マルチポイント接続+A2DP対応のJabra製BTヘッドセット「BT8040」、8月6日発売

» 2008年08月05日 23時38分 公開
[ITmedia]
photo Jabra BT8040

 GNネットコムジャパンは、Jabra製Bluetoothヘッドセットの新機種「Jabra BT8040」を8月6日から順次発売する。

 Jabra BT8040は、2台のBluetooth機器と接続できるマルチポイント接続やA2DPに対応するイヤーピース型Bluetoothヘッドセット。本体サイズは39(高さ)×18(幅)×12(奥行き)ミリ、重量10グラム。リチウムポリマー充電池を内蔵し、連続待受200時間、連続通話約6時間を実現。大中小各2個の専用イヤージェルと充電用のACアダプタ、USBケーブルが付属する。

 主な仕様は以下のとおり。


製品名 Jabra BT8040
本体サイズ 39(高さ)×18(幅)×12(奥行き)ミリ
重量 10グラム(本体)
連続待受時間 約200時間
連続通話時間 約6時間
連続音楽再生 約4時間
Bluetoothバージョン Bluetooth v2.0+EDR
使用可能範囲 約10メートル(Power Class2)
対応プロファイル HSP、HFP、A2DP
登録可能台数 8台
同時接続台数 2台
主な機能 オーディオ送受信時のノイズリダクション、ノイズに合わせた音量調整、オーディオ受信時の自動音量調整、アコースティックショックプロテクション ほか

 Jabra BT8040は、リテールコム運営のリテールコムECとゲオEショップの独占商品として展開予定。リテールコムECは8月6日から500台限定にて5670円で販売。ゲオEショップは8月下旬から発売する。予想実売価格は9000円前後。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月22日 更新
  1. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  2. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  3. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  4. 「PayPayで数十万円をだまし取られた」──Xで話題、対策方法は? 犯行手口や補償条件もまるっと解説 (2025年06月21日)
  5. OPPOのAI戦略がAppleやサムスンと違う理由 8万円以下のスマホにもフル装備、ミッドハイ競争で優位に立てるか (2025年06月21日)
  6. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
  7. ドコモ、MNPで「Pixel 9a(128GB)」を約3.9万円割引に (2025年06月20日)
  8. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  9. 純正カーナビにUSB接続でCarPlay/Android Auto対応に スマート車載ボックス「UHD lite」発売 (2025年06月19日)
  10. arrows Alphaは「ハイエンドスマホ高すぎ問題」へのアンサーになるのか? じっくりチェック (2025年06月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー