VTuberが武道館ライブ 花譜 「XRライブ体験で過去最大の挑戦」
人気VTuber「花譜」(かふ)が武道館ライブを行うと発表。VTuberが武道館ライブを行う例は珍しく、SNSなどで話題になっている。(2022/5/16)
ドイツのビール文化と日本のコスプレ文化が融合!? ドイツのアニメファンイベント「aniMUC」に行ってきた
オクトーバーフェストですか? いいえ、アニメのイベントです!(2022/5/8)
成長の仕方は十人十色:
「虹のコンキスタドール」の生みの親 もふくちゃんに聞くマーケティングとマネジメント
企業においてダイバーシティー&インクルージョンやSDGsの概念が広がる中、アイドルグループの「虹のコンキスタドール」は「食と農」という社会貢献と、アイドル活動の融合を違和感なく進めている。インタビューの後編では、音楽プロデューサー福嶋麻衣子さんに「虹のコンキスタドール」をどのようなコンセプトでプロデュースし、マネジメントしてきたかを聞く。(2022/4/14)
スマホで入れるメタバース、ドコモが公開 アニソンで集客、ライブも開催
NTTドコモがスマートフォンやPCのWebブラウザで利用できるメタバース「XR World」をオープンした。利用は無料。(2022/3/31)
秋葉原×ファッションで勝負:
でんぱ組.inc、虹コンの生みの親 もふくちゃんが貫き通したブルーオーシャン戦略
「でんぱ組.inc」「虹のコンキスタドール」をプロデュースしているのが音楽プロデューサーの「もふくちゃん」こと、福嶋麻衣子さんだ。「でんぱ組.inc」と「虹のコンキスタドール」をどのように生み出し、マネジメントしてきたかを聞く。(2022/3/17)
起業しか生きる道がなかった:
でんぱ組.inc、虹コンの生みの親「もふくちゃん」に聞くディアステージ立ち上げ秘話
「でんぱ組.inc」「虹のコンキスタドール」をプロデュースしているのが音楽プロデューサーの「もふくちゃん」こと、福嶋麻衣子さんだ。インタビュー前編では、福嶋さんの学生時代から就職、ライブ&バー「秋葉原ディアステージ」の立ち上げから、「でんぱ組.inc」を生み出すに至った経緯を聞く。(2022/3/16)
外出中でも声だけで自宅の家電を操作できる「Echo Buds」(第2世代)を試して分かったこと
群雄割拠状態の完全ワイヤレスイヤフォンだが、ついにAmazonの「Echo Buds」の最新世代が日本で発売される。実機を試して分かったこととは何か。(2022/2/28)
アニメ主題歌カラオケランキング 2位『王様ランキング』King Gnuの「BOY」 1位は?
通信カラオケDAMを展開する第一興商は、2021年10月期の秋アニメ作品を対象に、テレビアニメ主題歌のカラオケランキングを発表した。(2022/1/18)
“ラスボス”小林幸子、CV部にまさかの降臨 人生を思いっきり楽しむコツを本人に聞いてみた
小林「『まぁいいか』という気持ちが大事だと思います」(2021/12/24)
ハンバーガーちゃんの「存在しないアニソンCD」22年4月29日リリース 誰も原曲を知らないキャラソンのカバーも
どういうこと?(2021/12/12)
緒方恵美、過労で短期休養へ 「体温が高いのに汗が出ない状態」「すぐに戻ります。またね!」
「コロナ・インフル共に陰性」とのこと。(2021/11/29)
「クソメガネ」Twitterトレンド入り→大石昌良「僕はトレンドじゃないクソメガネです」 “じゃない方”を襲名してしまう
それにしてもすごいパワーワード。(2021/10/19)
加護亜依、憧れのセーラームーン姿に絶賛の声 ミニスカ衣装&歌唱に「あいぼん大優勝」「めちゃくちゃ上手い」
歌声すばらしい。(2021/10/17)
「日本で一番歌が上手い愛理ヲタ」 鈴木雅之、グッズフル装備で鈴木愛理のライブに参戦する姿がめっちゃ楽しそう
スタッフ「そんなマーチン初めて見ました!」(2021/10/15)
加護亜依、「エヴァ」綾波レイのコスプレ姿に絶賛の声 体形くっきりのプラグスーツ&歌唱に「流石は元トップアイドル」
やっぱり歌うまいな〜!(2021/10/2)
アイドルプロデューサーの「敗北、信念、復活、成功」【中編】:
500人の組織から数人の部署へ突然の異動 「@JAM」仕掛け人は、いかにして日本有数のアイドルフェスを作ったのか
ポップカルチャーフェス「@JAM」の総合プロデューサーの橋元恵一さんは、絢香、ケツメイシ、山崎まさよし国内を代表するアーティストに関わり、波に乗っていた。しかし42歳の時に異動を命じられ、門外漢のアイドル業界に飛び込むことになる。そこからいかにして、有数のアイドルフェスを作り上げてきたかを聞いた。(2021/9/7)
令和の世に「God knows...」!? テレビアニメ「ぼくたちのリメイク」劇中で歌唱シーン登場 ハルヒ風コラボビジュアルも
ド定番アニソン。(2021/7/31)
電車の中で騒ぐ人たちに困った…… 思い切って注意した体験を描いた漫画
勇気に拍手したい。(2021/7/14)
ドコモ、「dミュージック月額コース」終了へ タワレコの新サービスに引き継ぎ
NTTドコモは「dミュージック」の月額コースを9月30日に終了し、10月1日からレコチョクが提供する「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」に引き継ぐ。(2021/7/1)
“巨匠”小林亜星さんが死去、88歳 日立「この木なんの木」やファミマなどCMソングを多数制作
俳優としては「寺内貫太郎一家」に主演。(2021/6/14)
「1万曲入りiPodをオークションに出したら飛ぶように売れた」 宮下崇『連続起業家のTHEORY』が物議、会社側は「事実確認中」
具体的にどのような法的問題があるかもまとめました。(2021/6/8)
進化を続ける「VTuber」ビジネス、今どうなってるか知ってる?
VTuberブームが巻き起こってから約3年。現在のシーンはどのようになっているのか、ライター・将来の終わりが分析する。(2021/5/13)
「ドラゴンボール」「仮面ライダー」作曲家・菊池俊輔さんが89歳で死去 巨匠の旅立ちに悲しみの声あがる
あれもこれも菊池先生の楽曲……。(2021/4/28)
マッドハウスの新作テレビアニメ「Sonny Boy」が2021年放送 キャラ原案は江口寿史、銀杏BOYZは初のアニメ主題歌
なにこれエモい。(2021/4/28)
リリンが生み出した文化の極みだよ 手越祐也、カヲルくんコスで「One Last Kiss」を原キーでカバー
歌はいいね。(2021/4/15)
ノリノリで話す「ピカチュウ」ロボット登場 ダンスもノリノリ お腹はプニプニ
タカラトミーアーツがインタラクティブなロボット玩具「おはなししよ!ノリノリピカチュウ」を6月に発売する。(2021/4/8)
いま平成何年だ?! 「たこやきマントマン」突然のトレンド入り ヒント:「おしゃべりクソ眼鏡」
試合に負けて勝負に勝った。(2021/3/26)
隊士必携「鬼殺隊」音楽プレイヤー、オンキヨーが発売 「紅蓮華」など収録
オンキヨーがアニメ 「鬼滅の刃」とコラボした音楽プレイヤーの予約受付を2日午後3時に始める。価格は3万8500円(税、送料込)。(2021/2/2)
米津玄師はこっち側だろ! ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」のオタク像に総ツッコミ、けもフレ関係者も反応
「なんで米津玄師歌うの? ジャパリパーク歌えばいいじゃん」。(2021/1/22)
高校時代の友達と久しぶりに会ったら変わっていて…… さみしさ描いた創作漫画がリアルで反響
実際にありそう。(2021/1/13)
イケメン路線もアリか! セクシーすぎるピアニスト・高木里代子、人生初の“男装”で「鬼滅の刃」炭治郎コスを披露
甘露寺蜜璃や竈門禰豆子のコスプレをこれまでに披露してきました。(2021/1/9)
アニソン界レジェンドのサインがそろったZ! 水木一郎、若かりし頃のささきいさお&堀江美都子との3ショットを公開
みんな若いな!(2020/12/27)
森口博子、ももクロとおそろい衣装着こなし週末ヒロインに 「新メンバー」「センターの子めっちゃ可愛い」
