意外と似てる?──ソフトバンクモバイルの「のりかえ顔メーカー」

» 2009年09月04日 16時45分 公開
[ITmedia]

 ソフトバンクモバイルが、9月1日から他キャリアからの乗り換えユーザーを対象とした割引プログラム「のりかえ割」をスタートしたのに合わせ、ちょっと変わったキャンペーンサイト(http://mb.softbank.jp/mb/special/norikae/)がオープンした。

 このサイトでは、乗り換えキャンペーンの詳細が確認できるのはもちろん、白戸家が登場する、のりかえキャンペーンの最新CMが視聴できるほか、「お兄さんが描く!のりかえ顔メーカー」という面白いコーナーも用意されている。

 こののりかえ顔メーカー、電話番号を入力し、使用しているキャリアを選んで性別を選択すると、お兄さんが似顔絵を描いてくれるサービスなのだが、その顔が赤塚不二夫っぽいテイストの微妙にデフォルメされた顔で、本人に似ているような似ていないような、何とも不思議なイラストになると話題を呼んでいる。

PhotoPhotoPhoto 「のりかえ顔メーカー」を選び、携帯電話の電話番号とキャリア、性別を選ぶと、ベレー帽をかぶったお兄さんがさささっと絵を描いてくれる
PhotoPhotoPhoto 描かれる似顔絵は似ているような似ていないような、何とも微妙だが同時にちょっと笑えるイラスト

 さらに、続けて友達の携帯電話の番号を入力し、キャリアと性別を選ぶと、友達の似顔絵も描いてくれ、その友達との「のりかえ度」も判定してくれる。

PhotoPhotoPhoto 友達の携帯番号とキャリア、性別を続けて入力すると、友達の似顔絵とのりかえ度も判定してくれる

 なお、この顔のイラストはエンターテインメントコンテンツであり「統計学などの学術的根拠はありません。どんな結果が出ても、あまり深刻にならないでくださいね。」との注意書きが付いている。なんとなく、キャリアにソフトバンクを選ぶと少しましなイラストが描かれるような気がするが、勘ぐりすぎだろうか。

 ちなみに同じ番号でキャリアを変えても、顔のイラストは変わらなかった。編集部で試した結果や、すでにWeb上で公開されているイラストなどを見てみると、目や鼻、口、顔の形、髪型など、それぞれにかなりのパターンが用意されているようで、バリエーションに富んでいて楽しめる。複数の携帯電話番号を持っている人は、あれこれ入力して楽しめそうだ。

 描いてもらった似顔絵は、ダウンロードして自分のPCに保存できるほか、お兄さんが似顔絵を描いてくれているシーンを動画として保存したり、のりかえ顔メーカーのブログパーツを自分のWebページに貼り付けたりできるので、乗り換える気のない人も、試しに遊んでみてはどうだろうか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ発売、スマホとワイヤレスで接続 KEIYOから (2025年06月13日)
  6. Switch 2のはずが……発送されるのは写真や作文 メルカリで悪質な出品を見抜くコツ (2025年06月14日)
  7. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  8. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  9. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー