組み込み開発ニュース:
60GHzミリ波無線通信モジュールのローカル5Gバックホールとしての有効性を実証
フジクラは、国土交通省主催の「遠隔施工等実演会」で、60GHzミリ波無線通信モジュール搭載の屋外評価キットをエイビットに提供した。高信頼ローカル5G通信システムのバックホールとしての有効性を実証している。(2023/12/20)
工場ニュース:
トヨタの工場でローカル5Gの実証実験を開始、実環境でのユースケースを評価へ
エイビットは、同社製ローカル5G装置を用いた、トヨタ自動車工場で実施中の実証実験について発表した。ローカル5Gの普及促進を目的に、実環境でのローカル5Gのユースケースを検討、評価する。(2022/11/28)
Society5.0実現へ加速する5G:
PR:デジタル変革の切り札「ローカル5G」の可能性と課題
Society5.0を支える中核インフラとして期待されている5G ── 通信事業者が提供する商用サービスが大都市を中心に提供され始めているが、この次世代のモバイル通信技術は、企業や自治体が課題解決のために最適化して独自に構築することもできる。いわゆる「ローカル5G」だ。製造業のスマートファクトリー化や流通業のスマートロジスティクス化、建設現場のデジタル化、交通機関での映像監視、遠隔医療など、さまざまな分野で活用が期待されているが、解決すべき課題も残されている。ローカル5Gのワンストップソリューションを提供する日立システムズ、通信デバイスとプラットフォームを展開するエイビット、そしてセキュリティベンダーのUbiq Security Japanに話を聞いた。(2021/3/16)
製造業IoT:
トヨタ貞宝工場でローカル5Gの実証実験、MRによる遠隔作業支援を無線化
トヨタ自動車は2020年12月から、愛知県豊田市の貞宝工場において、工場における生産設備の導入や入れ替えの作業性検証におけるMR(複合現実)技術の活用にローカル5Gを適用する実証実験を開始している。(2021/1/20)
MNOとの関係は?:
総務省が「ローカル5G」のガイドライン公表 12月24日から免許申請受付
総務省が12月17日、「ローカル5G」に関するガイドラインを公表した。ローカル5Gは、企業や自治体などの事業者が、建物内や特定地域などのエリアで提供する、自営の5Gサービス。当初は4Gネットワークを基盤とするため、携帯キャリアとの連携も必要になる。(2019/12/17)
巨大なエコシステムが強み:
勢力図広げるLoRaWAN、日本では防災で高いニーズ
LoRa Allianceは2018年10月25日、東京都内で記者説明会を開催し、LoRaWANの現状や日本での採用事例、実証実験事例を紹介した。日本では、防災での活用が始まっている。(2018/10/29)
Grant Free方式を採用:
NICTが5G実証試験、端末約2万台の同時接続を確認
情報通信研究機構(NICT)ワイヤレスネットワーク総合研究センターは、5G(第5世代移動通信)の実証試験を行い、端末機器約2万台を同時に接続して通信できることを確認した。(2018/4/10)
MVNOに聞く:
薄利のMVNO事業で、なぜ「エックスモバイル」は生き残れたのか
MVNO業界の慣習にとらわれない“やんちゃぶり”で話題となったエックスモバイル。サービス開始当初は「超絶赤字」だったそうだが、ついに債務超過をクリア。淘汰(とうた)が進むMVNOで、なぜエックスモバイルは生き残れたのか。木野社長に聞いた。(2017/10/16)
月額約45円 月間0〜3MB想定 「SORACOM Air」の低トラフィック向け新プランが登場
ソラコムが、MVNOサービス「SORACOM Air for セルラー」の新プラン「Low Data Volume」を発表。月間0〜3MBという低トラフィックの通信を対象とする。SORACOM Air for セルラーの新事例や、LoRaWAN対応デバイスのオープン化も発表した。(2017/5/10)
製造業IoT:
ソラコムの新料金は従来比6分の1の月額50円!? LoRaWANの普及加速でも一手
ソラコムは、IoT向けデータ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」に新たな料金体系として「Low Data Volume」を追加する。遠隔監視や動態管理など、通信を行うIoTデバイスの数が多い一方で、1個のIoTデバイス当たりの通信データ量が少ない用途に向ける。1カ月当たり50円程度で維持に抑えることも可能だという。(2017/5/10)
製造業IoT:
