ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「はてなダイアリー」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「はてなダイアリー」に関する情報が集まったページです。

はてなダイアリー、閲覧除く全機能を停止 「はてなブログ」へ自動移行
「はてなダイアリー」の閲覧を除く全ての機能が停止。「はてなブログ」への自動移行が始まった。(2019/3/7)

はてなダイアリー、全投稿データをはてなブログへ自動移行
放置されている記事が消えることはなさそうだが、はてなは自身での移行を推奨している。(2018/10/5)

はてなダイアリー、2019年春に終了 「苦渋の決断」で「はてなブログ」へ統合
はてながブログサービス「はてなダイアリー」を2019年春をめどに終了し、「はてなブログ」へ統合すると発表した。システムがレガシー化し、継続的な運用が困難になってきているためという。(2018/8/30)

「はてなダイアリー」2019年春にサービス終了 15年続く一時代を築いたブログサービス
寂しい。(2018/8/30)

「はてなダイアリー」、新規開設受付を終了
老舗ブログサービス「はてなダイアリー」の新規開設受け付けが7月3日に終了。(2017/6/5)

「はてなダイアリー」で“楽曲の歌詞”の無断転載に削除依頼 回答しないと公開停止
対象記事は2000本以上。1月12日〜15日に削除依頼メールを送付。(2016/1/8)

劇場アニメーション公開記念、特設サイト「伊藤計劃記録 はてな版」期間限定オープン
はてなダイアリー「伊藤計劃:第弐位相」に投稿されたコンテンツを中心に、インタビューや対談記事などを毎日更新していく。(2015/9/26)

「Syn.」に「食べログ」「はてなダイアリー」ほか5サービスが追加
「Syn.」構想の連合体「Syn.alliance」にカカクコムが参加し、「食べログ」「レシぽん」などとシームレスな連携が可能に。また、ブログサービス「はてなダイアリー」も追加となる。(2015/2/18)

はてなが新ブログサービス 「はてなダイアリーをゼロから作り直した」
はてなが新ブログサービスを招待制でスタート。既存の「はてなダイアリー」を「ゼロから作り直した」という。(2011/11/7)

「はてなブログ」β公開 「ダイアリー」を「ゼロから作り直した」
はてなが新ブログサービス「はてなブログ」をβ公開。「はてなダイアリーをゼロから作り直した」という。(2011/11/7)

「jibe」がバージョンアップ au one GREEやはてブと連携、IS01にも対応
KDDIが、IS seriesのAndroid搭載端末向けに提供しているソーシャル電話帳アプリ「jibe」のバージョンアップを開始した。新たにau one GREEやはてなブックマーク、はてなダイアリー、ルナルナなどとの連携機能を備えた。(2011/1/21)

はてなダイアリーがリニューアル Twitter連携機能を追加
はてなダイアリーがリニューアル。Twitter連携機能が加わったほか、iPhone/Android端末専用の閲覧画面も。(2010/5/28)

オンラインフォトストレージ探訪:
「つながりたい」人へ、編集機能も充実「はてなフォトライフ」
はてなの「はてなフォトライフ」は、同社のブログサービス「はてなダイアリー」との連携機能も備えたオンラインフォトストレージ。編集機能も充実しているサービスだ。(2010/5/21)

ねとらぼ:
iPhoneは「はてな」、恋愛は「アメブロ」 ブロガーの特性いろいろ
ポータルごとにブロガーの特性が違う――きざしの調査によると、「はてなダイアリー」には情報家電関連の記事を書くブロガーが、「アメブロ」には恋愛関連が多かった。(2009/6/26)

「授業でつかうはてな」オープン 大学での活用事例紹介
「はてなダイアリー」を大学など教育機関で活用している事例を紹介するページがオープンした。(2009/2/10)

はてブやブログへのマルチポストを使い慣れたブログエディタで 「MetaGateway」
「はてなダイアリー」「livedoor Blog」「Googleカレンダー」など複数のサイトにブログエディタから投稿できる「MetaGateway」がオープン。「すべてのブログエディタを支配する次世代の投稿管理ツール」という。(2008/12/2)

「はてなダイアリー」がデコメ投稿に対応
「はてなダイアリー」に、携帯電話のデコメールを使って記事を投稿する機能が加わった。(2008/11/20)

はてなダイアリーにコメント承認機能
はてなダイアリーにコメント承認機能が加わった。(2008/9/11)

はてなキーワードがリニューアル 独立サービスに
「はてなダイアリーキーワード」が、「はてなキーワード」としてリニューアル。独立したサービスになった。(2008/9/2)

はてなダイアリーに下書き機能が追加 記事管理のAPIも公開
はてなは、はてなダイアリーに下書き機能を追加した。併せて、AtomPubで記事や下書きを管理できるAPIも公開した。(2008/8/28)

ATOK向け追加辞書「はてなダイアリーキーワード辞書」などを公開――ジャストシステム
ジャストシステムは、ATOK用拡張サービスページ「バリューアップサービス[ベータ]」に、「はてなダイアリーキーワード辞書」「すいすい省入力データ 2008年6月版」を追加した。(2008/6/19)

1位はPerfume 4月にアクセスが多かったはてなキーワードは
「はてなダイアリーキーワード」で4月に多くアクセスされたキーワードをピックアップ。「Perfume」や「ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)」などが人気だった。(2008/5/19)

ねとらぼ:
はてなモバイル版、フィルタリング対策で騒動 仕様変更、4日で撤回
ログインしないとブログにコメントできないなんて――キャリアからの要請を受けて「はてなダイアリー」に施された仕様変更がユーザーから猛反発を受け、4日で撤回された。(2008/4/24)

Biz.IDの使い方(補足編):
はてなダイアリーにkwoutで“引用”する方法
ITmediaの一部チャンネルで利用できるようになった新「ブログに書く」機能。すでに何件か引用しているブログもあるようです。その中で、ちょっと気になるのが、「ブログに書く」を使ってはてなダイアリーに引用する場合。一部のタグがそのまま表示されてしまいます。うまく“引用”する方法はないものでしょうか。(2008/4/8)

はてなダイアリーにお絵かき機能 Rimoは「ラボ」に
「はてなダイアリー」にお絵かき機能が加わった。「Rimo」は、開発者不在で不具合の修正が難しいため、「はてラボ」のサービスに変更した。(2008/2/1)

はてなダイアリーに「なぞなぞ認証」
質問と答えを登録し、正しい答えを入力したユーザーだけに閲覧を許可する「なぞなぞ認証」機能が「はてなダイアリー」に追加された。(2008/1/25)

こんな言葉も流行りました 07年ネット用語大全
「スイーツ(笑)」「ずっと俺のターン」「自重」――07年に流行したネット用語を、はてなダイアリーキーワードのアクセス上位から40ピックアップした。(2007/12/28)

「はてなハイク」にモバイル版や「ダイアリー」用モジュール
「はてなハイク」の携帯サイトがオープンした。「はてなダイアリー」に最新書き込みを表示できるブログモジュールも公開された。(2007/12/20)

はてなダイアリーに「その場編集」「その場でページ移動」
「はてなダイアリー」に、ページ遷移なしで記事を編集したり、過去記事を閲覧できる新機能「その場編集」「その場ページ移動」を追加した。それぞれ、JavaScriptを活用して構築した。(2007/10/17)

はてなブログ、“思考を妨げない”インタフェースを新搭載
はてなは、ブログサービス「はてなダイアリー」とグループウェア「はてなグループ」の両ブログに新インタフェース「その場編集」「その場ページ移動」を搭載した。(2007/10/17)

「はてなダイアリー」のキーワードを参照できる「ATOKダイレクト for はてな [ベータ]」を無償公開
ジャストシステムは、ATOK 2007向けの機能向上サービス「ATOKダイレクト for はてな [ベータ]」の無償公開を開始した。(2007/8/30)

インターネットのキーワードをATOKの変換辞書に──まずは「はてな」から
リアルタイムに更新されているはてなダイアリーキーワードの単語をATOKで変換できるようにする「ATOKダイレクト for はてな[ベータ]」が公開された。ATOKがはてなのサーバに直接アクセスすることで実現した。ジャストシステムでは「単なる日本語入力だけでなく、新たな可能性に挑戦したい」という。(2007/8/29)

「ネカフェ難民」「ギザカワユス」も一発変換 ATOKにはてなキーワード
「ATOK 2007」に、ユーザー参加型辞書「はてなダイアリーキーワード」辞書を追加できる機能がネットで公開された。「ネカフェ難民」「ギザカワユス」「タグクラウド」などを一発変換できる。(2007/6/19)

はてなダイアリーに新基本テーマが登場 ヘッダも一新
(2007/3/30)

はてなで楽天商品の評判検索 楽天API活用
楽天が公開した商品情報APIを活用し、「はてなダイアリー」に「楽天商品ページ」がオープンした。、(2007/2/6)

はてなダイアリー、デザインを他ユーザーと共有する機能
(2006/11/9)

「ようつべ」「mixi疲れ」も はてなキーワード、今年も「現代用語」に
はてなダイアリーキーワードが今年も「現代用語の基礎知識」に掲載される。今年は「mixi疲れ」「ようつべ」「炎上」「急にボールが来たので」などが収録されている。(2006/11/8)

はてなダイアリーでAAをきれいに表示
(2006/9/14)

はてなダイアリー、YouTube動画貼り付けが簡単に
(2006/9/8)

「はてなダイアリー」トップページをリニューアル
(2006/9/1)

フィードパス、複数ブログに投稿できるWebブログエディタ
RSSリーダーfeedpathにブログエディタ機能が追加。Movable TypeやAmeba Blog、はてなダイアリーなど自分が登録したブログへの投稿が容易に行える。(2006/5/11)

はてなダイアリー、ケータイ強化でブログモード対応へ
はてなが提供するブログサービス「はてなダイアリー」は21日、ケータイ版をブログモードに対応するなどの強化を行った。(2005/12/22)

「はてなキーワード」から流行語大賞ノミネート
「現代用語の基礎知識」に収録されたはてなダイアリーキーワードから、流行語大賞の候補が生まれた。(2005/11/14)

「テラワロス」も現代用語――はてなキーワードと流行語の接点
はてなダイアリーキーワードを収録した「現代用語の基礎知識」が発売された。はてなキーワードは「ウィキペディア」など別のネット辞典よりも流行語に近いと、同書編集長は言う。(2005/11/4)

はてなダイアリー、日記書籍化要望で原稿料支払いも
はてなが提供するブログサービス「はてなダイアリー」は、自分の日記を一冊から書籍化できる「はてなダイアリーブック」に、他のユーザーの日記の書籍化オプションを追加した。(2005/8/26)

はてなダイアリー、IPアドレスによるコメント拒否機能を追加
はてなが提供するブログサービス「はてなダイアリー」は、ゲストによる嫌がらせなどが行われているケースが増加しているのを受け、ゲストコメント時のIPアドレス通知機能と、IPアドレスによるコメント拒否機能を追加した。(2005/8/22)

はてなダイアリー、自動トラックバック拒否ユーザー設定を追加
はてなが提供するブログサービス「はてなダイアリー」は10日、自動トラックバック拒否ユーザーを指定できる設定を追加した。(2005/8/11)

「はてなRSS」にメール配信機能追加
「はてなダイアリー」を提供するはてなは、ブラウザベースのRSSリーダー「はてなRSS」に新着エントリーのメール配信機能を追加した。(2005/6/24)

はてなダイアリー、新表示形態「ブログモード」を追加
はてなが提供するBlogサービス「はてなダイアリー」11日、お試し環境で公開していたブログモードの正式実装など、機能強化を実施した。(2005/5/11)

「はてなRSS」ベータサービス開始
「はてなダイアリー」を提供するはてなは9日、ブラウザベースのRSSリーダー「はてなRSS」のベータ版サービスを開始した。(2005/5/11)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。