高速150W充電「realme GT Neo3」がMWC2022で先行展示されていた?山根康宏の海外モバイル探訪記

» 2022年03月30日 15時00分 公開
[山根康宏ITmedia]

 3月22日にrealmeは150W充電に対応したスマートフォン「realme GT Neo3」を発表しました。プロセッサはMediaTekが3月1日に発表したばかりのハイスペックなDimensity 8100を搭載、さらにディスプレイコントロール用の専用チップも搭載した高性能モデルです。

realme GT Neo3 realmeの最新モデル「GT Neo3」

 最大の特徴である150W充電は「150W Ultra Dart Charging」と呼ぶ技術で、5分間で50%の充電が可能とのこと。満充電時間よりも「ちょっとした空き時間に十分な充電ができる」点を大きくアピールしています。なおこの技術はコストがかかることからか、realme GT Neo3は2つのモデルを投入。150W充電+4500mAhバッテリー版が2799元(約5万3000円)、80W充電+5000mAhバッテリー版が1999元(約3万8000円)となります。

realme GT Neo3 150W充電版と80W充電版、2つのモデルが投入される

 realmeは2月にバルセロナで開催された「MWC Barcelona 2022」でこの150W Ultra Dart Charging技術の発表会を行いました。発表会では同技術を最初に搭載するモデルがrealme GT Neo3であることも公表。150W充電のデモコーナーには実機も展示されており「これが未発売のGT Neo3か?」と注目もされました。

realme GT Neo3 MWC2022のrealme発表会会場に展示されていた150W充電用デモ機(富永彩乃氏撮影、以下同)

 ところが背面を見るとカメラがある部分はダミーになっており、このまま発売できる製品ではありませんでした。スタッフによると「150W充電のための開発デモ端末」とのこと。残念ながらGT Neo3そのものではないようです。ただし本体のサイズは似ているようなので、もしかすると製品化するだいぶ前のボディーや基盤を流用していたのかもしれません。

realme GT Neo3 背面にはカメラがなかった

 本体のスペックを見てみると、プロセッサはSnapdragon 670を搭載。GTシリーズはハイエンドモデルなので、Snapdragonなら800番台を搭載するでしょうし、やはりこの展示端末はバッテリー周りの開発のために特化したモデルのようです。

realme GT Neo3 ミドルハイレンジ向けのチップセットを搭載

 ところでrealmeとほぼ同時にOPPOも150Wの急速充電技術「150W SUPERVOOC with BHE」を発表しています。どちらも充電性能はよく似ており、両社が兄弟会社でもあることからほぼ同じ技術のようです。低価格機を中心に急成長したrealmeですが、今ではハイエンド端末も出し、しかも高速の充電技術を搭載してきました。新興国を得意とするrealmeですが、先進国でも十分通用するメーカーにまで成長したといえそうです。

realme GT Neo3 realmeのマスコットの猫キャラ「realmeow」と並んだデモ端末

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年