ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「マイミク」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「マイミク」に関する情報が集まったページです。

「mixi日記は黒歴史」なのか? ユーザーの人生刻んだ20年史「SNSの蓄積は、人生そのもの」
20周年を迎えたmixiの今を聞いた。(2024/3/4)

NEWS Weekly Top10:
「mixi疲れ」覚えていますか?
mixiがこのまま復権していくかというと、それは難しいだろう。そもそもユーザーインタフェースが古く、機能も多すぎて、初めての人には使いにくい。多くのユーザーが戻ったとしても、それがかえって「mixi疲れ」につながる可能性もある。(2023/2/13)

NEWS Weekly Top10:
私の「mixi黒歴史」を見てもらえないだろうか?
マスク氏がCEOになって以降、Twitterの運営を不安視する人は日本にも多い。移行先として挙がりがちなのは、日本発のSNS「mixi」だ。だが、「mixiにはかつての“黒歴史”が残されているから戻れない」と多くの人が言っている。(2022/11/28)

SNS依存からの脱却:
ミクシィの木村社長が語る「モンスト」と「Facebook」
SNS依存からの脱却に成功したミクシィ――。2013年にリリースしたスマートフォン向けゲームアプリ「モンスターストライク」が記録的な大ヒット作品に成長。なぜモンストだけがこれほどまでに人気を得ることができたのか。同社の木村弘毅社長に話を聞いた。(2019/3/14)

ミクシィ森田仁基社長インタビュー:
「最後の希望の光」モンストと歩んだミクシィの4年間
4周年を迎えたスマホゲーム「モンスターストライク」は、ミクシィという会社を救ったタイトルとしても知られている。モンストのヒットで、ミクシィはどのように変わったのか? 「モンスト」に立ち上げから関わるミクシィ森田仁基社長インタビュー。(2017/10/30)

「mixi」がTwitterトレンドトップに なぜ今、再ログインする人が続出?
2000年代後半に人気だったSNS「mixi」に急に注目が集まっており、Twitterトレンドトップに。なぜ今?(2016/12/6)

「昔の自分の日記、見たくないですか?」 mixiが日記を「リライト」するアジカンとのコラボ企画を開始
2004年の記憶をリライトしてえええええ!(2016/12/1)

ネット時代の恋愛事情(前編):
「Twitterが結んだ縁」 “ツイ婚”カップルが誕生するまで
Twitterで出会い、同棲(どうせい)を経て婚約――そんな時代の最先端をいくカップルになれそめから婚約までの経緯を聞いてみた。(2015/11/19)

現役女子大生に聞くスマホ事情(2):
「LINEで未読100件は当たり前」「本当はmixiに戻りたい」――女子大生とSNSの距離感
女子大生といえば、LINEやSNSは切っても切り離せないツールになっていると思うが、彼女たちはどのように活用しているのだろうか。そしてキャリアメールは……?(2014/2/26)

マイミク同士でリアルタイムメッセージ「mixiトーク」 iPhoneアプリ登場
マイミク同士でリアルタイムにメッセージやスタンプをやりとりできるiPhoneアプリ「mixiトーク」が公開。(2013/9/30)

ネイティブアプリでゲーム配信「mixiコラボ スマゲー」開始
スマホネイティブアプリによるゲーム配信「mixiコラボ スマゲー」がスタート。パズルやシューティングゲームなどのカジュアルゲーム中心。(2013/5/29)

SNSのmixiがなぜ、今、DSPなのか:
世界を狙えるビジネスに――ミクシィ、DSP参入の勝算
SNS「mixi」を運営するミクシィが、DSP事業に参入した。特徴は、mixi IDを使った精度の高いターゲティング。DMPと統合したDSPとして、海外進出も見込む。(2013/4/25)

mixi“足あと”復活 「訪問者」のリアルタイム表示機能を正式提供
mixiの「足あと」が事実上の復活。「訪問者」のリアルタイム表示機能の正式提供が始まった。(2013/3/28)

「“共感消費”を生む」――mixi×DeNAのソーシャルコマース「mixiモール」オープン
mixi上で商品を購入したり、気になる商品を友人とシェアできる「mixiモール」がオープン。現実社会で友人とウィンドウショッピングするように、買い物を軸に友人との交流を楽しむ「共感消費」を生みたいという。(2012/3/21)

NECビッグローブ、スマホ向けメッセージングアプリ「RingReef」を提供
NECビッグローブが、iOS/Android向けグループメッセージングアプリ「RingReef」の配信を開始した。(2011/10/31)

「弱音をはける場所はここしかない」──「ひきこもり系SNS」のいま
「引きこもりのためのSNS」をうたうサイトがいくつかある。そこでは何が起きているのだろうか。(2011/9/16)

