なぜVoLTE非対応に? 対応策は? LINEモバイルのドコモ回線旧プランにまつわる仕様変更

» 2021年03月11日 18時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 LINEモバイルは3月8日、NTTドコモ回線を利用する音声通話SIMのうち、旧プランを契約しているものについて4月6日以降「VoLTE」による音声通話ができなくなる予定であることを告知した。この件をITmedia Mobileで報じたところ、SNS上で大きな反響があった。

 そもそも「VoLTE」とは何なのか、なぜVoLTEに非対応となるのか――対応策と合わせて、簡単にまとめる。

告知 LINEモバイルがWebサイトに掲載した告知。対象となるユーザーには順次、告知と同内容の連絡が入っているようだ

そもそも「VoLTE」とは?

 VoLTEは、「LTE(Long Term Evolution)」というモバイル通信規格において音声通話サービスを行うための仕組みだ。

 本来のLTEでは、データ(パケット)通信しかできない(その経緯は割愛する)。そのため、初期のLTE(4G)対応スマートフォンでは、音声通話をする際に通信を3G/2Gに切り替えていた(日本での切り替え先は3Gのみ)。しかし、3G/2Gに切り替えて音声通話をすると、切り替え先の規格によって「データ通信が瞬断したり遅くなったりする」「データ通信を一切行えない」といった問題が生じる。

 そこで、インターネット回線で音声通話を実現する「VoIP(Voice over IP)」という技術をベースに、LTEでも音声通話を利用できる仕組みが開発された。それがVoLTEである。日本では、2014年中に各キャリアがVoLTEによる音声通話に対応している。

 VoLTEでは、3G/2Gによる音声通話よりも高音質な「HD通話」、さらに高音質な「HD+通話」にも対応している。対応端末同士で通話をすれば、非常にクリアな音声で会話できることが魅力である。

VoLTE VoLTEは、データ通信に特化した通信規格であるLTEで音声通話を実現するために生まれた仕組み。音声のデータ量を増やせるため、3G通話よりも高音質で通話できることもメリットだ(出典:NTTドコモ

LINEモバイルのドコモ回線旧プラン なぜ「VoLTE非対応」に?

 話がわき道にそれそうになったので本題に戻ろう。なぜ、LINEモバイルのドコモ回線を使った音声通話SIMのうち、旧プランを契約しているもの“だけ”がVoLTE非対応となるのだろうか。LINEモバイルの広報担当に質問してみた(質問と回答は体裁を整えている)。

―― LINEモバイルのドコモ回線を使う音声通話SIMのうち、旧プランを契約するものがVoLTE非対応となる理由を教えてください。「システム改修」が理由とのことですが、APN(パケット通信の接続先)変更などの改修があった場合でもVoLTEを含む音声通話サービスに影響が出た事例は、私が記憶する限りでは今までなく……。

LINEモバイル広報 、システム改修に関する詳細については、非公開とさせていただいております。今回のシステム改修は前例のない内容であるため、このような事象(VoLTEの非対応化)が発生する予定となっております。

 VoLTE非対応となる理由について、詳しいことは教えてもらえなかった。ただ、今回の「システム改修」は、ネットワーク側に大きな変更を伴うものであることは伺える。

メンテナンス LINEモバイルの公式ブログにはメンテナンスに関する通知が掲載されている。今回の「システム改修」は、従来と比べると大規模なものなのだという

音声通話を使うには「2つ」の方法がある

 LINEモバイルでドコモ回線の旧プランの音声通話SIMを使っているユーザーが4月6日(予定)以降も音声通話を使う場合、2つの方法がある。

方法1:端末のVoLTEを「オフ」にする

 1つは端末のVoLTE機能を「オフ」にする方法だ。VoLTEに対応するAndroidスマートフォンやiPhoneでは、以下の通りに設定すればVoLTEを無効化できる。

  • Androidスマホ(※)

 設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→「4G回線による通話」をオフにする

(※)メーカーや端末によっては項目の名称や位置が異なる場合があります

  • iPhone

 設定→モバイル通信→モバイル通信プランでLINEモバイルの電話番号(SIMカード)を選択→音声通話とデータ→「VoLTE」をオフにする


 VoLTEを無効化すると、音声通話を3G(FOMA)ネットワークで行うようになる。ただし、以下の制約が発生する。

  • VoLTEの高音質通話(HD/HD+)を利用できない
  • 発着信時や通話中は、データ通信も3Gネットワーク経由となる(通信速度が遅くなる恐れがある)
  • 発着信時にデータ通信が中断される場合がある(LTEと3Gのつなぎ替えを行うため)
  • 「LTE(Xi)は圏内、3Gは圏外」という場所では発着信できない(めったにない)
VoLTE VoLTEをオフにすると、3Gネットワークにつなぎ替えて音声通話を行える。ただし、一定の制約もあるので注意しよう

方法2:ベーシックプランへの変更

 料金プランを現行の「ベーシックプラン」(音声通話SIMは税込み月額1210円から)に変更すると、システム改修後もVoLTEを利用できる。プラン変更は手続きを行った翌月の1日から適用される。

ベーシック ベーシックプランは「LINEデータフリー」が標準付帯する。「SNSデータフリー」を使いたい場合は税込み月額308円、「SNS音楽データフリー」を使いたい場合は税込み月額528円が加算される

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年