「Thunderbird」について、今後は安定性維持のための更新のみを行い、新機能開発はコミュニティーに委ねる計画を提案した。(2012/7/9)

FirefoxとThunderbirdの最新版が公開、DLL読み込みの脆弱性を解決
「Firefox 3.6.9」と「Thunderbird 3.1.3」がリリースされ、合計15件の脆弱性に対処している。(2010/9/9)

Firefoxの更新版がリリース、深刻な問題を多数解決
Firefox 3.6.7では全部で14件の脆弱性を解決され、同じ脆弱性が存在していたThunderbirdとSeaMonkeyの更新版も公開された。(2010/7/22)

Mozilla、「Thunderbird 3.1」の正式版をリリース
Thunderbirdの約半年ぶりのメジャーアップデートとなるバージョン3.1では、全文検索の高速化やフィルタによる検索機能の追加など、多数の改良が施された。(2010/6/28)

Mozilla、「Thunderbird 3.1」のβ1をリリース
Mozillaの次期メールソフトThunderbird 3.1(コードネーム:Lanikai)のβ1が公開された。順調にいけば正式版は6月公開の予定だ。(2010/3/11)

「Thunderbird 3」正式リリース
Mozilla Foundationが、全文検索やタブ機能など新機能満載のメールソフト「Thunderbird 3」の正式版をリリースした。(2009/12/9)

Thunderbird 3.0 RC1リリース
遅れていたThunderbird 3.0のRC1がリリースされた。検索時のフィルタリングツールや設定ウィザードが加わった。(2009/11/25)

多様なコミュニケーションツールの統合はRaindropで:
検索機能を強化した「Thunderbird 3」は11月中旬に登場
Mozilla Japanは10月29日、オープンソースのメールソフト「Thunderbird」に関する説明会を開催。2年半ぶりのメジャーバージョンアップとなる「Thunderbird 3」を、11月中旬にリリースする予定だ。(2009/10/30)

Mozilla、Thunderbird 2.0.0.23をリリース
メールソフト「Thunderbird 2.0.0.23」はFirefoxと共通の危険度「最高」の脆弱性1件に対処した。(2009/8/21)

Firefox 3.5.2がリリース、深刻な脆弱性に対処
ブラウザ更新版の「Firefox 3.5.2」がリリースされた。ThunderbirdとSeaMonkeyにも影響する深刻な脆弱性を解決している。(2009/8/4)

Thunderbird 3のβ3リリース
電子メールのタブ表示などの機能を盛り込んだThunderbird 3が、β3になった。(2009/7/23)

Mozilla、Thunderbird 2.0.0.22をリリース
影響度が「High」の1件を含む7件の脆弱性に対処した。(2009/6/23)

Thunderbird 3β2リリース、Gmail的アーカイブ機能も
Thunderbird 3β2では、Gmailに倣った「Message Archive」や、処理やエラーなどの情報を1カ所にまとめた「Activity Manager」が加わっている。(2009/2/27)

7件の脆弱性に対処:
Mozilla、Thunderbird 2.0.0.19をリリース
Mozillaは、メールソフトウェア「Thunderbird」の脆弱性を修正したバージョン2.0.0.19を公開した。(2009/1/5)

FirefoxとThunderbirdのアップデート公開、不具合や脆弱性に対処
Firefox 3.0.3はパスワード管理の不具合を修正。Thunderbird 2.0.0.17は7件の脆弱性を修正した。(2008/9/30)

深刻度は「中」:
Thunderbirdのアップデート版公開、複数の脆弱性に対処
Thunderbird 2.0,0.16では8件の脆弱性に対処。Firefoxと共通する脆弱性も修正された。(2008/7/25)

Thunderbirdも:
システム管理者向けにFirefoxの利用支援 アシスト
アシストはFirefoxおよびThunderbirdを使うシステム管理者向けに支援サービスを提供する。(2008/6/20)

NEWS
Zenlok、無料の電子メール暗号化サービスを提供開始
個人向け無料電子メール暗号化サービス「Zenlok Eメール暗号化サービス」の提供を開始。対応メールクライアントは「Microsoft Office Outlook 2003/2007」および「Mozilla Thunderbird」。(2008/5/16)

Lifehacker:
Thunderbirdを究極のGmail IMAPクライアントにする
Gmail、IMAP、Thunderbird――この三位一体をフルに生かす設定方法や活用法を紹介する。(2008/5/14)

次期版Thunderbird「Shredder」のα1リリース
Shredder α1は新しいアドオンマネージャやクラッシュ報告機能などを搭載している。(2008/5/14)

Thunderbirdのアップデート公開、2件の脆弱性に対処
2件の脆弱性に対処したThunderbird 2.0.0.14が公開された。(2008/5/12)

Leverage OSS:
Spicebird――ThunderbirdとLightningをベースに誕生した統合クライアント
Thunderbirdをベースに、カレンダー、インスタントメッセージ、RSSフィードリーダという3種類の機能が追加されたSpicebirdは、標準ビルドにプラスアルファの機能を求めているというユーザーにうってつけだ。(2008/3/11)

Focus on People:
エバンジェリストの語るMozillaに秘められたユーザー擁護の“歴史的な好機”
Mozillaエバンジェリストであるクリス・ブリザード氏に、Mozillaの過去と現在と未来に関して同氏の抱く考えおよび、FirefoxとThunderbirdを成功に導いた原動力について話を聞いた。(2008/2/29)

Thunderbird 2.0.0.12がリリース
外部MIMEボディ内のヒープバッファオーバーフローなど危険度の高い脆弱性を修正したThunderbirdの最新版がリリースされた。(2008/2/27)

Thunderbird 3にはカレンダー機能を統合
Thunderbird 3のカレンダー機能は、Lightningアドオンをベースにする。(2008/2/20)

“Thunderbirdの会社”Mozilla Messaging始動
Mozilla FoundationからThunderbirdプロジェクトをスピンオフした企業が動き始めた。(2008/2/19)

NetscapeからFirefoxへの移行をサポートするページが開設
Mozilla Japanは3月1日にサポートが終了するNetscapeから、FirefoxおよびThunderbirdに移行するためのガイドをWeb上に公開した。(2008/2/1)

Thunderbird 1.5、最後のアップデート公開
バージョン1.5.0.13で対処したはずの脆弱性が修正されていないことが分かり、改めてアップデートが公開された。(2007/12/21)

3分LifeHacking:
メールに添付された「winmail.dat」を特定のソフトなしに開く方法
「Thunderbird」で、「winmail.dat」というファイルが添付されたメールを受信した。どうやら何かの添付ファイルのようだが、どうやって開くのか分からない――。(2007/12/14)

Thunderbirdの中核開発者が退職
Thunderbirdの中核開発者がMozilla Corporationを去る。同社は先月、Thunderbirdを子会社としてスピンオフすると発表したばかりだ。(2007/10/9)

Thunderbird使いの必須エクステンション:
Thunderbirdの生産性を向上する機能拡張
Firefoxと比べると、拡張機能がそれほど多くないThunderbirdだが、多くのユーザーが使って便利だと感じるであろう機能拡張も各種存在する。本稿ではその中の幾つかを紹介することにしよう。(2007/9/7)

「ThunderbirdスピンオフはGoogleと無関係」、ベイカーCEOが噂を否定
「Thunderbirdのスピンオフ計画はGoogleの圧力によるものでは」という憶測を、Mozilla CorporationのCEOが否定した。(2007/7/30)

Mozilla、Thunderbirdのスピンオフを検討
Mozilla Foundationは、Firefoxに集中するためにThunderbirdを新しい組織に移すことを考えている。(2007/7/27)

Firefox 2.0.0.5のセキュリティアップデート、IE関与の問題も修正
FirefoxとThunderbirdの複数の脆弱性を修正するアップデートがリリースされた。(2007/7/19)

Mozilla、「Sunbird」「Lightning」のバージョン0.5リリース
スケジュール管理ソフト「Sunbird」と、Thunderbird拡張機能「Lightning」がバージョン0.5になった。(2007/6/28)

3分LifeHacking:
送ったはずなのに届いていない!? メールをそのまま再送する方法
「すいません、まだメールが届いてないんですけど」。もう1時間前に送ったはずのメールなのに届いていない――。ネットワークの不調や間違って削除してしまったなどが原因で、1度送ったメールを再送しなければならないときがある。Outlook、Thunderbird、Becky!でメールを再送する方法をご紹介しよう。(2007/5/17)

メールにタグ付けできる「Thunderbird 2」、正式版がリリース
当初3月末にリリース予定だった「Thunderbird 2」の正式版が公開となった。タグを使ってメッセージを整理する機能や、ブラウザのように「進む」「戻る」ボタンでメールを閲覧できる機能などを搭載している。(2007/4/19)

Thunderbird 2、正式リリース
Mozilla は4月19日、メールクライアントの最新版「Mozilla Thunderbird 2」を正式に公開した。(2007/4/19)

Thunderbird 2のRC1リリース
予定より遅れてThunderbird 2のRC1が登場。日本語版もダウンロードできる。(2007/4/9)

ダイキン工業はなぜ「Thunderbird」を選んだのか
エアコンで有名なダイキン工業では、企業のメールソフトとしてThunderbirdを導入し、約1万台のPCで使っている。「社員のITリテラシーは高くない。オープンソース大好きというわけでもない」という同社が、なぜThunderbirdを選んだのか――。(2007/3/9)

Webメール的機能取り込む──Gmailにも対応したThunderbird2
盛り上がるWebメールに対し、今ひとつ話題性に欠けるクライアント型のメールソフト。Thunderbird2は、Gmailライクな機能を搭載し、オフラインでもGmail宛のメールを読めるよう工夫した。(2007/3/9)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。