FOMA 901iシリーズの特徴と疑問(2/3 ページ)

» 2004年11月17日 20時45分 公開
[斎藤健二,ITmedia]

3D×3D〜3Dグラフィックス×3Dサウンド

 「3Dの画像、そして全機種がステレオスピーカーを使った3Dサウンドで、臨場感溢れる3D表現が可能になった」(夏野氏)

 3Dグラフィックスのほうは、エイチアイの「Mascot Capsule 3Dエンジン」のVer.4を、FOMAとして初めて搭載した(2003年8月29日の記事参照)。パースペクティブコレクションやZバッファに対応したほか、フォグ表現や複数光源の処理が可能になっている。Ver.4はボーダフォンの「V602SH」「V601T」が既に採用している。

 全機種がステレオスピーカーを搭載し、さらに左右や背後で鳴っているかのように音が流れる仕組みを搭載。コンテンツプロバイダが、着メロファイルに組み込んだ音の定位情報を、各端末が独自のアルゴリズムで信号処理を行う。これにより、あたかも複数のスピーカーがリスナーを取り囲んでいるように聞こえる。

 同種の技術としては、ダイマジック社の技術が有名で(2003年6月4日の記事参照)、ヤマハ製の音源チップにも組み込まれているが、今回の901iシリーズでは、別の技術を採用したという。具体的な名称は非公開となっている。

 こうしたグラフィックスとサウンドの強化に伴い、着メロや着うたのファイル容量も増加した。着メロは20Kバイトから100Kバイトに、着うたは300Kバイトから500Kバイトに拡大。より長時間・高画質の楽曲再生が可能になった。また、細かな点ではメールの着信音に着うたを設定することが可能になった。

 KDDIが始めた「着うたフル」のような、音楽配信への取り組みはどうか(10月13日の記事参照)。「我々はPHSで音楽配信をやってきており、今年の9月に止めさせて頂いた。こうした経験を生かしながら、今後じっくりと音楽配信にも取り組んでいきたい」と夏野氏。市場性を睨みながら、タイミングを計っている状況だ。

 ただし、外部メモリカードに保存したAAC形式の楽曲ファイルを再生する機能は全機種に搭載した。「全機種、音楽再生機能付き。メモリカードで(PCから)音楽を移すと聴ける」(夏野氏)。

 これまでも音楽ファイルを再生できる端末はあったが(7月22日の記事参照)、それをキャリアが公式に機能として紹介するのは初めて。

Gコード表示対応のテレビ番組リモコンアプリ

 「放送と通信の連動の1つの形をここで実現する」と夏野氏が話すのが「Gガイド番組表リモコン」。全機種にiアプリとしてプリインストールされている。Gコード付きのテレビ番組表で、8日先までの番組表を取得できる。ジャンルやキーワードで検索できるほか、スケジュール登録なども可能になっている。赤外線リモコン機能も備え、テレビ操作のほかHDD/DVDレコーダ、VTRの予約録画も行える。

 これだけ多機能なリモコンだが、料金は無料だ。画面下部に広告が表示されるようになっており、「運営料金はその収益でまかなう」(説明員)仕組みだからだ。

 このリモコンは901iシリーズに限らず、900iでも対応予定。505iでも検討しているという。いずれもアプリをダウンロードして利用できるようになる。※11月19日付記:901iシリーズ以外の機種への対応は確定ではございません。お詫びし、訂正させて頂きます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  7. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー