富士通製の「Disney Mobile on docomo F-03F」は、ディズニーとNTTドコモがコラボレートしたAndroidスマートフォン。充実したスペックで豊富なディズニーコンテンツを快適に楽しめる1台だ。
パール粒子が光るカラフルなボディは防水仕様で、背面にはドットデザインのミッキーがあしらわれている。多くのアーティストによる作品やライブ壁紙、オリジナルフォントなど、豊富なディズニーコンテンツを内蔵し、素材を自由に組み合わせて壁紙を作ることもできる。
また、イヤフォンジャックに挿すミッキーモチーフのスマホピアスと、ミッキーアイコンが前面に配された卓上ホルダが付属。カラーバリエーションはWhite、Pink、Blueの3色がラインアップされ、発売は12月中旬の予定だ。
外観はミッキーヘッドのシルエットが正面と背面にワンポイントあるだけだが、内蔵コンテンツはディズニー尽くしといっていいほど、ディズニーのモチーフで溢れている。各国のさまざまなアーティストによる100作品を、ギャラリーのように見て楽しめるアプリ「Disney 101 Art Gallery」を内蔵。それらの作品の中から気に入ったものをテンプレートにはめ込んで、オリジナルの壁紙を作ったり、ミッキーヘッド型の時計の背景にすることもできる。また、マチキャラはディズニーのキャラクターが7種類、日替わりで登場。ディズニーフォントも採用されている。
スペックは高く、機能的に他の冬モデルにも引けをとらない内容だ。ディスプレイは4.7インチHD(720×1280ピクセル)の有機ELで、2.2GHzのクアッドコアプロセッサ「MSM8974」を搭載、下り最大150MbpsのXiもサポートする。ストレージ(ROM)は32Gバイト、RAMは2Gバイトで、バッテリー容量は2600mAhだ。もちろん、防水、おサイフケータイ(FeliCa/NFC)、赤外線通信、ワンセグにも対応。ただし、NOTTVとフルセグには対応していない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.