ニュース
» 2008年01月28日 17時31分 公開

カールツァイスレンズ+5メガCMOS搭載の“世界仕様”GPS端末――「X02NK」

ノキアの「X02NK」は500万画素カメラを搭載するデュアルスライドモデル。下にスライドさせると音楽操作用キー、上にスライドさせるとダイヤルキーが現れる。GPSは国内外で利用可能。ワンクリックで撮った写真をSNSやブログにアップする機能も備える。

[後藤祥子,ITmedia]

 ノキアの「X02NK」は、3Gハイスピード(HSDPA)に対応したスライドケータイ。海外モデルの「N95」をベースとする端末で、上下に開デュアルスライドを採用している。

photo

 デュアルスライドは、上にスライドさせるとダイヤルキー、下にスライドさせると音楽を操作するためのキーが現れる機構。用途に合わせてキーを使い分けられるのが特徴だ。

 AF対応のカメラは、カールツァイスレンズと504万画素CMOSを採用する。スライド式のレンズカバーを開くとカメラが起動し、横UIの画面を使ってデジカメライクに構えて写真を撮影できる。撮った写真はワンクリックでmixiなどのSNSやブログにアップできる「シェアオンライン」も利用可能だ。

 GPSはノキア独自のもので、国内ではナビタイムの音声ガイド付きナビを、海外ではノキアがサービスを提供するナビサービス「Nokia Maps & Nokia Map Loader」を利用可能。渡航先の地図データはmicroSDにキャッシュされ、必要なときのみに通信を行うので、快適なレスポンスで利用できるという。なおS!GPSナビには非対応だ。

 メインディスプレイは2.6インチのQVGA(240×320ピクセル)液晶。外部メモリはmicroSDを利用でき、外部インタフェースとして赤外線やBluetooth機能を備える。ミュージックプレーヤーはWMA/MP3の再生に対応。PC内の音楽や動画をX02NKに転送して再生することができる。WebブラウザはAppleのSafariをベースにしたNokia製の「Nokia Web Browser」を内蔵する。なお、ワンセグやおサイフケータイには非対応となる。

機種名 X02NK
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約53×99×21ミリ
重さ 約120グラム
連続通話時間 約160分(W-CDMA)、約240分(GSM)
連続待受時間 約200時間(W-CDMA)、約225時間(GSM)
アウトカメラ 有効約504万画素CMOS(AF、カールツァイスレンズ)
インカメラ 有効10万画素CMOS
外部メモリ microSD(別売り)
メインディスプレイ 約2.6インチ(240×320ピクセル)液晶
サブディスプレイ
主な対応サービス・機能 3Gハイスピード、ミュージックプレーヤー(WMA対応)、国際ローミング、PCサイトブラウザ ほか
ボディカラー レッド、ストームブルー、ホワイト

新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • 各キャリアの「新機種発売日情報」
  • 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」
  • 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」

携帯データBOXそのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月12日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  3. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  4. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  5. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  6. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  7. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  8. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  9. JPIXのIPv6接続サービスに障害 西日本エリアにおけるネット接続がしづらい状況に(回復済み) (2023年12月11日)
  10. ソフトバンクのデータプラン、1年間毎月2288円引きに LINEMO→ソフトバンクへの移行で (2023年12月10日)

過去記事カレンダー