KDDIも災害伝言板、ドコモと連携

» 2004年12月15日 15時08分 公開
[斎藤健二,ITmedia]

 KDDIとツーカーグループは12月15日、災害時に家族などの安否確認を携帯電話から行える「災害伝言板サービス」を、2005年1月下旬から開始すると発表した。

 両社は同じ伝言板を一体で提供するほか、既に同様のサービスを提供しているNTTドコモとも連携し、相互にリンクを設定する。

 震度6弱以上の地震など大規模な災害が発生したときに伝言板をEZwebに開設し、被災地域営業エリアおよび隣接県のユーザーが安否を書き込める。安否情報は、EZwebやインターネットを通じて電話番号から検索することで確認できる。検索して見つからない場合、ドコモのiモード伝言版でも検索するよう促すリンクが表示される仕組み。

 基本的にはドコモと同様のサービスだが、独自のサービストして、あらかじめ指定した家族や友人に、伝言板に登録があったことをメールで通知するサービスも提供する。

 どのような災害時に伝言板を立ち上げるかは、各社の判断となるが、「(立ち上げは)できるだけ両社同時にやりたい。ドコモとも協議して、同じタイミングで上げていくべきだろうと思っている」(KDDIの小野寺正社長)。

 ドコモが2004年1月から始めた災害用伝言板サービスは(2003年8月25日の記事参照)、通信が困難な災害時の安否確認方法として定着。新潟県中越地震では9万人以上が安否情報を登録、12万件以上のメッセージ閲覧が行われた。ただし、書き込みできるユーザーがドコモに限られており、確認の際も相手がドコモユーザーであることをあらかじめ知っておく必要があるなど“キャリアの壁”を指摘する声もあった(10月25日の記事参照)

 災害伝言板の情報共有については、「総務省から『各社で共有できないか』という意見をもらっている。使い勝手のいいサービスを提供できるよう考えている」とボーダフォン。

 今回KDDIが災害伝言板を立ち上げ、ドコモとも連携することで、さらにユーザーの利便性が高まることになる。またボーダフォンも具体的な時期は決まっていないとしながらも準備を進めている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月11日 更新
  1. 世界初3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT ULTIMATE DESIGN」に触れる 衝撃の完成度に“未来のスマホ”を見た (2024年10月10日)
  2. 「Pixel 8a(ほぼ新品)」を実質5.9万円で購入するも、直後に“予想外の悲劇”が起きたハナシ (2024年10月09日)
  3. 携帯番号に「060」が採用されるワケ 「電話番号とは何か」を歴史とともに振り返る (2024年10月09日)
  4. Xiaomiから3980円のスマートウォッチ「Redmi Watch 5 Active」発売 GPS搭載の「Redmi Watch 5 Lite」も (2024年10月10日)
  5. 総務省がFCNTに行政指導 「arrows We2」で工事設計に含まれないアンテナで電波を発射していた事案について (2024年10月09日)
  6. 「ケーブル忘れて充電できない」問題を、たった3080円で解消するモバイルバッテリー発売 (2024年10月10日)
  7. 折りたたみスマホの「メリット」「デメリット」を実体験から解説 “折りたためるiPhone”の登場は? (2024年10月11日)
  8. ドコモ、dポイント交換で全員10%&抽選で5%増量キャンペーン 11月1日から (2024年10月10日)
  9. Xiaomiからまた「NHK受信料がいらない」4Kテレビ 新作は“ホームシアター”級の100型で29万9800円 (2024年10月10日)
  10. 「iPhone 16」「Pixel 9」シリーズどちらを選ぶ? お得に買えるのは? スペックを比較してみた (2024年10月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー