P901iSの顔認証を「写真」でクラックしてみると

» 2005年06月08日 17時16分 公開
[杉浦正武,ITmedia]
photo

 ドコモの「P901iS」といえば、セキュリティ強化のため顔認証を取り入れたのが特徴の1つ(6月7日の記事参照)。しかしこの認証、「本人の写真」を使うと破られたりしないのだろうか? 実際に試してみた。

登録写真と似た写真を用意すると……

 P901iSでは、「メニュー」キーの長押しでセキュリティロックをかけられる。メニューキーを再び長押しするとロックを解除できるが、このときあらかじめ設定しておけば「顔認証+4桁のパスワード認証」、というダブルセキュリティを施すことができる(5月17日の記事参照)

Photo セキュリティロックをかけたところ。画面左上にカギのマークが表示されている
Photo 顔認証しているところ。「自分撮り」の画像が登録画像と異なると、右のようにエラーが出る

 しかし、この顔認証で本人の写真をかざして「パチリ」とカメラで撮れば、認証を“ごまかせる”のでは――誰もが考えそうだが、実際のところはどうだろう。

 ドコモに聞いてみると、公式コメントは「顔認証では立体的な部分も認識している。基本的には不可能」。ただ、端末側に登録した写真とぴったり合うような画像だと、場合によっては認識してしまうこともあるという。

 なにやら、可能性を完全には排除しない玉虫色の回答。これは実際に試すしかない。編集部の人間を顔認識で登録してもらった上で、なるべく表情を似せたデジカメ写真を用意してみた。

Photo デジカメ写真をPC画面に表示させる。これを携帯で撮影してみよう

 カメラを写真画像に近づけて、いざ撮影。結果を待っていると……なんと、暗証番号を聞いてきた。つまり、顔認証をパスしてしまったのだ。正しい暗証番号を入力すると、見事ロックを解除できた。

「そのものズバリ」の写真が必要だが……

 写真でも顔認証が通ってしまったわけだが、実際にこれを悪用しようとしても、簡単にはいかない。

 実験では、顔写真のサイズが小さいとたちまち「顔が枠より小さすぎます 枠に合わせてください」とエラーが出た。大写しになっている写真を持っているならともかく、例えばIDカードの写真とか“集合写真を入手して、その中に小さく映っていた顔を認証させる”といった使い方は難しい。

顔写真が小さいと、認証できない。本来の使い方である「自分撮り」の場合はサイズを調節できるが、写真の場合“寄ってアップにする”といっても限界があるだろう

 また、光の映りこみがあると認証されないケースが多かった。光沢紙にプリントした写真など、表面が光を反射しやすいものは認証されにくいと考えられる。

 表情も重要なポイント。登録した顔が“すました顔”の場合、笑顔で顔認証してもはじかれる場合が多い。つまり、この場合は“すました顔写真”を入手しないと顔認証できないわけだ。あくまで、「登録した顔にしっかり似せた表情の正面写真」が必要になってくる。

 もちろん、P901iSは前述のとおり「顔認証+暗証番号」のダブルセキュリティに対応した端末。苦労して顔認証を通過しても、暗証番号が分からなかった……という場合もあることを、補足しておく。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  9. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー