マンガで分かる「ソシャゲ問題」 ガンホーが「子どものゲーム安心・安全ブック」公開

» 2017年03月07日 15時31分 公開
[溝田萌里ITmedia]

 ガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下、ガンホー)が、3月7日にマンガや動画によってトラブルの防止を呼び掛ける『マンガでばっちり!子供のゲーム安心・安全対策』を開始した。近年増加している未成年者の「高額決済」や「歩きスマホ」「チート」「乗っ取り(なりすまし)」などへの対策を目的とした活動だ。

ガンホー 『マンガでばっちり!子供のゲーム安心・安全ブック』(c)井上桃太 2017

 同社は、以前からゲームトラブル防止のための親向けの啓発活動などを行っており、その反響もあって、今回は新たに小中学生向けの啓発活動へと踏み出した。

 ガンホーの広報担当者は、「啓発活動で難しいのは、まず手にとってもらえるか、見てもらえるか、理解して頂けるのかということです」と話す。『マンガでばっちり!子供のゲーム安心・安全ブック』という配布冊子では、月刊コロコロコミックで連載中の『パズドラクロス』の書き下ろしマンガを活用してなるべく文字数を少なくするなど、幅広く小中学生の関心をひく工夫をした。

ガンホー 描き下ろしマンガ

 冊子の他にも保護者や教員の家庭用視聴といった幅広い用途を考えて、Webサイトにおけるオリジナル動画やPDF版、啓発ポスターなどを用意している。

ガンホー 冊子イメージ

 なお冊子は、神奈川県警との協力のもと、神奈川県内の小・中学校を中心に順次配布していく予定。Webサイトで学校を対象とした、配布の申し込みも受け付けている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月26日 更新
  1. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  2. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  5. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  6. 「Apple Watch」10周年 Apple Storeで記念限定ピンを無料提供 (2025年04月25日)
  7. 「当面はNintendo Switch 2を店頭販売しない」――任天堂が案内 その店舗はどこ? (2025年04月24日)
  8. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  9. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  10. 新折りたたみ「motorola razr 60/ultra」海外発表 AIを視線で起動可能に 端末の差別化要素はスペックにとどまらず (2025年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年