Androidのバージョン別シェア、Lollipopはまだ0.1%以下

» 2014年12月03日 10時17分 公開
[佐藤由紀子,ITmedia]

 米Googleは12月1日(現地時間)、Androidバージョンのシェアデータを更新した。10月に正式発表された最新版「Android 5.0 Lollipop」はまだ登場していない。

 android

 このデータは過去7日間にGoogle Playにアクセスしたアクティブな端末を集計したもので、シェアが0.1%未満のバージョンは含まれない。つまり、Lollipopはまだ0.1%に満たないということになる。

 Googleは10月16日のLollipop発表の際、新製品のNexus 6およびNexus 9ではLollipopがプリインストールされ、Google PlayエディションのNexusシリーズは数週間でアップデートが可能になるとしていた。Androidのアップデートは通常、モデルやキャリアによってそのタイミングが異なる。例えばワイモバイルの「Nexus 5(EM01L)」では11月13日からアップデートが開始されているが、ソニーモバイルコミュニケーションズが海外で販売しているXperia Zシリーズのアップデートは早くても来年初頭だ。

 なお、米AppleのiOSの場合は発表とほぼ同時にアップデートが可能で、9月17日にリリースした「iOS 8」の適用率は4日後には46%に、約2カ月後の11月24日には60%になっている(Appleの開発者向けページより)。

関連キーワード

Android | Google | Android 5.0 | Google Play


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  4. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  5. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  6. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  7. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  8. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  9. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  10. IIJmio、契約を家族や第三者に譲渡できる「名義変更(譲渡)」 2月18日から可能に (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年