「総合力」で迎え撃つ mixiの“全方位戦略”
クローズドな交流を得意としてきたmixiが、「mixiページ」をきっかけに、オープンな方向にかじを切った。ターゲットユーザーを限定せず、できるだけ多くのニーズにきめ細かく応えることで、Facebookなど競合と差別化していく戦略だ。(2011/9/5)

mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了
SNS「mixi」スタート以来の機能「足あと」がリニューアル。新たに「先週の訪問者」機能に変更し、訪問者を「友人」と「その他」に分けて1週間に訪れた人を翌週に表示するようになる。(2011/6/6)

「MEDIAS N-04C」の“ここ”が知りたい:
第5回「MEDIAS NAVI」で何ができる? どんなアプリがある?――「MEDIAS N-04C」
「MEDIAS」には、ユーザーに向けて情報を発信する専用のポータルサイト「MEDIAS NAVI」が用意されている。今回は「MEDIAS NAVI」を中心に、プリインストールアプリや、SNSの使い勝手について詳しく紹介する。(2011/5/13)

ミクシィ、ソーシャルグラフの収益化に本腰
ミクシィの2010年度は増収増益。今期はユーザー同士のつながり(ソーシャルグラフ)を活用した広告・課金システムによって、さらなる収益化を目指す。(2011/5/10)

mixiのiPhoneアプリからボイスの投稿、日記閲覧が可能に
mixiのiPhoneアプリがアップデート。mixiボイスを投稿したり、日記をアプリ内ブラウザで閲覧したりできるようになった。(2011/3/29)

PR:エンタメ、SNS、実用ツール――「IS05」ユーザー必携の優良アプリ20選
スマートフォンは、アプリをダウンロードすることで、より楽しく便利に利用できる。IS05にプリインストールされているアプリから、au one MarketやAndroid マーケットで入手できるアプリまでを厳選して紹介しよう。(2011/3/22)

mixi連携Androidアプリ「ソーシャルフォン」 ソフトバンク端末向けに先行公開
mixiの更新情報を管理できるAndroidアプリがソフトバンク端末向けに公開された。(2011/2/25)

サイバーエージェントとミクシィ、mixiアプリ開発会社設立
サイバーエージェントとミクシィが、mixiアプリを開発する新会社を設立。mixiらしい“ソーシャルな”アプリを開発する。(2011/1/25)

ミクシィ年賀状、1459枚届かず システム不具合で
マイミク同士などで年賀状を送れる「ミクシィ年賀状」のシステムに不具合があり、1459枚が投函できていなかった。対象の年賀状は1月12日までに投函したが、年賀状代は全額返金する。(2011/1/13)

mixi「アクティビティ」13日に再開 オン・オフ選択可能に
ユーザーの反発を受けて停止している「mixi」のアクティビティ機能が12月13日に再開。機能のオン・オフを選べるようにする。(2010/12/9)

mixi「イイネ!」ボタンをオープン化
気に入ったニュースなどを1クリックでチェックし、マイミクに伝えられる「イイネ!」ボタンがオープン化した。外部サイト運営者が、各ページに実装できる。(2010/12/8)

mixi、アクティビティ機能も一時取り下げ オン・オフ選択可能にして再公開へ
mixiが「メアドでユーザー検索」機能に続き、行動をユーザーに知らせるアクティビティ通知機能もユーザーの反発を受けて停止した。機能のオン・オフを選べるようにして再公開する予定だ。(2010/12/3)

コミュニティ参加で友人に通知 mixi新機能、ユーザーから猛反発
マイミクを追加したりコミュニティに参加すると自動でマイミクに通知するmixiの新機能がユーザーから猛反発を浴びており、3万人が参加する反対コミュニティもできている。(2010/12/2)

mixiアプリ、マイミクゼロでも利用OKに
マイミクゼロでもmixiアプリが利用できるようになる。(2010/11/16)

mixi連携Androidアプリ「ソーシャルフォン」 アドレス帳とマイミク同期
mixiの更新情報をチェックしたり、端末のアドレス帳とマイミク情報を同期させられるAndroidアプリ「ソーシャルフォン」が来年2月に登場する。(2010/11/4)

News Weekly Top10:
GREEはバーチャル、mixiはソーシャル?
GREEやモバゲーの人間関係は「バーチャルグラフ」、現実に根ざしたmixiの人間関係は「ソーシャルグラフ」とされているが……。(2010/9/13)

mixiカレンダー、3日で予定登録100万突破
スケジュールをマイミク同士で共有できる「mixiカレンダー」に登録された予定の数が、11日のスタートから3日間で100万件を突破した。(2010/5/14)

mixiアプリで売り上げ月数千万円 その先に目指す「ARメガネ」――芸者東京の戦略
08年にARキット「電脳フィギュア ARis」で話題をさらった芸者東京エンターテインメント。いずれは“電脳メガネ”を――そんな目標実現に向け、いまはARとは関係ない、mixiアプリの開発に注力している。(2010/5/14)

