エレコム、端末とケースに挟んで使用できる外付けストラップホール3種を発売

» 2021年12月08日 17時53分 公開

 エレコムは、12月7日に外付けストラップホール「P-STHFIN」「P-STHHAN」「P-STHNEC」シリーズを発売した。

エレコム 外付けストラップホール3タイプを発売

 ストラップホールがないケースでも、端末とケースの間にシートを挟み込んで取り付けることが可能。シートはケースに貼り付けないため取り外しも簡単で、それぞれケースのデザインに合う不織布タイプ、クリアケースにはさんでも目立たない透明タイプから選べる。

 P-STHFINはフィンガーリングストラップで、カラビナ付き。P-STHHANはハンドストラップで、スマートフォンを傷つけにくい素材を採用している。P-STHNECは落下を防ぐネックストラップで、ワンタッチで付け外しできる他、緊急時には外れる安全装置が付いている。

エレコム フィンガーリングストラップ
エレコム ハンドストラップ
エレコム ネックストラップ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月21日 更新
  1. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  2. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  3. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  4. Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円、Xiaomi「REDMI K80 Pro」のコスパは最強 (2025年01月19日)
  5. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  6. 「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表 (2025年01月17日)
  7. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  8. 2025年のCESは大手メーカーの展示ブースに「異変」――「家電展示会」から「テクノロジー展示会」で何が変わったのか (2025年01月19日)
  9. ChatGPTでスキルアップの学習を効率化する方法 (2025年01月17日)
  10. 「Nintendo Switch 2」は何が変わる? 予告動画から“進化のポイント”を読み解く 気になる価格は? (2025年01月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年