サイクロイド機構を採用した3インチ液晶の“AQUOSケータイ”──「SH903iTV」

» 2006年10月12日 14時06分 公開
[ITmedia]

 ドコモのワンセグ端末ラインアップにも、ついに“AQUOSケータイ”が登場する。しかもボディ形状は独自のディスプレイ回転機構を備えたサイクロイド型だ。

 →写真で解説する“AQUOSケータイ”「SH903iTV」

PhotoPhoto SH903iTVは“AQUOSケータイ”を名乗る。カラーはWhite、Brown、Blackの3色

 最大の特徴はなんと言ってもその独自のボディスタイルだ。ソフトバンク(旧ボーダフォン)向けのワンセグ端末「905SH」と同じサイクロイド機構を採用しており、端末を開いた状態で画面だけを縦位置と横位置に瞬時に切り替えられる。

大型の3インチワイドQVGA液晶を搭載

 メインディスプレイは3インチのワイドQVGAパネルで、解像度は240×400ピクセル。「SH903i」に搭載された6色のカラーフィルタや、色の鮮やかさを上げ、輪郭をはっきりさせるSV(Super Vivid)エンジンも装備している。ワンセグはディスプレイを回転させるだけですぐに起動でき、視聴画面は全画面表示のほか「マルチウィンドウ」での表示にも対応しており、別なことをしながらテレビを見ることも可能だ。テレビを見ている途中で受信したメールに返信したり、スケジュールを確認したりといった、905SHで実現されていた“ながら機能”もしっかりサポートしている。

 番組表アプリを利用した視聴予約や録画予約に対応しており、外部メモリへの録画もできる。外部メモリはmicroSDカードが利用可能だ。録画したデータの早見、早聞き機能も用意する。音楽機能はWindows Media Audioには対応していないものの、SDオーディオと着うた、着うたフルの再生ができる。また本体はFMトランスミッタを内蔵しており、コンポやカーオーディオのラジオ機能を利用して、テレビの音声や音楽を再生することが可能だ。

 カメラは2メガピクセルのCMOSで、動画の手ブレ補正機能を備える。ボディカラーはBrown、Black、Whiteの3色を用意した。

機種名 SH903iTV
サイズ(幅×高さ×厚み) 50×111×24ミリ
重さ 140グラム以下
連続通話時間 未定(テレビ電話:約90分)
連続待受時間 約500時間(静止時)、約400時間(移動時)
アウトカメラ 200万画素CMOS
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ microSD(別売)
メインディスプレイ 3インチ約26万2114色モバイルASV液晶(240×400ピクセル)
サブディスプレイ 0.8インチ1色有機EL(96×39ピクセル)
ボディカラー Brown、Black、White

新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • 各キャリアの「新機種発売日情報」
  • 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」
  • 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」

携帯データBOXそのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月27日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. 「当面はNintendo Switch 2を店頭販売しない」――任天堂が案内 その店舗はどこ? (2025年04月24日)
  5. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  6. ドコモが料金プランを刷新したワケ “優良顧客”重視にシフトも、サブブランド競争では不安も (2025年04月26日)
  7. ドコモ新料金で日本の「20GB」はまた値上げ? 「複雑」との批判あるも、残された「選択肢」に要注目 (2025年04月26日)
  8. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  9. フライト中の機内でも「スマホの通信機能」が使える──楽天モバイルに聞いた“カラクリ” (2025年04月26日)
  10. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年