IoT活用の「やりたい」に注力できる、「sakura.io」は月額料金60円
さくらインターネットは、2017年5月上旬からIoTプラットフォーム「sakura.io」の提供を開始すると発表した。価格は、ソフトバンクのLTE閉域網を用いる通信モジュールの単価が8000円で、sakura.ioの月額利用料金が通信モジュール1台につき60円。2017年度の1年間で10万台の通信モジュールの販売を見込む。(2017/4/19)
製造業IoT:
LoRaWANの商用利用を開始、ゲートウェイ1台当たり年間15万円で導入可能
ソラコムは、IoT通信プラットフォームの通信方式に、LPWAの1つである「LoRaWAN」対応を追加し、対応のゲートウェイとデバイスの販売を開始した。(2017/2/7)
電力供給サービス:
LTE端末でガス消し忘れを防止、東京ガスとソフトバンクが実証
ソフトバンクと東京ガスは、ガスの消し忘れ見守りサービスに関する共同実証実験を開始する。電池駆動で10年以上動作し、ガススマートメーター用通信規格「Uバス」を搭載した低消費電力LTE通信端末用いる。(2016/10/14)
エイビット、3G対応のUSBスティック型データ通信端末「AK-020」
エイビットは、USBスティック型筐体を採用した3G対応データ通信端末「AK-020」を発表した。(2016/5/11)
“固定電話”を3G回線で「スゴい電話」 SIMフリー、Wi-Fiルータ機能搭載
3G回線で通話できる固定型電話「スゴい電話」が登場。「イエデンワ」のエイビットがハードウェアを開発。SIMロックフリーとなっている。(2015/11/17)
月額980円から:
ルーターにもなる固定電話型ケータイ――エックスモバイルが「スゴい電話」を発売
どこからどう見ても固定電話なケータイ「スゴい電話」を、エックスモバイルがSIMカードとセットで発売。電話機としてはもちろん、無線LANルーターとしても利用できる。開発は「イエデンワ」でおなじみのエイビットが手がけた。(2015/11/16)
ワイモバイル、ハート型デザインの「Heart 401AB」を3月20日発売
ワイモバイルは、ハート型の通話専用PHS「Heart 401AB」を3月20日に発売する。(2015/3/12)
もちろんエイビット製:
ワイモバイル、ハートボディのシンプルPHS「Heart 401AB」を発表 セラムンともコラボ
ワイモバイルがハート型ボディのシンプルケータイ「Heart 401AB」を3月下旬に発売する。ボディをくるっと回して通話する、ユニークなデザインのPHS端末。(2015/1/21)
ずばりハート型 ユニークなデザインの変形PHS、ワイモバイルが発売
ハート型のPHS「Heart 401AB」をワイモバイルが3月下旬に発売する。待ち受け時にはハート型、使用時にはストレート型に変形するユニークなデザインを採用している。(2015/1/21)
ふぉーんなハナシ:
フリスクケータイに続く?――“ミンティアスマホ”を夢想する
肥大化が進むスマートフォン。片手サイズどころか、もっと小型のモデルがあってもいいのでは? ってなことで、フリスクケータイにヒントを得て、ミンティアスマホを“試作”してみました。(2014/3/17)
5人のブロガーたちがじっくり語る――Xperia Z1とiPhone 5sはどちらが買いか?
Xperia Z1とiPhone 5sはどちらを買うべきなのか。スペックをにらめっこしていても分からないことも多いだろう。そこで、普段から多くのスマートフォンに慣れ親しんでいるブロガー5人に、これら2モデルの魅力や課題を語ってもらった。(2013/12/18)
ウィルコム、「だれとでも定額パス」ほか5機種でソフト更新を開始
ウィルコムは9月2日、TJC製「だれとでも定額パス」とエイビット製PHS1機種、日本無線製PHS4機種でソフトウェア更新を開始した。(2013/9/2)
超・個性派:
ウィルコムが語る「迷惑電話チェッカー」「だれとでも定額パス」誕生秘話
ウィルコムが発売した「迷惑電話チェッカー」と「だれとでも定額パス」。どちらもこれまでの携帯電話やPHSの範ちゅうには収まらない独自性が注目を集める製品だ。その開発背景を聞いた。(2013/8/29)
ウィルコム、「迷惑電話チェッカー WX07A」のソフトウェアアップデートを開始
ウィルコムは8月20日、迷惑電話を判別する固定電話機向けデバイス「迷惑電話チェッカー」のソフト更新を開始した。動作の安定性が向上する。(2013/8/20)
ウィルコム、8月から杉並区で「迷惑電話チェッカー」のモニター利用を開始
ウィルコムは、8月1日から杉並区で70歳以上の区民を対象に、「迷惑電話チェッカー WX07A」のモニター利用を開始する。期間は端末設置日から2014年3月31日まで。(2013/7/29)
ウィルコム、迷惑電話を判別する固定電話機向け端末「迷惑電話チェッカー WX07A」を発売
ウィルコムが、迷惑電話を判別する固定電話機向けデバイス「迷惑電話チェッカー」を7月4日に発売。PHS回線を利用して自動更新される迷惑電話情報は、3万件まで保存できる。(2013/7/4)
2013年夏モデル:
ウィルコム、PHS+4G対応スマホや他社Androidでも“だれ定”が使えるBT端末などを発表
ウィルコムが2013年夏モデルを発表。PHSと4Gに対応した「DIGNO DUAL 2」、シャープ製のPHSスマホ「AQUOS PHONE es」に加え、他キャリアのAndroidでも“だれ定”が利用できるBluetoothアダプターなどをラインアップした。(2013/7/4)
ウィルコム、「ストラップフォン WX03A」のソフト更新を開始
ウィルコムのPHS端末「ストラップフォン WX03A」のソフトウェア更新が開始された。(2013/6/3)
ウィルコム、イエデンワ第2弾「イエデンワ2 WX05A」の発売を延期!発売時期未定で決定次第アナウンス予定
ソフトウェアの開発遅延が原因としています。(2013/5/27)
PHS&データ通信端末販売ランキング(4月29日〜5月5日):
通信端末ランキングにWiMAXハイブリッドルータ新製品が登場
PHSランキングは電話機能中心のシンプル端末「STOLA」が12週連続トップ。世界最小端末の「ストラップフォン2 WX06A」が再び6位にランクインした。データ通信端末ランキングではUQコミュニケーションズのWiMAX+au 3G対応ハイブリッドルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13」が初登場で5位に食い込んだ。(2013/5/10)
PHS&データ通信端末販売ランキング(4月22日〜4月28日):
PHSランキングにスマホの子機として使える新端末が登場
PHSランキングは電話機能中心のシンプル端末「STOLA」の連続首位が11週に入った。4位にはBluetooth接続したスマホの子機として使える「PANTONE WX03SH」が初登場。データ通信端末ランキングには大きな変化なし。(2013/5/2)
PHS&データ通信端末販売ランキング(4月1日〜7日):
データ通信端末ランキング「Pocket WiFi LTE(GL04P)」の19週連続トップならず
データ通信端末ランキングで18週連続トップを記録していた「Pocket WiFi LTE(GL04P)」がついに2位に後退。2013年に入って発売された通信端末が順位をそれぞれ上げてきた。PHSランキングは電話機能中心のシンプル端末「STOLA」が8連覇。(2013/4/12)
ウィルコムの超低消費電力PHSチップセット、東京ガスの遠隔監視サービスで利用開始
東京ガスの「マイツーホー」向けに提供を開始。リチウム電池(2400mAh/3V)3本で10年以上駆動する。(2013/4/11)
PHS&データ通信端末販売ランキング(3月25日〜3月31日):
PHSランキングは上位陣安定、シンプル・軽量端末「STOLA」が7週連続トップ
PHSランキングは電話機能中心のシンプル端末「STOLA」が7連覇、世界最小・最軽量「ストラップフォン2」は10位に後退した。データ通信端末ランキングでは先週ランクインしたドコモの112.5Mbps対応モバイルWi-Fiルーター「HW-02E」が順位を上げた。(2013/4/5)
PHS&データ通信端末販売ランキング(3月18日〜3月24日):
あの世界最小・最軽量ケータイが発売即ランクイン、データ通信端末にも新顔登場
PHSランキングに21日発売の世界最小・最軽量「ストラップフォン2 WX06A」が初登場、データ通信端末ランキングにも16日発売のドコモの112.5Mbps対応モバイルWi-Fiルーター「HW-02E」が登場。(2013/3/30)
“家電”型PHS「イエデンワ」に新モデル 固定回線でも使える
固定電話のようなデザインと使い勝手のPHS「イエデンワ」新モデルは、固定回線でも使える。(2013/3/5)
5月下旬発売:
ウィルコム、固定回線にもつながる据え置き型PHS「イエデンワ2」を発表
ウィルコムは、据え置き型PHS「イエデンワ WX05A」を5月下旬に発売する。新たに固定回線への接続にも対応し、PHSとのデュアル待受も行えるようになった。(2013/3/5)
世界最小・最軽量再び:
ウィルコムが「ストラップフォン2」を発表――Eメールに対応、アンテナも可動式に
ウィルコムは、世界最小・最軽量ケータイの「ストラップフォン2 WX06A」を3月21日に発売する。新たにEメールに対応し、可動式のアンテナを搭載。カラーバリエーションもホワイトとピンクが追加された。(2013/3/5)
ウィルコム、窓やドアの開放を通知するセキュリティ用PHS端末を発売
ウィルコムは、窓やドアの開放を磁気センサーでチェックする「おしらせ窓センサー WX04A」(エイビット製)を発表した。閉まっている窓やドアが開くと、警報が鳴りあらかじめ設定した3つのアドレスへ通知メールを送信する。(2012/3/21)
ウィルコム、災害時に販売店の「イエデンワ」を無料開放
ウィルコムは、災害によって他の通信手段が使いにくくなった場合、全国554カ所のウィルコムプラザに設置されている「イエデンワ」を無料開放すると発表した。(2012/3/8)
教育機関向け震災対策プロジェクト:
ウィルコムの「イエデンワ」、葛飾区が小・中学校などに300台導入
ウィルコムは、日本教育新聞社の「教育機関向け震災対策プロジェクト」を通じて、「WX02A イエデンワ」を東京都葛飾区の小・中学校などへ合計300台を提供する。(2012/1/30)
ウィルコム、「ストラップフォン WX03A」のスペック変更を案内
ウィルコムが1月25日に発売予定の「ストラップフォン WX03A」のスペックに変更があった。連続待受時間が約300時間から約200時間に短くなる。(2012/1/24)
ウィルコムの「イエデンワ」、三鷹市すべての小中学校に設置
ウィルコムは、エイビット製のPHS端末「WX02A イエデンワ」が東京・三鷹市の小中学校に採用されたことを発表した。市内の全22校に各2台づつ提供される。(2012/1/12)
1月1日から事前予約を開始:
ウィルコム、「ストラップフォン WX03A」を1月25日に発売
ウィルコムは、エイビット製のPHS「ストラップフォン WX03A」を1月25日に発売する。世界最小・最軽量というサイズはフリスクケースとほぼ同じで、重さは約33グラム。その名の通りスマートフォンやケータイのストラップにも取り付けられる。(2011/12/26)
どちらも乾電池で駆動:
ウィルコム、「イエデンワ」を11月25日に発売――「安心だフォン」は12月3日から販売開始
ウィルコムは、エイビット製のPHS端末「WX01A 安心だフォン」と「WX02A イエデンワ」の発売日を発表した。イエデンワは11月25日から、安心だフォンは12月3日から販売を開始する。(2011/11/24)
写真で見る「ストラップフォン WX03A」
ストラップとしてケータイやスマートフォンにぶらさげられる驚異のPHSが、ウィルコムの「ストラップフォン WX03A」。サイズは“フリスク”のケースとほぼ同じ、重さも約40グラムと、テンキー付きでは世界最小という製品だ。(2011/10/4)
フリスクサイズの超小型PHS「WX03A」 ウィルコム
お菓子の「フリスク」ケースとほぼ同じサイズという超小型PHS端末「WX03A」がウィルコムから登場。(2011/9/21)
世界最小・最軽量:
スマホやケータイにぶら下げられるフリスクサイズ――「ストラップフォン WX03A」
「ストラップフォン WX03A」は、携帯電話やスマートフォンのストラップに取り付けられる超コンパクトなPHS端末。フリスクケースとほぼ同じ大きさのボディに、有機ELディスプレイや赤外線通信機能を盛り込んだ。(2011/9/21)
ウィルコム、M2M向け超低消費電力PHSチップセットを開発
2400mA/3ボルトの電池3本で、待ち受け時間10年のM2M用装置も実現可能に――。ウィルコムが、M2M向けの超低消費電力PHSチップセットを開発する。(2011/3/7)
ITmediaスタッフが選ぶ、2010年の“注目ケータイ&トピック”(ライターmemn0ck編):
「iPhoneじゃなくてもいい」と思わせたAndroidの躍進、生活を変えた「b-mobileSIM」
今年は日本での携帯電話市場の風向きが大きく変わった1年だと言えるだろう。最も大きいのは各通信事業者がスマートフォンへの移行をねらって新機種を投入してきたことだ。タブレットやモバイルWi-Fiルーターなどの非音声機種も登場した。そんな1年を振り返り、筆者が気に入った機種を紹介していこう。(2010/12/22)