写真で見る「Sweets」

» 2005年01月26日 21時37分 公開
[後藤祥子,ITmedia]

 3月下旬、女性をターゲットにしたau端末が登場する。“かわいさ”に、とことんこだわった「Sweets」だ(1月25日の記事参照)

 デザイナーの柴田文江氏をはじめ(1月25日の記事参照)、KDDIの企画担当、鳥取三洋電機(旧三洋マルチメディア鳥取)の企画担当ともに女性を起用。女性の手による女性のための端末として開発された。

 端末の裏側から、箱に至るまで可愛さを追求したSweetsを、写真で見ていこう。

 ボディカラーは「カシスムース」「バニラビーンズ」「マンゴープリン」と、デザートをイメージさせるネーミング。バニラビーンズは、案外落ち着いた色合いで、幅広い年代層に受けそうだ


 端末の背面にはクリアな樹脂が乗っており、ケーキの表面にあるゼリーを思わせる。細かいドットはフルーツのツブツブのようだ。底面にはスピーカーやストラップホールがある


 ダイヤルキーの周辺をクリアな樹脂が取り巻く。ソフトキーは独立したボタンではなく1枚の板状になっている


 ソフトキーは、四隅がボタンになっている。ここが板状になっているのは、シールを貼るためだ


 ダイヤルキーの周りに異なる色の素材をレイアウトする手法は、「A5405SA」(2004年2月の記事参照)でも見られた


 プリセットの待受画面も、ハートや花、ドロップなど、女の子が好きなものをモチーフにしている


 スピーカーの穴も、花をモチーフにしたものだ


 背面液晶はモノクロのため、背面液晶を見ながらの自分撮りはできない(左)。マクロ切り替えスイッチは、爪の先でも切り替えやすい、板状の突起になった(中)。付属のシールは、液晶周りとソフトキー部分に貼り付ける(右)


 プリセットされる「らくがき」というメニュー画面(左)。シールを貼ると、かなりイメージが変わる(右)


 各色に合わせたものを用意するなど、外箱にもこだわっている


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月25日 更新
  1. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  2. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  3. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  4. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  5. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  6. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  7. ドコモの新料金「irumo」のお得度を検証 Y!mobile/UQ mobileより安いケースが多いが注意点も (2023年06月29日)
  8. 楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性 (2025年04月23日)
  9. ドコモ、DAZNを「追加料金なし」で見放題に 条件は何? 業務提携の狙いは? (2025年04月24日)
  10. 「一括1円」から購入できるスマホまとめ【2025年4月版】iPhoneも月々1円で持てる? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年