auの「W54SA」に不具合、販売を一時見合わせ

» 2008年02月08日 20時03分 公開
[安達崇徳,ITmedia]

 KDDIは2月8日、一部地域で2月7日から販売を開始した「W54SA」に不具合があり、改善済みの端末が準備できるまで販売を一時停止すると発表した。

photo 「W54SA」

 この不具合は、プリセットしているEZアプリ「ナビウォーク」「助手席ナビ」「地図ビューアー」「Myスケジュール」「ぷよぷよ通DX(体験版)」「ニュースフラッシュ」「QUICPay設定アプリ」「絵しゃべりメール」が「!」表示になり起動しない場合があるというもの。「!」表示が出ない場合は問題なく利用でき、通話や通信、ワンセグ、カメラなどには影響がない。

 販売済みのW54SAは894台で、そのうち2〜3割に不具合があると見られる。これらの端末についてはユーザーに個別に連絡を行い対応するが、今のところauショップでのソフトウェアアップデートまたは、ユーザーがアプリをダウンロードし不具合を修正する方法を検討している。

 なお、同社の広報部では不具合の原因は製造工程におけるアプリの設定ミスであり、新たに導入したプラットフォーム「KCP+」に関わるものではないとしている。

関連キーワード

不具合 | W54SA | KCP+ | ぷよぷよ | QUICPay | 三洋電機


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ発売、スマホとワイヤレスで接続 KEIYOから (2025年06月13日)
  7. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  8. Switch 2のはずが……発送されるのは写真や作文 メルカリで悪質な出品を見抜くコツ (2025年06月14日)
  9. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  10. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー