世界を変える5G

ソフトバンク、法人向け5Gスマホ「DIGNO BX2」を11月26日に発売

» 2021年11月24日 17時05分 公開
[作倉瑞歩ITmedia]

 ソフトバンクは、京セラ製法人向け5G対応スマートフォン「DIGNO BX2」を11月26日に発売する。ソフトバンクの法人向け端末としては初の5G通信対応となる。

DIGNO BX2 DIGNO BX2

 サイズは72(幅)×156(高さ)×8.9(奥行き)mmで、重量は約168gの6.1型スマホ。4500mAhのバッテリーを搭載し、ディスプレイは2段強化ガラスと4隅のフレーム構造で耐久性を高めた。IPX5/IPX8の防水とIP6Xの防塵(じん)性能を備え、米国MIL規格20項目に準拠している。

 ディスプレイ解像度は1080×2400ピクセルで、アウトカメラの有効画素数は約800万画素。内蔵ストレージは64GBで、microSDXCは最大1TBまで対応する。プロセッサはSnapdragon 480を搭載し、メインメモリは4GBとなっている。

 Googleによる検証プログラム「Android Enterprise」にも対応し、セキュリティパッチが定期的にアップデートされる。顔認証機能も搭載し、なりすましのブロックも可能だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月17日 更新
  1. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  2. OPPOが3年ぶりハイエンド「Find X8」を投入する真意 カメラはライカと競合せず、折りたたみはキャリアとの協業がマスト (2025年01月16日)
  3. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  4. iPhone 16対応ケース「ウルトラ・ハイブリッドT・マグフィット」発売 カメラボタンもカバー (2025年01月16日)
  5. ChatGPTで引用リプライ機能を使ってスマートにチャットを進める (2025年01月16日)
  6. 「REDMAGIC 10 Pro」日本で発売 スペックの限界に挑戦したハイエンド Snapdragon 8 Eliteで12万2800円から (2025年01月16日)
  7. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  8. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【1月15日最新版】 110円スマホや高額ポイント還元あり (2025年01月15日)
  9. Shokzが職場や自宅で業務利用できるオープンイヤーヘッドセット「OpenMeet」を発売 3万4880円から (2025年01月16日)
  10. 防水リアカメラ対応の4カメラドライブレコーダー「GoSafe 640GE」発売 約4万円 (2025年01月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年