あり。(2020/12/25)
「声優紅白歌合戦」がオンラインライブで2月開催へ サンライズ作品の主題歌を主役級声優が歌う
サンライズとのコラボで実現。なにこれ熱い。(2020/12/23)
アニソン界の大型新人・鈴木雅之、紅白で「夢で逢えたら」を歌う真意明かす「“エール”を届けたい」
3期もOP歌ってくれればまた次の機会もある。(2020/12/21)
マシーナリーともコラムSPECIAL:
PR:日本発なのに中国のBilibiliでブレイクしたVTuberの緋赤エリオちゃんにあやかりたくていろいろ聞いてみました
徳が高いほうがエリオちゃんです。(2020/12/23)
「アニソン歌うとか笑」 好きなものを否定された体験談を描いた漫画が友だち関係を考えさせる
人と違うことを受け入れてもらえないつらさ。(2020/12/11)
「全国民いいから黙って見てくれ」 “ハロプロの歌姫”モー娘。小田さくら「紅蓮華」カバーが話題
これを待っていた。(2020/11/25)
「落選が内定」と開き直る金爆に「不甲斐ない」とAKB、謝罪する演歌歌手も 紅白出場逃した歌手の嘆き
選考基準は「今年の活躍」「世論の支持」「番組の企画・演出」の3点。(2020/11/16)
Googleさん:
「ふんふふん」で曲名が分かるGoogleの鼻歌検索 驚きの的中度支えるマッチング手法
モバイルのGoogleアプリに「この曲なに?」ときいてふんふふんと鼻歌(歌詞付きも可)を歌うと曲名を表示してくれる「鼻歌検索」。検索が得意なGoogleさんの、さすがの的中度です。従来の類似サービスとの違いを中の人が説明してくれました。(2020/11/15)
インドネシア人が日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ、空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」
2020年、現実に起きた夢のある話。(2020/11/19)
えなこ、個人名義のCDデビューに「オタクとしても本当に感無量」 アニメ名曲を生み出した豪華メンバー集結で「えぐすぎる」と話題に
アニメ好きならテンション上がること間違いなし。(2020/10/28)
「自虐のかいがありました」 さくらまや、苦境ぶっちゃけた「紅蓮華」替え歌大反響で急きょTwitter開設 寄せられた温かいメッセージに母も涙
「(ローンを)払っていけるのは自分自身だけ、それだけさ」(2020/10/28)
モー娘。生田衣梨奈が「鬼滅の刃」栗花落カナヲのコスプレ姿披露 “ガチ感”ほとばしる構えに「すげぇ強そう!」
まなざしからもう成り切ってます。(2020/10/28)
ピコピコは“きっといつか戻ってくる場所” ヒゲドライバー、活動15周年アルバム発売記念インタビュー
小澤亜李さんとの結婚についても聞いちゃいました。(2020/10/4)
今日から君も長男だ! 「鬼滅の刃」炭治郎の刀をリアルに再現した大人向けなりきりアイテムが登場 「実質CSM日輪刀」と話題に
お値段なんと7000円。(2020/9/30)
神田沙也加、アニソン歌手・黒崎真音と音楽ユニット結成 元夫・村田充が“ガチファン目線”で歓喜「私が見たかったペアだ」
これは楽しみ。(2020/9/23)
チープなスリルで>が高まる 今すぐ取り入れたい仕事術「Get Wild退勤」と「紅蓮の弓矢出勤」話題に
紅蓮の弓矢出勤をした者たちだ。面構えが違う。(2020/9/11)
ありがとうございマスキュラー! アニメ「ダンベル何キロ持てる?」MV再生数1億回突破、関係者から祝福の声寄せられる
KADOKAWAの調査によると、日本に次いでベトナムからのアクセスが多かったとのことです。(2020/9/9)
神田明神、コロナ禍で中止の「納涼祭り」を「あつ森」で再現 オリジナルコスや錦絵のマイデザインを公開
「かんだみょうじん島」の夢番地も公開されます。(2020/8/27)
PR:アニソン animero mix アニメソングのダウンロード、無料視聴、ランキング