新型iPad miniとAirを目にした旧式iPadユーザーの悩み新型iPadへの道(1/2 ページ)

» 2019年03月20日 07時00分 公開
[田中宏昌ITmedia]

 2019年3月18日の夜遅く、Appleは新型「iPad Air」(第3世代)と新型「iPad mini」(第5世代)を発表、多くのメディアが対応に追われました。以前からうわさが出ていたiPad miniはともかく、iPad Airもリニューアルが施されるなど、どちらも久々のモデルチェンジとなります。

 ただ、2018年に発売されたiPad Proのようなボディー全体を含めたフルモデルチェンジではなく、外観はほぼそのままに中身を最新仕様にアップデートした格好です。以前の記事で触れましたが、普段使っているタブレットが5年選手(発売は2014年)の「iPad Air 2」と、4年選手(同2015年)の「iPad mini 4」である筆者にとって、まさに狙い撃ちをされたかのような今回のアップデートです。

 新モデルの発売はまだ先ですが、そんな旧式iPadユーザーの視点から、現時点で判明している新型iPad Airと新型iPad miniの魅力に迫っていきたいと思います。

iPad Air 新型iPad Airと新型iPad miniを加え、全5モデルのラインアップとなったiPadシリーズ

このサイズを待っていた、新型iPad mini

 新型iPadは、両モデルともに「iPhone XS」などと同じプロセッサ「A12 Bionic」を採用しています。2コアのA8(iPad Air 2は3コアのA8X)から6コアのA12 Bionic+8コアNeural Engine(ニューラルエンジン)とほぼ3〜4世代分の進化を果たしたSoCだけに、iPad Air 2やiPad mini 4では、どうしてももっさりしていた動作が、劇的に改善されるでしょう。

iPad Air Neural Engineの性能を大きく高めたA12 Bionic

 新モデルは、いずれも広色域の「P3」(Display P3)に対応する他、色温度を最適化する「True Tone」や、500nitsの最大輝度を持つフルラミネーションの高コントラスト液晶ディスプレイになっています。最大120Hzで動作するProMotionテクノロジーは非対応なので、iPad Proシリーズとは若干異なる挙動になりますが、ほぼ上位モデルと肩を並べる表示品質に引き上げられています。

 さらに新型iPad Airは画面サイズが10.5型、解像度も2224×1668ピクセルと一回り大きくなっています。その分、ボディーサイズはiPad Air 2に比べて幅が4.6mm(174.1mm)、長辺が約10.6mm(250.6mm)も長く、重量も約19g(Wi-Fiモデルの場合、Wi-Fi+Cellularモデルは約20g)増加していますが、厚さは6.1mmと従来通りで、手に取りやすいという意味では大きく変わらない変化に収まっています。

 そして何より、7.9型で重量が約300g(正確には従来機から約1.7g増加)と、成人男性なら片手でつかめる小型ボディーをそのままに、最新仕様に生まれ変わった新型iPad miniを歓迎する人も多いはずです。

iPad Air この“ワシッ”とつかめる唯一のiPadが「iPad mini」シリーズの魅力です

新型iPad Airは純正外付けキーボードも用意

 一方、iPad Proで重宝したFace IDによるロック解除などは行えず、従来通りの指紋認証であるTouch IDは継承されています。それに伴い、あっと驚く狭額縁のiPad Proとは違って、液晶ディスプレイの周囲はやややぼったさが残っています。

 ただ、個人的な感覚によるところが大きい部分ですが、狭額縁ゆえに無意識で指の置き場所に一瞬悩んでしまうときがあった、iPad Proのような違和感を持つことなく利用することができそうです。加えて、ボディーデザインが大きく変わっていないということは、新モデルに買い換えても家族や周囲にばれなくて済む可能性が高い訳で、こっそり派には願ったりかなったりというところでしょうか。

 細かいところでは、画面が表示されるディスプレイの四隅部分がこれまで通り直角(iPad Proは丸みを帯びていた)であったり、3.5mmのイヤフォンジャックが用意されていたり、USB Type-CではなくLightning端子を装備する部分にほっとしている既存ユーザーも少なくないでしょう。

iPad Air 新型iPad Pro(左)とiPad mini 4(右)のディスプレイ比較。前者の四隅は丸みを帯びているのに対し、後者は直角になっています

 新モデルでは第1世代のApple Pencil(1万1664円、税込、以下同)をサポートしたり、新型iPad Airではカバー兼外付けキーボードの「Smart Keyboard」(1万9224円)に対応したりするのもポイントです。本田雅一さんの記事では、新型iPad Airと新型iPad miniは「プロダクティビティ(生産性)ツールとしてのiPadを実体験として知る人たちを育てたい意図」があると指摘されています。まさに当を得ていますが、筆者はあいにく単なるコンテンツビュワーとしての利用がほとんどです。

iPad Air 新型iPad AirではSmart Keyboardを新たにサポート(iPad ProのSmart Keyboard Folioとは異なります)
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年