台湾で話題の機種、一挙公開Taipei Telecom 2004(3)

» 2004年08月31日 19時33分 公開
[山根康宏,ITmedia]

 8月26日から29日まで、台湾・台北にて開催された「Taipei Telecom 2004」。会場では大手端末メーカーの直接出展はなかったものの、数社の台湾メーカーが展示を行っていた。また、各通信事業者のブース内でもいくつか新製品が展示されていた。興味をひかれた端末を、いくつかピックアップしてみよう。

カード型端末のような「Motorola V3」

 オールアルミ筐体、最薄14ミリのハイセンスモデルである「Motorola V3」の実機が、早くも展示されていた。折りたたんだ状態では出っ張り部分が少なく、ほぼフラットな形状になる。持った感じはまるでカード型の端末のようだ。開いた状態では液晶部分が非常に薄いため強度が心配なのだが、アルミ筐体のため問題なさそう。キーボードも、デザインが凝っている割にはボタンが大きいため軽いタッチで操作が可能。この秋に発売予定。

photo Motorola V3の閉じた状態。非常にフラット
photo 液晶は2.2インチと、大きめで見やすい。開いた状態では、液晶部分が薄い

 Motorolaはこのほか、3Dサウンド対応、RealOneプレーヤー搭載で音楽やビデオ再生に優れた「E680」、Linux OS搭載で130万画素カメラ内蔵のハイエンド端末「A780」、Windows Mobileを採用したSmartphone「MPx220」など、話題の新製品を一挙に展示していた

photo E680。Bluetooth内蔵、OSはLinux。外部メモリはSDカード
photo A780。こちらもLinux OSで、Trans Flash Cardを外部メモリに採用している
photo MPx220。一般的な折りたたみスタイルをしている。内部メモリは64Mバイト、外部メモリはminiSDカードで最大512Mバイトまで対応

SonyEricssonの「P910」

 「P910」は、SymbianOS搭載の現行スマートフォンである「P900」に小型サイズのフルキーボードを搭載させたもの。液晶カラーが26万色にアップしたほか、内蔵メモリが64Mバイトに倍増するなど、ハードウェアも若干マイナーチェンジされている。フルキーボードは数字キーのフリップ部分の裏面に備えられており、各キーは浅めながらもクリック感がしっかりしている。小さいキーサイズながらも片手で軽快に入力できそうだ。

photo P910のキーボード部分のアップ

韓国メーカー製、newgen「n620/n720」

 「n620」と「n720」は、韓国メーカーブランドの超小型折りたたみ端末。手のひらにもすっぽりと収まるサイズで、デザインはアクセサリーのよう。ターゲットはずばり女性だという。両モデルの基本性能はほぼ同じで、1.8インチ6万5000色液晶、背面ディスプレイは有機EL、30万画素CCDカメラを備える。大きく違うのは外観で、n720はメタリックボディー、n620はカラフルなデザインの入ったプラスチック筐体となっている。

photo 左がn620、中と右がn720

台湾最大手、DBTEL「J6」

 台湾最大手の携帯メーカー、DBTELからは同社初の130万画素カメラ搭載「J6」が展示。日本・欧米メーカー以外からも、いよいよメガピクセルカメラ搭載端末が出てくる時代がやってきた。本体サイズは80×41×22ミリと小型で、最大40秒の動画撮影にも対応している。背面ディスプレイは有機ELの6万5000色。発売は9月の予定。

photo このサイズで、CMOSながら130万画素カメラを搭載する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月10日 更新
  1. スマートウォッチ「wena 3」、2026年2月末でサービス終了 Suicaも利用不可に (2024年12月09日)
  2. 増え続ける迷惑電話に有効 iPhone「ライブ留守番電話」とPixel「通話スクリーニング機能」の使い方 (2024年12月09日)
  3. 日本通信が「ネオキャリア」に向けて一歩前進 迷惑電話撃退や音声翻訳など、電話機能の拡張も具現化 (2024年12月07日)
  4. 12月26日からスマホ端末が実質値上げに? 半年間の「お試し割」導入も 総務省が改正ガイドラインを公表 (2024年12月09日)
  5. 楽天ペイ、東京都で最大30%還元 12月11日から (2024年12月09日)
  6. 楽天モバイルの“株主優待SIM”を使ってみた 毎月30GBを1年間、サブ回線の運用に最適 (2024年07月08日)
  7. 血圧計内蔵スマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2」発売 寝ている間も自動で測定、“仮面高血圧”の発見にも (2024年12月06日)
  8. 前澤友作氏のKABU&モバイルにやまぬ批判 ソフトバンク回線の提供再開も、「SIMカード届かず」「サポートにつながらず」 (2024年12月09日)
  9. iPhoneを“視線”で操作する iOS 18の「視線トラッキング」をセットアップする方法 (2024年12月10日)
  10. 中国版「Xiaomi 15」を試す コンパクトな最新“ライカ監修カメラスマホ”はiPhoneやGalaxyの対抗馬になる存在 (2024年12月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー