ニュース
» 2008年07月16日 15時56分 公開

au design projectの新コンセプトモデルは、「楽器」と「層」がテーマ

KDDIは、au design projectの新コンセプトモデルを展示する「ガッキ ト ケータイ」展と「PLY -ケータイの層-」展を、東京・名古屋・大阪・福岡の4会場で開催する。

[平賀洋一,ITmedia]

 KDDIは7月16日、au design projectの新コンセプトモデルを展示する2つの展示会「ガッキ ト ケータイ」展と「PLY -ケータイの層-」展を、東京・名古屋・大阪・福岡の4会場において7月25日から開催すると発表した。

photophoto

 ガッキ ト ケータイ展は、2007年夏に開催した「ケータイがケータイし忘れていたもの」展と同じく“インタラクションデザイン”をテーマにしたプロジェクト。今回はヤマハデザイン研究所とのコラボレートにより、楽器とケータイが融合した時に生まれる新しい使い方を提案する。

 ガッキ ト ケータイ展では、「オンガク スル ケータイ/ケータイ スル ガッキ」をコンセプトにした6つのコンセプトモデルを発表するほか、演奏可能な端末によるデモ演奏、ヤマハの電子楽器「TENORI-ON」を特別展示する。

 PLY -ケータイの層-展は、カドが28カ所ある画期的な消しゴム「カドケシ」を生んだデザイナーの神原秀夫氏とコラボレートした展示会。“積層”を意味するPLY(プライ)をテーマに、“ケータイの過去、そして未来が「層」として積み重なっていく”ことをイメージしたコンセプトモデル「PLY」を展示。さらに神原氏が考える色彩とギミックのバリエーションをペーパークラフトのコンセプトモデルで表現することを通じて、ケータイが未来に重ねる「層」についての提案を行う。

 各会場での展示会実施概要は以下の通り。

コンセプトモデルの展示
東京
会期 2008年7月25日(金)〜8月31日(日)
会場時間 10:00〜20:00
場所 KDDIデザイニングスタジオ原宿 1F、2F
入場料 無料
福岡
会期 2008年9月9日(火)〜9月15日(月)
会場時間 10:00〜20:00
会場 IMS B2Fイムズプラザ
入場料 無料
大阪
会期 2008年9月27日(土)〜10月3日(金)
会場時間 11:00〜20:00
会場 クリスタ長堀 滝の広場
入場料 無料
名古屋
会期 2008年10月17日(金)〜10月27日(月)
会場時間 11:00〜20:00
会場 ミッドランドスクエア B1Fアトリウム
入場料 無料

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月11日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  3. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  4. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  5. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  6. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  7. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  8. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  9. ゲオが「Apple 認定整備済製品」取り扱い iPhone 13 miniやiPhone SE(第3世代)など (2023年12月08日)
  10. 自民党のプロジェクトチームが「NTT法は廃止」と提言まとめる――IOWNは本当にGAFAに対抗できるものなのか (2023年12月10日)

過去記事カレンダー