ねとらぼ:
mixiトップページから日記検索が消えた理由
mixiで、日記検索などに対応した検索窓がトップページから消えた。理由を笠原社長に聞いた。(2010/5/12)

mixi「空飛ぶ」プロフィール閲覧者にウイルス感染の恐れ アプリは影響なし
「マイミク通信簿」などを開発するベンチャー「空飛ぶ」のプロフィールページにアクセスしたユーザーが、ウイルスに感染した恐れがあるという。アプリは別サーバで運用しており問題はないという。(2010/3/5)

mixiアプリ運営元サーバに改ざん 350万人利用の「マイミク通信簿」など停止
約350万人が利用する「マイミク通信簿」などmixiアプリを開発するベンチャー「空飛ぶ」が、2月25日夜からすべてのアプリの運用を停止している。開発用サーバなどで第三者による改ざんが判明したためという。(2010/2/26)

NTTドコモに聞く「Xperia」:
オープンとiモードのいいとこ取りをする――ドコモが「Xperia」の先に見る景色
「楽しんでほしい」――「Xperia」のインタビュー中に最も多く聞かれた言葉だ。ソニー・エリクソンがこだわったエンターテインメント機能に、ドコモのこだわりをミックスさせ、Xperiaは新しいスマートフォンへと昇華された。ドコモがXperiaで目指すものとは――。(2010/2/12)

「GREEやモバゲーとは違う」 笠原社長が語る、mixiアプリの「ソーシャル性」
「GREEやモバゲーと混同されることが多いが、mixiアプリは違う」――ミクシィ笠原社長が語るその違いとは。(2010/2/8)

iPhoneやめました
これまで普通の携帯電話とiPhoneの2台持ちをしていた筆者は、この12月から普通の携帯を1台だけ持ち歩いている。約1年間iPhoneを使い、その魅力も十分理解した上で、それでもiPhoneをやめた理由とは……?(2009/12/24)

浮上するもう1つの企業メディア:
ウィジェットを檜舞台に押し上げるmixiアプリ
ウィジェットの普及には、それを配信するプラットフォームの成熟が欠かせない。その急先鋒となるのは「mixiアプリ」。企業の参入も進んでいる。ウィジェットマーケティングを展開するための土台となるプラットフォームを考察する。(2009/11/22)

「mixiアプリ」モバイル版公開 キャリア以外の“ゲームポータル”誕生
「キャリア主導でない新たなゲームポータル」――mixiアプリのモバイル版が始動した。まずは約100種類のアプリを公開。mixiユーザー拡大の起爆剤になればと期待する。(2009/10/27)

藤沢烈の3秒で読めるブックレビュー:
『ツイッター 140文字が世界を変える』――情報と他人との距離
中毒になるほどハマる人が出る反面、良さが分からない人も多い、Twitter。現時点で最も分かりやすい紹介本は、『ツイッター 140文字が世界を変える』だろう。(2009/10/23)

「マイミク申請したいけど恥ずかしい」を解消 mixi新機能「myリスト」
「mixi」に、気になるユーザーや知り合いかもしれないユーザーを管理できる新機能「myリスト」が。お互いにマイミクになりたいと思っていた場合、自動でマイミク登録できる。(2009/10/5)

mixi日記を“仲良し”限定で公開できる「仲良しマイミク」
マイミクから親しい人を選び、日記を限定公開できる「仲良しマイミク」機能が「mixi」に追加された。(2009/9/7)

Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ
Twitterの勢力が急拡大する中、ミクシィが対抗策に乗り出した。笠原健治社長が、「エコー」を正式サービスに格上げする計画を明かした。APIの公開も検討している。(2009/7/31)

ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:
すーすっとすぺすぺ「スペランカー」
連載第75回は「スペランカー」(アイレム)。昔は早々に挫折しましたが、最近では難なく全4ステージをクリア! ……とまではいかず、やっぱりゲームオーバーの曲を何度も聞くはめに。スペランカー弱い〜。スペランカーだしスペランカーだもの〜。(2009/6/1)

ねとらぼ:
Twitterも疲れる?
2年ほど前話題になった「mixi疲れ」と同様の“症状”が、Twitterユーザーにも出ているようだ。(2009/5/13)

mixiアプリで「20代女性中心」から脱却へ 開発者イベントで笠原社長
ミクシィは、20代女性中心だったmixiのヘビーユーザー層を「mixiアプリ」で広げる狙いだ。23日に開いた開発者イベントには、開発元として、SNS向けアプリ専業の米国ベンチャー企業も登場した。(2009/4/24)

アラフォー起業家の“継続拡大”人脈術:
適切な「片思い人脈」のススメ
相手の活動、考え方に興味がある場合「一体どんな活動をしているんだろう?」と思う。“一方通行人脈”ならば、誰にも迷惑がかからず、必要な情報をもらったり、アドバイスが受け取られる。(2009/4/22)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。