モバゲータウン、サイト内で警察庁の「薬物乱用・けん銃防止キャンペーン」を展開

» 2008年08月05日 22時34分 公開
[ITmedia]

 ディー・エヌ・エーは8月5日、同社が運営するケータイ総合ポータルサイト“モバゲータウン”で、警察庁が実施する「薬物乱用・けん銃防止キャンペーン」を展開すると発表した。期間は8月5日から同19日まで。

 同キャンペーンでは、特設ページで『薬物・けん銃知識講座』やクイズなど、薬物やけん銃に対する理解促進を目的としたコンテンツを配信する。またキャンペーンに参加したユーザー、クイズまたは講座を閲覧したユーザーには、キャンペーンのスローガン「No Drugs & No Guns」が表示されたオリジナルアバターアイテムを配布する。

 今回のキャンペーンは、10代、20代のユーザが多いモバゲータウンで、ケータイサイトに触れる時間が増加する夏休み期間中にキャンペーンを実施することにより、多くのユーザーに正しい知識を広め、乱用防止に協力することを目的としている。

携帯業界のトレンドを知りたいと思ったら→+D Mobile「業界動向」へ
  • 各キャリアの発表会リポート
  • 国内外の携帯市場動向
  • 通信業界のキーパーソンインタビュー
  • 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数
  • 携帯関連の調査リポート記事

携帯業界のトレンドや今後を把握するのに必要な記事だけを集めたのが“+D Mobile 業界動向”。記事はトピックや連載ごとにアーカイブされ、必要なときにまとめてチェックできます。
今すぐアクセス!


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月25日 更新
  1. iPhoneのマイナンバーカード搭載は「自然な流れ」だった Apple Pay担当者に聞く「ウォレット」戦略 (2025年06月24日)
  2. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  3. 楽天モバイルが「ワンプラン」を撤廃してまで、U-NEXTセットの新料金プランを提供する理由 (2025年06月24日)
  4. iPhoneに「マイナンバーカード」を載っけてみた 実践して分かった注意点もチェック (2025年06月24日)
  5. 縦折りスマホ「razr 60」、2025年秋以降に日本発売予定 モトローラ、目黒蓮さん効果で「ブランド認知」に手応え (2025年06月24日)
  6. 「motorola edge 60 pro」は単なる“コスパよし”のスマホではない AIでカメラを大幅強化、Perplexity Proもお得に (2025年06月23日)
  7. KDDIが未来型コンビニ「Real×Tech LAWSON」1号店をオープン 来店者に合わせたレコメンド、からあげクンの調理ロボも (2025年06月23日)
  8. 楽天モバイル、月額4268円からデータ使い放題+U-NEXTがセットの「Rakuten最強U-NEXT」発表 (2025年06月23日)
  9. モトローラのお手頃スマホ「moto g66j 5G」登場 防水/防塵性能をアップして3万4800円 おサイフケータイも使える (2025年06月23日)
  10. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー