ドコモ、「ARROWS V F-04E」と「スマートフォン for ジュニア SH-05E」でソフト更新
ドコモの「ARROWS V F-04E」と「スマートフォン for ジュニア SH-05E」の不具合を解消するソフトウェア更新が開始された。
NTTドコモが3月18日、富士通製の「ARROWS V F-04E」とシャープ製の「スマートフォン for ジュニア SH-05E」の不具合を修正するソフトウェアアップデートを開始した。

「ARROWS V F-04E」(写真=左)と「スマートフォン for ジュニア SH-05E」(写真=右)
アップデートにより解消される不具合は以下のとおり。
ARROWS V F-04E
- Gガイド番組表で録画予約をすると、予約した番組名が正しく表示されない場合がある。
スマートフォン for ジュニア SH-05E
- スリープモード中に端末がフリーズする場合がある。
- ブラウザでファイルをダウンロードする際、まれにダウンロードに失敗する場合がある。
新しいソフトウェアは自動でダウンロードされ、あらかじめ設定した時間(初期状態は午前2時〜5時)に書き換えられる。また「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」から手動での更新も可能。更新時間は2機種とも約4分。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
この記事が気に入ったら
ITmedia Mobile に「いいね!」しよう