Nokia、Windows Phone 8.1のフラッグシップ端末「Lumia 930」を発表

» 2014年04月04日 09時43分 公開
[ITmedia]

 フィンランドのNokiaは4月2日(現地時間)、米Microsoftの年次開発者会議「Build 2014」において、Windows Phone 8.1搭載のフラッグシップ端末「Lumia 930」を発表した。

 lumia 1

 6月に欧州、アジア、インド、中東、中南米で発売し、夏中に販売地域を拡大していく計画。価格は599ドル。

 同社は色以外のスペックがほぼ同じハイエンド端末「Lumia Icon」を2月に米国で発売しており、Lumia 930はそのインターナショナル版という位置付けのようだ。

 色は、Lumia Iconと同じ黒、白に加え、Lumiaシリーズらしいオレンジとグリーンがある。従来のLumiaシリーズのような一体型ケースではなく、アルミのフレームに囲まれている。また、背面には手に馴染むようにカーブがついている。

 lumia 2

 2000万画素のカメラと4つのマイクでハイレベルな動画を録画できるのが特徴の1つ。また、Windows Phone 8.1の新機能である「Action Center」やロックスクリーンのカスタマイズが可能だ。

 lumia 3
「Lumia 930」の主な仕様
機種名 Lumia 930
OS Windows Phone 8.1
ディスプレイ 5インチ AMOLED(1920×1080、441ppi)
CPU Qualcomm Snapdragon 800(2.2GHzクアッドコア)
RAM 2Gバイト
ストレージ 32Gバイト(SkkyDriveの無料ストレージ7Gバイト)
外部メモリ 無し
メインカメラ 2000万画素
インカメラ 120万画素
サイズ 137×71×9.8ミリ
重さ 167グラム
バッテリー容量 2420mAh(無線充電対応)
ネットワーク LTE/WCDMA/CDMA/GSM

 MicrosoftによるNokiaのハードウェア部門買収は3月末までに完了の予定だったが、4月にずれ込んでいる。Build 2014の基調講演でLumia 930を披露したスティーブン・エロップ氏の肩書は「Nokia副社長」となっていた。同氏は買収完了後、Microsoft Devices Group担当上級副社長に就任する見込みだ。

 lumia 5

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月13日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  6. “Xperiaキラー”なスマホ登場 「HUAWEI Pura 80 Ultra」の武器は望遠力、光学3.7倍と光学9.4倍を切り替え可能 (2025年06月12日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「Android 16」正式版リリース 通知やメッセージを改善、高度なセキュリティ機能も (2025年06月11日)
  9. ソフトバンクで約14万件の個人情報漏えいの恐れ 業務委託先企業で「不適切な取り扱い」の可能性 (2025年06月11日)
  10. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー