Samsung、「GALAXY S5 mini」を7月にロシアで発売

» 2014年07月02日 11時19分 公開
[ITmedia]

 韓国Samsung Electronicsは7月1日、フラッグシップ端末「GALAXY S5」の小型版、「GALAXY S5 mini」を発表した。まずは7月にロシアで発売する。価格はまだ不明だ。

 s5mini 1 GALAXY S5 mini

 SamsungはGALAXY S4でも同様の小型版を主に新興国市場で提供した。現在英国のオンラインショップでの価格は、GALAXY S4(16Gバイト)が359.99ポンド(約6万3000円)で、GALAXY S4 mini(8Gバイト)の価格は259.99ポンド(約4万5000円)だ。

 GALAXY S5 miniは、GALAXY S5をそのまま小型にしたようなデザイン(ディスプレイサイズは前者が5.1型なのに対し、後者は4.5型)で、指紋認証や心拍計など、GALAXY S5で提供するほぼすべてのサービスを利用できる。ただし、ハードウェアのスペックはサイズだけでなく、プロセッサなども少しずつダウングレードされている。

「GALAXY S5 mini」と「GALAXY S5」の主な仕様
機種名 GALAXY S5 mini GALAXY S5
OS Android 4.4 Android 4.4
ディスプレイ 4.5インチ Super AMOLED(720×1280) 5.1インチ Super AMOLED(1920×1080)
CPU Qualcomm Snapdragon 400(1.4GHzクアッドコア) Qualcomm Snapdragon 800(2.5GHzクアッドコア)
RAM 1.5Gバイト 2Gバイト
ストレージ 16Gバイト 16/32Gバイト
外部メモリ microSD(最大64Gバイト) 同左
メインカメラ 800万画素 1600万画素
インカメラ 210万画素 200万画素
サイズ 131.1×64.8×9.1ミリ 142.0×72.5×8.1ミリ
重さ 120グラム 145グラム
バッテリー容量 2100mAh 2800mAh
ネットワーク LTE Cat 4対応 同左
黒、白、青、金 同左

関連キーワード

GALAXY S5 | Samsung | Android 4.4 | GALAXY S4 mini


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  4. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  5. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  6. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  7. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  8. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  9. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  10. ポケモンGOで改善してほしいこと:「課金なくても楽しみたい」「伝説ポケモンをソロで討伐したい」 (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年