平成電電、来年早々に「WiMAX」の実験局申請へ

» 2004年12月14日 20時15分 公開
[杉浦正武,ITmedia]

 平成電電は、2005年早々にも総務省に「IEEE802.16」(WiMAX)方式の実験局免許を申請する方針を明かした。12月14日に総務省が開催した「携帯電話用周波数の利用拡大に関する検討会」第5回会合で、平成電電の佐藤賢治社長が話した。

 WiMAXは、Wi-Fiよりも長距離化が図られた、ラストワンマイルの通信方式として想定される通信方式。先ごろ固定での利用を想定した「IEEE 802.16-2004」が仕様決定している(10月26日の記事参照)。現在は、モバイル版の方式である「IEEE 802.16e」の仕様化が進行中だ。

通信方式 最大スループット
802.16-2004 4.69Mbps
CDMA2000 1x EV-DO [Rev.A] 3.2Mbps
W-CDMA 2Mbps

 平成電電は以前から、WiMAXの技術に興味を持っていることを言明していた。携帯電話の基地局敷設にかかるコストの計算でも、1万局を設置するとして「3Gなら最初の5年間に2000億円程度かかるが、IEEE 802.16eなら500億円程度ですむ」との資料を総務省に提出したりしている。

 今回、佐藤氏はWiMAXの技術を持つ企業と提携して、研究を進めているとコメント。WiMAXのOFDM変調方式をベースに、OFDM技術とMIMO技術の融合を検討、開発しているという。来年早々には、実験局免許の申請を行うつもりだとして、今後同技術でモバイル業界に参入する考えがあることを示した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー