iPod touchの不満点、トップは「画面が汚れる」

» 2008年07月15日 07時00分 公開
[ITmedia]

 マイボイスコムは7月14日、「タッチパネル搭載型モバイル機器」に関する調査結果を発表した。タッチパネル搭載型モバイル機器の所有状況やタッチパネル搭載型携帯電話の利用意向などについて、6月1日から5日までリサーチコミュニティ「MyVoice」の登録メンバーを対象に調査を行ったもので、有効回答数は1万3960件。

 同調査によれば、タッチパネル搭載型モバイル機器を持っている人は50%。内訳は「携帯ゲーム機」が37%で最多となり、「デジタルカメラ」が12%と2位以下を大きく引き離している。

 タッチパネルを利用して操作を行うiPod touchの所有者に、操作する指について聞いたところ、「右手の人差し指」で操作するという人が62%と最も多く、次いで「右手の親指」が36%となった。iPod touchの不満点は、「画面が汚れる」が48%、「バッテリーの消耗が早い」が30%、「思い通りにボタンを選ぶことが出来ない」が27%、「画面に傷がつく」「文字が入力しにくい」が各24%と並んだ。

 タッチパネル搭載型携帯電話の所有率は所有率は4%。利用意向は57%で、利用したいタイプは「タッチパネルとテンキーボード搭載型」が30%で1位となった。メイン画面で利用したい機能・サービスは、「メール機能」が36%で最も多く、「通話機能」が30%で続いた。

 従来型携帯電話からタッチパネル搭載型携帯電話に機種変更する際、不安を感じる要素については、「画面が汚れそう」という意見が48%、「画面に傷がつきそう」が43%で上位を占めた。

携帯業界のトレンドを知りたいと思ったら→+D Mobile「業界動向」へ
  • 各キャリアの発表会リポート
  • 国内外の携帯市場動向
  • 通信業界のキーパーソンインタビュー
  • 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数
  • 携帯関連の調査リポート記事

携帯業界のトレンドや今後を把握するのに必要な記事だけを集めたのが“+D Mobile 業界動向”。記事はトピックや連載ごとにアーカイブされ、必要なときにまとめてチェックできます。
今すぐアクセス!


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月21日 更新
  1. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  2. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  3. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  4. Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円、Xiaomi「REDMI K80 Pro」のコスパは最強 (2025年01月19日)
  5. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  6. 「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表 (2025年01月17日)
  7. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  8. 2025年のCESは大手メーカーの展示ブースに「異変」――「家電展示会」から「テクノロジー展示会」で何が変わったのか (2025年01月19日)
  9. ChatGPTでスキルアップの学習を効率化する方法 (2025年01月17日)
  10. 「Nintendo Switch 2」は何が変わる? 予告動画から“進化のポイント”を読み解く 気になる価格は? (2025年01月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年