NHKの「サラリーマンNEO」、携帯動画で配信

» 2008年06月02日 23時47分 公開
[ITmedia]

 インデックス運営の携帯サイト“速報Musicサーチ”で、NHKの番組『サラリーマンNEO』の携帯動画配信が始まった。NHKと共同開発した携帯向け動画視聴アプリ「Mojie」を活用して楽しめる。サイト情報料は月額94円(90ポイント付与)、315円(360ポイント)、525円(600ポイント)の3コースを用意する。

http://39e.jp/

 今回は同番組のSeason1から、Neo Expressコーナー12話を配信。8月29日までの期間限定で視聴できる。利用料金は1話100ポイント。対応機種はドコモの903i、703iシリーズ以降のHSDPA対応端末。

 アクセスは http://39e.jp/ から、あるいは、iメニュー→メニュー/検索→着信メロディ/カラオケ→J-POP→速報Musicサーチから。

関連キーワード

NHK | 動画配信 | カラオケ | 携帯サイト | NTTドコモ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月09日 更新
  1. レシートをめくる動画でGeminiが金額を自動集計 個人の“ずぼら家計簿”がとても便利になった (2025年07月07日)
  2. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  3. ドコモ、6980円のスマートウォッチ2種を発売 両モデルの違いは? (2025年07月07日)
  4. 「Pixel Watch 2(LTE)」が60%オフの1万9800円、「Pixel Tablet」もお得に:Amazonプライムデー (2025年07月08日)
  5. Xiaomiが「POCO F7」発売 コスパ追求、Snapdragon 8s Gen 4や6500mAhバッテリー搭載で5万4980円から (2025年07月08日)
  6. 楽天モバイルが「Rakuten 最強 U-NEXT」を10月に開始――110円を引いた金額表示は「わかりやすい料金プラン」といえるのか (2025年07月06日)
  7. 20万円超えの「Xperia 1 VII」が文鎮化したらどうすべき? 既に購入した人がやるべきこと (2025年07月06日)
  8. 「iPad Air(M2)」が最大27%オフ、「AirPods 4」が8〜12%オフでお得に:Amazonプライムデー (2025年07月08日)
  9. 「耳をふさがないイヤフォン」でやってはいけないこと5選 迷惑行為や交通違反になるリスクを解説 (2025年07月06日)
  10. auの通信が速くなる「優先レーン」サービスを試す 混雑時にどれだけ効果が出た? 適用/非適用スマホで比較 (2025年07月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー