トップ10
» 2009年02月09日 23時16分 公開

人類“指”上最速の日本人、yukichiさんへMobile Weekly Top10

今週のランキングとは何の関係もないが、ソリッドアライアンスが「Finger Olympic100M」で人類指上最速のスピードを記録した日本人、yukichiさんを探しているという。心当たりのある方はソリッドアライアンスまで。

[ITmedia]

 今週のアクセスランキングは、1月末に発表された2009年春モデルの記事が引き続き首位を獲得。2月第1週に掲載した記事では、KDDIの春モデルを読み解いた「神尾寿のMobile+Views:提案力を回復しはじめたau──2009年春モデルに見るKDDIの戦略」が多くのアクセスを集めた。やはり各キャリアの新ラインアップへの注目は依然高いようだ。

 さて、今週のランキングとはまったく関係はないのだが、ソリッドアライアンスが人捜しをしているとのことなので、この場を借りてお手伝いをすることにしたい。

 ソリッドアライアンスでは、プロモバイルと共同で「APPARE JAPAN(東京都居酒屋)」レーベルを立ち上げ、iPhone/iPod touch向けのアプリを提供している。同レーベルからリリースされたアプリ「Finger Olympic 100M」(230円)や「Finger Olympic 100M Training」(無料)はなかなか好評なようで、特に無料のTrainingの方は、世界各地でiTunesランキングの上位に付けているという。

 このFinger Olympic 100Mは、iPhoneのディスプレイ上で指を動かし、その“走る”速さを競うという単純なゲーム。だが、うまく走るためにはコツをつかむ必要があり、なかなか速く走るのは難しい。

 ちなみに本稿執筆時点での100メートル走の世界記録は、ジャマイカのウサイン・ボルト氏が2008年8月16日に打ち立てた9秒69。ところがFinger Olympic 100Mの公式記録では、なんと100位の人でも9秒02。現在首位のyukichiさんは、7秒20(!)という驚異的な数字をたたき出している。100メートルを7秒20で走るそのスピードは、バッファローとほぼ同じだという。

 yukichiさんがこの7秒20という大記録を達成したのは1月26日のこと。それ以後、長きにわたって首位に君臨している。そこでソリッドアライアンスでは、「指アスリートの頂点に君臨するyukichiさんに是非お会いし、お礼をさせて頂きたい」のだという。

 yukichiさん、もしこの記事をご覧になっていたら、ぜひソリッドアライアンスさんに連絡してあげてほしい。連絡先はソリッドアライアンスさんのブログ(外部リンク)に記載されている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月12日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  3. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  4. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  5. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  6. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  7. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  8. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  9. JPIXのIPv6接続サービスに障害 西日本エリアにおけるネット接続がしづらい状況に(回復済み) (2023年12月11日)
  10. ソフトバンクのデータプラン、1年間毎月2288円引きに LINEMO→ソフトバンクへの移行で (2023年12月10日)

過去記事カレンダー