ケータイの予定表を使って“メタボ”に歯止めをかけてみる

» 2007年10月12日 23時07分 公開
[後藤祥子,ITmedia]

 ドリンクやサプリに始まり、体重計やゲーム機などにも“メタボリック症候群対策”をうたうものが登場している。2008年度にも「特定検診・保険指導」が医療保険者に義務付けられることから、メタボ対策グッズやサービスが増えているようだ。

 ケータイにもその波は押し寄せている。さきに開催されたCEATECでは、ドコモが体脂肪計機能を備えたウェルネスケータイを参考出展し、ケータイ向けフルブラウザを提供するjig.jpは、ウォーキングやジョギング、サイクリング時のカロリー計算を行う待受アプリを提供。ケータイのGPS機能を使ったランニングプログラムもあれば、すべての食事をケータイメールで記録するサービスも登場している。

 なぜ、急にこんな話を始めたかというと、私がメタボだと診断されたからだ。血中コレステロールが「これはまずいですよ」(担当医)というレベルに達している上、高脂血症気味だという。「食事を見直さないと、このままでは……」といわれ、ケータイで何か対策できないかと考えたわけだ。

レコーディングダイエットをケータイの予定表で

 いろいろ対処法を探しているときに見つけたのが、オタキングで知られる岡田斗司夫氏が“激やせ”したというニュース。なんでも日々の食事を記録することで毎日の食事の量を把握し、食べ過ぎないようにすることで減量に成功したらしい。これはレコーディング・ダイエットという手法なのだという。

Photo 待ち受け画面に「カレンダー/スケジュール」を登録しておけば、待ち受け画面からすぐ予定表にアクセスできて便利(左)。食事を入力したところ(中)。予定表からその日に撮影した端末内の画像にアクセスできる。カロリー表示があるものを撮影しておけば、あとで入力できる(右)

 これなら面倒なことが長続きしない私でもすぐ始められ、食事のたびに携帯の予定表に入力すればすむ。とりあえず、手元にあった防水ケータイ「W52CA」を使ってレコーディング・ダイエットを始めてみた。

Photo 「おにぎり」と入力すると次文節の候補として「ランチ286」のほか、ほかのおにぎりを入力したときのカロリー「181」「222」が表示される。候補から選ぶだけでカロリーを入力できて便利だ

 記録を始めてみると、携帯電話はとてもレコーディング・ダイエットに向いていることが分かってきた。例えば食品名とカロリーの入力時に、一回「おにぎりランチ」「286」と入力すれば、次に「おにぎりランチ」と入力すると次文節の候補として「286」が表示される。カロリーを控え忘れても、前に食べたことがあるものなら、候補から選択するだけでカロリーを入力できるのは便利だ。

 またW52CAの予定表は、その日に撮影した写真にすぐアクセスできるようになっている。忙しくて入力する暇がない場合には、とりあえず写真だけ撮っておけば、あとで予定表画面から写真を呼び出して入力できる。

 こうして、たまに入力し忘れる日もあったものの、今日に至るまで食事を記録し続けている。飽きっぽい私の性格を考えると、驚きの結果だ。

レコーディング・ダイエットに役立つ「Wシーン」機能

 食事を入力し始めて、実は困ったことが1つあった。日々の予定の中に入力した食事の項目が入り交じり、その日の予定を把握しづらくなってしまったのだ。そこで思い出したのが、Wシーン設定。電話帳や予定表、待ち受け画面をプライベート用と仕事用、家族用と友人用など用途別に切り替えられる機能だ。

 仕事の予定は「シーン1」、食事の記録は「シーン2」として入力すれば、端末をシーン1に設定している時は仕事の予定だけが予定表に表示される。デフォルトの利用をシーン1にして、食事の記録を見たいときだけ[*]キーを押してシーン2に切り替える――という使い方ができる。これで、予定がごちゃごちゃになることなく、食事の記録もつけられるようになった。

Photo 予定や食事の入力時に、シーン1/シーン2のどちらにするかを設定すれば(左中、左)、予定表がごちゃごちゃにならない。通常の予定をシーン1(右中)、食事の記録をシーン2(右)に割り当てたところ。普段はシーン1を利用して、食事内容を見たいときに[*]キーを押してシーン2に切り替える

 ちなみにドコモの「2in1」でも同じようなことができるか調べてみたところ、予定表まではAモード/Bモードの振り分けに対応していないようだった。

 食事を1カ月記録し続けて分かったのは、意識せずにだらだらものを食べたり、1日に高カロリーのものを何度も食べたりすることが意外と多いということ。また、どの食べ物にどれくらいカロリーがあるのかも、入力するうちに覚えるなど、生活の中で役立つ知識も少し身についた。

 高コレステロールや高脂血症が解消されたかどうかはまだ結果がでていないので分からないが、今あるケータイでお金をかけずにここまでできるのは、なかなか面白い。また今回はW52CAで試したが、他メーカーの端末の中にも便利に使える機能がありそうだ。自分のケータイで、自分なりの便利なメタボ対策機能を探してみてほしい。

Photo これを、“日々の生活をすべて記録する”という「ライフログ」(KDDIが開発中)と食事データを連動させてウェルネスサービスを展開してほしい

※最近のカシオ計算機端末と日立製作所端末は、予定表やWシーンなどの基本的な機能は同等。Wシーンは日立製作所端末の「W52H」「W51H」「W43H II」「W43H」「W42H」に搭載されている。カシオ計算機端末は「W53CA」「W52CA」「W51CA」「W43CA」「G'zOne W42CA」がWシーンに対応する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年